浜田屋遼太

世の中のために何の役にも立たないブログ  お暇なお方は是非どうぞ(^^♪

日本一の紅葉

2010-11-30 | 身近な穴場スポット
ご存知、安来の足立美術館であります。

新館もオープンし、ますます繁盛してるようですね。



今や山陰地方の観光名所のトップクラスではないでしょうか、大駐車場には観光バスがたくさん止まっております。



こちらの庭園は8年連続日本一の庭園だそうです。

入館料が2200円もするので僕はパス。

玄関付近の紅葉を少し拝見しましょう(11月27日の写真です)。



これだけでも素晴らしいじゃないですか。

さすが日本一の庭園ですね。

ということは日本一の紅葉とも言えます。



入館すると、もっと素晴らしい庭園が見れるでしょうね。

興味あるお方はぜひどうぞ…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干し柿のすだれ

2010-11-29 | 日々是好日
東出雲町意東地区の風景。



たまたま通りかかったのでパチリ。

まるで干し柿のすだれです。



戦国時代に保存食として作られてから発展した干し柿。

美味そうですねぇ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美保関から境へ

2010-11-28 | 日々是好日
島根半島の東端、美保神社です。

今日は美保関へ行ってきました。



鳥居の右側の青石畳通りを行くと、目的のお店です。



こちらが目的の醤油屋、太鼓屋さんです。



我が家の醤油やポン酢はこちらで仕入れています。

チョット遠いので、まとめ買いします。



街角の風景、漁港の雰囲気ムンムンですね。



次のお目当ては、境港の水産直売センター。

買うか買わぬか分かりませんが、せっかくだから寄って見ましょう。

しかし、凄い人だぁ~。



観光バスは少なくても10台以上、駐車場に入りきれずクルマが路上にあふれています。

この時季は何といってもカニですね。

僕はめんどくさいのでカニはあまり好きじゃないですが…

それに高い!



関西方面のオバサンたちが、喜んで買って帰ります。

こんな高いものを平気で買うってのは、景気がいい証拠でしょうね。

僕は何も買わず帰ったのでした。

トホホ…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日ケ丘駅周辺

2010-11-28 | バタデン
一畑電車の朝日ケ丘駅



近くに住宅団地が出来たので、出来た駅でしょう。

一畑電車らしからぬ、こ洒落た駅舎です。



この駅の北側に朝日山があります。

何でもそこにお寺があるというので行ってみましょう。

細い山道を上がると駐車場有、但し小型車のみであります。

僕は山上までクルマが上がるものかと思ってましたが残念、ここからは歩きです。



何故か杖が置いてある。

少し上がるとこんな看板が…



おぉぉなかなか手ごわそうな道のようですね。

気合は入りませんが、上がっていきましょう。

丁石が残りの距離を教えてくれます。

あと四丁  

四国の遍路道みたいだぁ、いい雰囲気でいい空気、気持ちいい~。




あと三丁  

もうすぐだ、頑張ろう。



本堂に到着です。



チョットしたハイキングでした。

手水はご覧の通り、落ち葉でいっぱい。



ハイキングの方が結構いらっしゃいます。



かなり離れたところに鐘楼があった。



山頂まで行ってみましょう。

お寺から山頂までは、ものの5分です。



山頂からの眺め。

恵曇側  

隠岐は見えないなぁ。

松江市街地側  

遠くに雪をかぶった大山が見えた。

宍道湖西側  

三瓶は見えないですね。

山頂なので日本海と宍道湖、両方を望むことができます。

なかなか絶景ですねぇ。

ひと汗流したご褒美なか?。



晩秋の朝日寺でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松江イングリッシュガーデン前駅周辺

2010-11-27 | バタデン
一畑電車の松江イングリッシュガーデン前駅。



以前は「ルイス・C.ティファニー庭園美術館前駅」で、日本一長い駅名でした。

平成19年に美術館は閉館し、今の駅名となっています。

まだその前は古江駅だったと記憶します。



今では駅名どおり、イングリッシュガーデンの前にある駅であります。

入場無料なので寄ってみましょう。



おぉ~中に入るとクリスマスの飾りつけがぁ~

そういえば、あと一月もすればクリスマスに正月ですねぇ。

一年なんてアッという間ですなぁ~。



いかにも英国式庭園?



宍道湖のほとりにある庭園であります。

十六禿の方向の眺め。



話は急に変わりますが、十六禿で思い出したぞ

十六禿の向こうには満願寺がありますね。

チョット寄ってみましょう。

ここにお寺があるのは知ってましたが、立ち寄るのは初めてであります。



大きな銀杏であります。

樹齢800年だそうな…  

モミジもまだ見頃ですね。



境内へ上がっていくと南無大師遍照金剛の石碑が…



おぉぉぉ~お大師さんがいらっしゃるではないか…

そういえばこのお寺、高野山系のお寺でした。

何の予備知識の無く知らずに来たので、いささか驚きましたがチョットラッキーですね。

お大師さん  

さほど広くはないが、いいバランスに配置された建物がとても感じよく見えますね。



四国霊場のお砂踏みもできるじゃないですか。

思いもよらぬ展開で嬉しいなぁ



まずは発心、一番さんからですね。



霊山寺  

僕の好きな十一番藤井寺  

この夏、遼太くんと訪れた足摺岬にある三十八番金剛福寺



六十六番雲辺寺、来月18日は雲辺寺の麓にある遍路宿青空屋で、お遍路友達と忘年会の予定です。



やっぱり最後は高野山奥の院ですね。



あぁぁぁ~すごく四国に行きたくなってしまった…

お大師さんがアホバカ親子連れ遍路を呼んでいる気がしてきたぞ。

とりあえず来月18日は青空屋で忘年会の予定。

遼太くんとの同行なので、また少しでも四国を歩こうかなぁ…

こんな計画立てるの大好き、歩きお遍路になるかウドン遍路になるか分からないけど、何だか楽しくなってきましたね。


話を元に戻しましょう。

お寺の境内からは宍道湖が望めます。



おや?お寺の隣に何やら神社があるようです。

寄ってみましょう。



拝殿といいましょうか本殿といいましょうか、何か微妙なバランスを保って建っている神社ですね。



出島神社だそうな。



宍道湖で漁をする人たちの信仰を受けているのでしょう。

いつも安全を祈ってるのでしょうね。

宍道湖べりまで来ました。

水位が低いと十六禿のほうまで歩いて行けるのに、風と波のため無理でした。



温かな陽射しで、絶好の行楽日和。

少しの時間でしたが、駐車場に止めてたクルマに銀杏の落ち葉が…



天気予報も、雨または雪の降る確率を言うようになりました。

来週半ばから12月。

もう冬ですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつかどこかで見たような…

2010-11-26 | 身近な穴場スポット
斐川町出西、出西窯の少し東側です。

ちょっとブラリと散策、ブログ友達のクラウン・ベリー女史が縄張りにしてるお気に入りのところへお邪魔しましょう。

いつかどこかで見たような風景、あ~ここだったんだ~、と思わず唸ってしまいました。

こんななんでもない看板を物語にするクラウン・ベリー女史、う~んなかなか奧が深そうだ~。



こちらもいつかどこかで見たような風景ですね。



ドラゴンの手水   



クラウン・ベリー女史の好きそうな石段です。



う~ん、なかなかいいとこです。

クラウン・ベリー女史が縄張りにするのも頷けますねぇ。

紅葉ラスト?  

出雲地方のあちらこちらを紹介されてるクラウン・ベリー女史の感受性豊かなブログ「写真ちゃん」

美しい写真と楽しい文章で楽しいですよ。

いつかどこかで見た風景を、探し出すのも嬉しいものであります。


さて僕は、3週連続の土曜出勤でいささか疲れた。

明日は久しぶりに土曜がお休みなので、日帰り温泉コースと洒落込みたいのですが、サテサテどうなることやら…

唄って踊れる宴会部長と呼ばれてた頃が懐かしい…

齢とると唄わず踊らず、人の話に合わせ笑うだけ。

ただひとり静かに温泉に浸りたくなってきました。



晩秋ですねぇ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ノ宮駅周辺

2010-11-25 | バタデン
一畑電車の高ノ宮駅



掘っ立て小屋といいましようか、倒壊寸前の建物とでもいいましょうか、ともかく一畑電車の駅らしい(失礼?)駅舎であります。



宍道湖の湖北を走る一畑電車、駅の目の前は宍道湖であります。



高ノ宮という駅名は、この地にある高野宮から付いたのでしょう。

その高野宮の一の鳥居を潜って、4キロ先にある内神社へ向かいましょう。

内神社とも呼ばれる高野宮、内とはここらの地名からきてるようです。

一の鳥居  

広域農道を横切ります。



急峻な道を駆け上がると、山の中腹にありました。

二の鳥居  

初めて来ましたが、なかなかいいじゃないですかぁ。



本殿は出雲大社や熊野大社、神魂神社の次ぐらいの規模だそうです。

出雲らしい  

境内からは宍道湖が望めます。



相撲の土俵もあるので、奉納相撲もあるのでしょうね。

僕も太って困ったら、マラソンやめて相撲でもやろうかな…

とは思わないですね(笑)

だって人前で裸になって汚い尻見せるの恥ずかしいも~ん。


今日も最後の詰めが甘い記事になってしまいました。

う~ん、なかなか毎日ヒット性の記事は書けませんねぇ。

凡打凡打の繰り返しでも、たまにヒットが打てたらいいのですが…

野球でも三割バッターは一流ですが、ブログの世界でも一割でもヒット性の記事があれば凄いでしようねぇ。

マヌケな記事が続く、今日この頃であります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強烈なパワースポット?

2010-11-24 | 神社仏閣
昨日の一畑薬師の紅葉のつづきです。

一畑薬師から坂浦へは一山越えるだけです。

坂浦にお邪魔したのは何年ぶりでしょうか?

20年ぶりくらいでしょう。

磯釣りでは随分と通いましたが、目的の神社は山の中。

うまく見つけられるでしょうか。


多分ここらあたりかなぁ…

一度間違えましたが、ゆっくり走っていると、あったあった目印がぁ

ブログ友達で、毎日が日曜日のクラウン・ベリー女史の紹介されていた神社への入口であります。

ガードレールに木が縛り付けてあります。

神社への入口  

獣道を少し行くと、凄い神社があるはずです。

楽しみですねぇ。

しかし、クラウン・ベリー女史も凄いですワ。

獣道  

よくまぁこんなところを探し出すもんだぁ~。

その凄い神社

確かに神社だぁぁ  

鳥居などありません。

山の中に巨岩が二つ並んで立石神社というそうです。


クラウン・ベリー女史は、ここで不思議な体験をされたそうです。

何を体験されたのでしょうか?

僕の想像では

1 岩に抱きついて笑った

2 岩を蹴飛ばして泣いた

3 岩を食べて不味いと怒った

4 自分がこの世で一番美しいとのお告げを受けた

5 獣が出てきてこんにちはをした

この中に正解があるでしょうか?(多分無いでしょう)

感受性が乏しい僕は、なぁ~にも感じることなかったですね。

でもなにやら凄いパワースポットと言われると、そんな気がしますが。

獣道も結構踏み固められてるし、知る人ぞ知るスポットかもね。


帰りは久しぶりに小伊津を走りました。

小伊津港  

久しぶりなので道路事情がすっかり変わってて驚きました。

新しくトンネルが開通してたり、バイパスのような道路になっていたり、いやはや便利になりましたね。

磯釣りで通ってた頃は、すれ違うのも難儀な道だったのに…

まるで浦島太郎さんの世界でした。

久しぶりに坂浦、小伊津方面に出かけ、あまりの変わりように驚いたのでした。

しかしあれですねぇ、何かパワーをもらったのでしょうか?

今日も元気で動いていますワ(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一畑薬師の紅葉

2010-11-23 | 出雲國神仏霊場
たぶん今日が最後の紅葉になると思いまして、何となくまた一畑薬師へ出かけました。

鰐淵寺は大変な混雑だと聞きますが、こちらは駐車場も広いし人も全然少ないですね。

門前の人通りを見れば分かるでしょう。

シーン   

まだ充分楽しめますね。



昔の参道は1100段以上ある石段です。

高低差200メートルあまり、一畑マラソンでは死ぬ思いまでして這い上がりますが、観光客は本堂のすぐ近くまでクルマが入るのでラクチンであります。





仁王門   



お馴染みの本堂を斜めから…



順路に従っての紅葉、とても綺麗でした。



さあ、せっかくここまで来たからもうちょっと散策したくなってきました。

そういえばブログ友達の、毎日が日曜日で女流カメラマンであるクラウン・ベリー女史が、坂浦に凄い神社があるってアップされてました。

ここから坂浦までは近いので、思い立ったら吉日。

さっそく、その凄い神社へと向かってみましょう。

つづく…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんかつ 一番

2010-11-22 | B級グルメ
松江プラバホールにほど近いとんかつ屋、とんかつ一番です。

一年に一度、お邪魔するかなぁ?

久しぶりに寄りました。



ロースおろしセット 1050円



しみじみ、美味かった…

これぞとんかつの極意、と思わせる。

僕の言葉なんかより実際にお確かめください。

絶対おススメです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする