浜田屋遼太

世の中のために何の役にも立たないブログ  お暇なお方は是非どうぞ(^^♪

金銭感覚

2019-02-28 | 日々是好日

女性のケチは節約に近いような感じがするが、男のケチには侮蔑的なイメージがある。

その反対に浪費家もいる。

これも女性の買い物好きについては、まあ女性だからとある程度は許されるけど、男の買い物好きについては、男だから仕方がないとはいわれない。

それよりも「男のくせに…」と軽蔑気味にいわれたりする。

形が残るものにお金を遣うのならまだしも、形のないものに遣うのは許せないという人もいる。

還暦過ぎたおとっちぁんたちはモノを増やしたくないので、なるべく形に残らないものに遣いたい。

だがギャンブルにお金をつぎ込むのは嫌だ。

飲むのは体力的に限界があるが、ギャンブルは限界がなく本当に底なしだ。

これで満足という終点がない。

たとえば大穴を当てたとする。

胴元がいるギャンブルは一時は儲かったようでも、長い目で見たら絶対にプラスにはならないと思う。

まとまった金額が手に入ったら、それをプールしておけばいいのにと考えるが、またそれをつぎ込んで擦ってしまう。

逆にいえばプールしておくような人間は、ギャンブルにのめり込まない。

娯楽を超えたところへ突入すると、簡単にはやめられなくなり、問題は根深くなるのだろう。

くにびきメッセ          

毎年のことだが、この時期は確定申告。

納税は国民の義務、とはいうもののやっぱり面倒くさい邪魔くさい。

自宅でもPCでできるそうだが、とても自信が無いので毎年くにびきメッセへ出かけ申告している。

ついこないだ確定申告したのにまたかよ…って感じで一年なんて光陰矢の如し。

明日から弥生3月。

待ったなしで歳をとる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100時間カレーパン

2019-02-27 | B級グルメ

松江道雲南吉田ICのたたらば壱番地に新しくオープンした100時間カレーパン。

どうして100時間のカレーパンなんでしょうね          

その詳しいワケは存じません。

以前はトン汁とか卵かけご飯を売ってたけど、店の形態がかわってました。

まぁいろんな事情があるのは世の徒然。

いろんな可能性に向かって、チャレンジするのは大切なことであります。

要は揚げパンの中にカレーが入ってるというパン          

濃厚ビーフカレー味          

他にキーマカレーとかクリームチキン味がありました。

お好みでどうぞ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物忘れ

2019-02-26 | 日々是好日

物忘れがどうして起こるのか、自分には全くわからない。

人の名前など何度忘れたか知れやしない。

赤面する事件が限りなく起こるのだ。

恐る恐る友だちに、そんな経験はないかと尋ねると、「あーら、そんなの誰でもあるよ」と言われてホッとする。

「ああ、ここに友がいる」と嬉しくなることもあるのだ。

こんなに物忘れが激しいのは、脳の働きが悪いからだと判断し、脳にいい食べ物が紹介されている本を買いに行った。

といってもただの高齢者予備軍のご飯レシピかな          

根菜類、海草、大豆製品、魚などがいいとあった。

食事は基本的にご飯にみそ汁、という和食一辺倒。

朝食にパンということはまず無いにひとしい。

脳の活性化するためには好条件である。

中国人に等しいアタクシですが、関西人からは嫌われるかもしれないが朝食は毎回納豆にした。

すぐに影響されるアタクシは、「うーむ、なんだか頭がすっきりしてきたようだ」

とその気になった。

だけど実際には、人の名前をド忘れするのは変わらずで頭を抱えているのである。

「食べたら脳に効く」という感じの健脳食という記事を読むと、噛むことにより脳の活性化を促し、と本に書いてある。

「昔の健脳食」の記事を見たときに「おおっ、こんなものがあった」とビックリしたのいうまでもない。

この健脳食というのが、黄な粉、玄米粉、そば粉、おぼろ昆布だ。

これらを食べて物忘れをしなくなったり、脳が活性化したら、こんなに嬉しいことはない。

こうなったら冷蔵庫を徹底的に調べてやろうと、中のものを出してみたらビックリ。

5年前に買ったカレーやら、ほんのちょっぴり残っているマヨネーズ。

もらい物のジャムなど記憶になかったものが続々と出てきた。

いったいこれはどういうことなのだろうか。

脳の活性化のために開けた冷蔵庫。

廃棄処分にすべきかどうか…

冷蔵庫の扉を開けたり閉めたりして悩んでいるのであった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナミズキ

2019-02-25 | B級グルメ

久しぶりに雲南市三刀屋のハナミズキへ          

ランチは二種類から選択できるが、この日はAランチのおろしトンカツを頂くことにします。

850円          

ちなみにBランチは刺身風ナントカカルパッチョ風、とてもこ洒落れたメニューであったと記憶する。

画はないのであしからず。

とりあえず目先の御馳走はすべて完食。

ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菅原梅ノ木天神

2019-02-24 | 神社仏閣

上来待の菅原梅ノ木天神へ行った          

梅もほぼ満開          

おぉ~黄金の観音さま          

お地蔵さんも帽子をかぶって温かそう          

牛の鼻を繋ぐ鼻繰の意味だそうな          

穴から覗くといいことがあるというので覗くと          

小春日和の一日でした          

春近し…ですね。

                 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土筆

2019-02-23 | 日々是好日

足元から春の足音が          

芽生えてきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆるゆる人生

2019-02-22 | 日々是好日

女性はだいたい便秘体質だと聞くが、男はその逆が多いようだ。

便秘で辛い思いをするよりも、下痢で苦労するタイプが多いのである。

ところがなにかのきっかけで突然催し、30秒ももたなくなる。

そのきっかけというのが、食べ物や飲み物であったりするのだが、人の言葉にも反応する。

「そろそろ、したくなるんじゃないの」

と言われると時によっては我慢できないくらい催す。

普通ならば尿意とか便意というものは、多少時間の余裕はあるものだが催したら最後。

「今すぐ出さないとさぁ大変」という状態に陥る。

トイレが近くにあれば問題ないのだが、あまりにかけ離れたところだとヤバい。

そのうち我慢できなくなって、人目につかない茂みに入っていって、こっそり用を足したり、通行人の非難の視線に耐えれば、電信柱の陰での用足しも可能である。

一番困るのは高速道路などで渋滞したとき、ほんの少ししか動かないところにもって突然催したら…

クルマが揺れるたびに「うっ」とうめいたり脂汗が出たり、無口になってスリルとサスペンスに満ちた時間を過ごすのである。

保水能力が高い紙パンツを持ち歩く日が近づきつつある、変態的なオジサンかなぁ。

 

加齢とともに下半身ゆるゆる。

尿意を催すとすぐにしたくなってきて、若いころのように我慢がきかない。

あせってトイレに駆け込んだのに、ベルトをしていると指の動きも鈍くなっているものだから、個室内で大慌てになるのも想像できる。

尿意と指の動きの闘いなのである。

なかには微妙に間に合わなかった人もいたかもしれない。

高齢者予備軍であるアタクシにとっては、尿漏れも含めて生活の困った問題に関するグッズがたくさんで始めているのはありがたい。

現実的にこれによって助けられてる人も多いだろうから。

なのでアタクシは尿漏れに関しては心配していないのである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神楽めし

2019-02-21 | B級グルメ

石見が誇る極上の海・山の食材を使ったご当地グルメ「神楽めし」。

オリジナルティ溢れる豊富なメニューから一品。

味噌カツ丼          

江津市のブランド豚「まる姫ポーク」の熟成ロース肉と、特選やさか味噌の組み合わせは絶品。

石見の肉がたっぷりのった満腹満足間違いのガッツリ丼ぶりです。

「神楽めし」2018年版人気投票ナンバーワンだそうです。

江津市二宮町、R9沿い「旨いとんかつ 糸吉」さんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉津登り窯

2019-02-20 | 身近な穴場スポット

島根県のほぼ中央部、大田市温泉津はその名の通り温泉街です。

世界遺産石見銀山の銀の積出港として繁栄した港町でもあった。

またこの地が陶芸が盛んだったなんて、知らなかった人もいることでしょう。

昨年度版、島根景観大賞にはならなかったがこの景色。

いわいるインスタ映えに近いものはあるんでないかい。

登り窯         

赤茶色は石見の屋根瓦を代表するカラー。

地域文化を感じます。

横から見ると          

内部には焼き物?、でしょうか          

壺や甕が大小多数。

その構造を説明する案内板          

併設された施設、やきもの館          

即売品も多数あり          

なかなか趣のある施設であります。

興味のあるお方は是非どうぞ…

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物部神社

2019-02-19 | 神社仏閣

石見を代表する大きな神社          

とても由緒正しき神社であります          

見どころたくさん          

恵比寿さんも          

確かにえびすさんです          

大きな社殿          

絵馬に「勝」という文字があるのは、これが由縁だと思う          

ここにも春の足音が          

石見の國、大田市の物部神社でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする