10月の最終日曜日は一畑薬師マラソン大会と決まっております。
ちなみに11月の第一日曜日は、なかうみマラソン大会。
2月の第一日曜日は四国香川の丸亀国際ハーフ、2月11日は出雲くにびきマラソンと続きます。
僕のマラソン大会出場は来週行われる、なかうみマラソンで今年は終了です。
来年の丸亀は出場予定ですが、くにびきはどうしようかなぁ…とまだ迷っています。
まぁそれはともかく今日は一畑マラソン10キロの部を走る、浜田屋陸上部の仲間の応援であります。
一畑電車、一畑口駅前で応援です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2e/826ce5fcefc37e3f88399e36e82b5548.jpg)
あいにくの雨模様、
練習がてら走ってこようか、と思いましたが残念ながらクルマで来ました。
ちょうどこの駅が中間地点、スタート地点からはず~と下りっぱなしであります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c2/e696da14a6db7fd5265efed8f912b5d1.jpg)
浜田屋陸上部は広報担当の、にぎやかオジサンとその息子Tくん、それにFくんの3名が出場。
最初に来たのはにぎやかオジサン、続いてFくん、しばらく間があってTくんが通過していきました。
一番若いTくんが一番遅いってのも、いささか問題があるのではないか…と思うのですが、Tくんはニコニコしながらマイペースで走っているので、とても楽しそうでした。
同じ走るなら、やっぱり楽しく走りたいですよね。
記録よりも完走が目標の浜田屋陸上部の伝統!?は守られているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/91/4d617f37470ad9e4e4813d4b7ebc600e.jpg)
雨の中お疲れさまでしたね。
さあ、大会も終わりました。
これから打ち上げ宴会に行ってきます。
僕は出場してないけど、打ち上げ宴会は必ず参加しますよ。
それが浜田屋陸上部のルールでもあるからです。
デワデワ行ってきます。
ちなみに11月の第一日曜日は、なかうみマラソン大会。
2月の第一日曜日は四国香川の丸亀国際ハーフ、2月11日は出雲くにびきマラソンと続きます。
僕のマラソン大会出場は来週行われる、なかうみマラソンで今年は終了です。
来年の丸亀は出場予定ですが、くにびきはどうしようかなぁ…とまだ迷っています。
まぁそれはともかく今日は一畑マラソン10キロの部を走る、浜田屋陸上部の仲間の応援であります。
一畑電車、一畑口駅前で応援です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2e/826ce5fcefc37e3f88399e36e82b5548.jpg)
あいにくの雨模様、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
ちょうどこの駅が中間地点、スタート地点からはず~と下りっぱなしであります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c2/e696da14a6db7fd5265efed8f912b5d1.jpg)
浜田屋陸上部は広報担当の、にぎやかオジサンとその息子Tくん、それにFくんの3名が出場。
最初に来たのはにぎやかオジサン、続いてFくん、しばらく間があってTくんが通過していきました。
一番若いTくんが一番遅いってのも、いささか問題があるのではないか…と思うのですが、Tくんはニコニコしながらマイペースで走っているので、とても楽しそうでした。
同じ走るなら、やっぱり楽しく走りたいですよね。
記録よりも完走が目標の浜田屋陸上部の伝統!?は守られているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/91/4d617f37470ad9e4e4813d4b7ebc600e.jpg)
雨の中お疲れさまでしたね。
さあ、大会も終わりました。
これから打ち上げ宴会に行ってきます。
僕は出場してないけど、打ち上げ宴会は必ず参加しますよ。
それが浜田屋陸上部のルールでもあるからです。
デワデワ行ってきます。