浜田屋遼太

世の中のために何の役にも立たないブログ  お暇なお方は是非どうぞ(^^♪

ごはん亭 はしもと

2007-11-30 | B級グルメ
ごはんとしじみ汁(トン汁でも可)300円に好きなおかずを選んで、美味しく頂けるお店です。

今日のメニューは、塩さば200円と鳥手羽元カレー味150円を組み合わせ、650円です。

大衆食堂メニューが沢山ありますよ~。

早い、安い、旨いのオススメ店です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遼太のよさこいお遍路 その3

2007-11-29 | お遍路
8月14日 くもり
今回のお遍路は36番さんまで歩いて終了です。

朝6時前に出発して、36番さん目指します。
ホテルを出発して、ハテ 何か変だぞ~って思ったら金剛杖を忘れています。
高知屋さんで頂いた傘はしっかり持っているのに、金剛杖を忘れるなんて…
朝からしっかりボケてます。

早朝は涼しくて快調に歩けます。
遼太くんも調子良く前進。
しかし、だんだん陽が昇ってきて暑くなってきました。

塚地峠のへんろ道を通るべきか、トンネルを通過するかどっちにしようか?
迷わずトンネルへ。
だって涼しいんだもーん。

トンネルを出ると太平洋です。
太陽がグワーンと力強く照ってきました。やっと夏らしい天気です。

宇佐大橋を渡り36番さんには、予定より早く到着しました。
今回のお遍路の無事を感謝してお参りします。

遼太くん、雨が降ったり暑かったりしてなかなか大変でしたが、よく頑張りました。

これから車で竜馬16さんと一緒に、観音寺市の青空屋さんへワープします。
太平洋沿いの道を桂浜方面に走り、竜馬16さんと合流して、青空屋さんには昼過ぎには到着しました。

遼太くん、大好きなトラ、クマと再会して大喜びです。

休憩も程々にして、さっそく山へクワガタ探しへ。
いやーしかし香川県の暑いこと暑いこと。
昨日までの高知の涼しさがウソのようです。

クワガタ探して山に入りましたが、今日はクワガタさんお留守のようです。
どんどん山を登ってしまい、随分高い所まで来てしまったようです。

うーん こりゃ雲辺寺まで登って、ロープーウェイで麓まで降りたほうが早いみたいだと思い、どんどん登って雲辺寺へ。

虫かご一つ持った怪しい親子連れが、下りの切符だけ買って麓まで一直線。

ロープーウェイ乗り場から、青空屋さんまで歩こうか、って思ってた矢先に青空屋の御主人が、前から車に乗って登場。

何でも僕たちの帰りが遅いので、様子を見にいらっしゃったのです。
青空屋さんまで帰るのに、1時間はかかると覚悟してたので、あ~助かった

遼太くんも僕もすごく嬉しかったです。

この日は、お客さんが沢山いらっしゃって、とても忙しそうでした。
遼太くん、苦手のお刺身を肉料理に変更してもらいワーイワーイ
僕は、まただらしなくビールや焼酎を飲んで、寝たのでした。

翌朝 8月15日 晴れ

夏休みの子供の朝の行事といえば、ラジオ体操ですよね。

遼太くんと僕と、竜馬16さんも一緒にラジオに合わせて体操です。

体操した後、朝食をいただき、トラクマと遊びたい遼太くん。御主人にトラクマを庭に放してもらい、ボール遊びです。

しかし遼太くん、トラクマが全然見ていないのに、あらぬ方向にボールを投げてしまい、ボールが行方不明に。

一投目から大暴投です。
青空屋の御主人が長靴に履き替えて、草むらの中からボールを拾ってもらいヤレヤレ一安心。

しばらくトラクマと遊んで満足した遼太くん。
また来るからねってトラクマにお別れして、お家へ帰りました。

四国を離れ、ずいぶん走った所で忘れ物に気がついた遼太くん。
青空屋にクワガタ忘れたー

そう  せっかく御主人にゲットしてもらっていたクワガタ2匹。
きれいサッパリ忘れてたのです。
また橋を渡って、クワガタ貰いにいく元気は残っていません。

こうして最後の最後にドジ丸出しで、よさこいお遍路は、終わったのでした。

おしまい





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遼太のよさこいお遍路 その2

2007-11-28 | お遍路
8月13日。朝起きるとドシャ降りです。
天気予報の嘘つき。

しかし、参りましたね~。雨具は何も無いし、このままお家に帰るワケにはいかないし…
と困っていたら高知屋の女将さんが
「傘をどうぞ」ですって。

いやーありがたきお接待。
これで何とか歩けそうです。そのうち雨もやむでしょう。

宿の人たちのお見送りを受け、34番さん目指して出発です。
高知屋の女将さん。本当にありがとうございました。

遼太くん、雨の中の歩きお遍路は、今まで何度か経験してるので大丈夫、大丈夫。
のんびりテクテク歩きます。

石垣の間の小さなカニさんと遊んだり、雨宿りしながらやっとこさ34番さん到着です。

靴下までビショビショですが、ここは我慢、我慢。
これも修行のうちです。
オ~ 初めて修行らしい事してんのかなー?。うんうん、よしよし、いいぞーって勝手に喜んでるアホな親子連れです。

雨も少し小降りになったので、35番さんに向け出発です。
何度も休憩し、仁淀川を渡り土佐市へ。

35番さんは山の上。雲に隠れて見えません。
あそこらあたりに登るぞって励ましながら前進です。

バイパス沿いにうどん屋さんを見つけ、昼食をいただきます。

35番さんに着いた頃には、雨が完全にあがって晴れてきました。
蒸し暑く、ちょっとした山登りで汗だくです。

大きな薬師如来像の下は、戒壇巡りができるようになっています。
遼太くん一人では怖いので、僕と一緒に手をつないでぐるっと一回り。
何かオカゲがあるのかなー。

今日の目標はここまでです。
後はお宿のビジネスイン土佐へ向かって出発です。

山から下りてきた所で、近所のお爺さんが遼太くんに1000円のお接待です。
いやはや誠に申し訳ない。感謝、感謝です。

遼太くん、キチンとお礼が言えるようになってきました。
遼太くんには、キチンと挨拶ができて、辛くても我慢することができれば、今はそれで十分だと思って一緒に歩き遍路をしています。
少しづつですが成長してるのが解るのも、嬉しいものです。

宿には3時過ぎには到着です。
洗濯して明日の準備も終え、ホテルの1Fの居酒屋が5時に開くのを待って突入。

冷えたビールでカンパーイ

しかし外はまだ陽が照ってるのに、何て不謹慎な遍路でしょう。
やっぱり修行が足りませんな~。

オマケ

高知の人は酒が強いって聞いてましたが、やっぱり本当ですね。
まだ夕方6時にもなってないのに、居酒屋はほぼ満席です。
それも客の半分は女性で、ジョッキのビールをグイグイ飲んでました。

ホテルの部屋へ帰り、TVを見るとよさこい祭りの実況中継生放送をしています。
僕たちヨレヨレ親子は、お疲れ様で素早く寝るのでした。




つづく
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遼太のよさこいお遍路 その1

2007-11-27 | お遍路
夏休みの宿題「頑張りっ子挑戦」のテーマを、歩き遍路に決めた遼太くん。
今回は31番さんスタート、36番さんゴール目指して真夏の土佐路を歩きます。

時は8月12日
自宅をマイカーで出発。36番さん近くに止め、バスで31番さんへ移動してスタートする予定です。

5時間余り高速道を走って、土佐ICで降り36番さん近くの駐車場に車を置いて、歩いて宇佐大橋を渡り、バス停でバスを待っていると、何だか空模様が怪しくなってきて、やがて雨が降りだしました。

天気予報では、お遍路の期間中はズ~っと好天気の予報だったのに…
雨具は車の中に残してきてしまってます。
いまさら車まで取りに帰るには、辛いです。

ま~何とかなるでしょう。開き直るしかありません。

しかし雨は強くなる一方です。
バス停には屋根が無いので、お好み焼き屋さんの軒下で雨宿り。

定刻にバスが来たので乗り込み、高知市へ。

アレレ  車道を路面電車が走ってる
どちらが軌道か車道か解りませんが、車と電車が仲良く一緒に走る道なんて初めてなので、こりゃまたビックリ

1時間余りで高知駅に到着。雨もあがってヤレヤレです。
駅の食堂でモーニングタイム。

街は、よさこい祭りのムードがムンムンです。

前回のお遍路で知り合った、マラソンの鉄人竜馬16さんに連絡して、31番竹林寺へタクシーで向かいます。

今回のお遍路は、竜馬16さんと少し一緒に歩く約束をしています。
竹林寺で再会して、さあ出発です。(写真参照)

しかし、早起きした遼太くん。調子がイマイチ良くありません。
いつもお遍路初日は、寝不足で調子があまり良くないのですが、それでもボチボチ前進です。

32番さんへの最後の坂道でやっと調子が出てきて、グングン山登り。
時速3キロペースで、ようやく到着です。
ここで竜馬16さんの準備していただいた、お弁当をいただきました。

太平洋が一望できる景色を眺め、遥か彼方に見える36番さんの方向を見て、うーん 遼太くん、本当にあそこまで歩けるかな~って心配になってきました。

ま~しかし前進あるのみ。
33番さん目指して出発です。
テクテク、休憩、テクテク、休憩の繰り返しです。
途中スーパーでパンを買って小休止してると、買い物客のオバサンからチョコレートのお接待を頂きました。
励ましの言葉を頂き、遼太くん、少しパワーアップ。
種崎の渡し場まで何とか歩き、お船を待ちます。

ここで竜馬16さんと明後日、観音寺市の青空屋さんへ一緒に行く約束してお別れです。
いやはや、こんなアホバカ親子連れ遍路にお付き合いいただき、本当にありがとうございました。

さてさて33番さんには5時前には到着です。
納経も済ませ、今日のお宿の高知屋さんへ。

高知屋さんは新築して間もないピッカピカでした。
洗濯物を洗って頂いたり、遼太くんお接待でアイスクリンまで頂いて、感謝感動です。

同宿のお遍路さんは3名。他はよさこい祭り見物の団体観光客さんでした。
かつおのタタキがメインの晩御飯をいただきます。

斜め前の席の人の声を、以前どっかで聞いたことがある様な…
うーん
 思い出した。

以前、僕が一人歩き遍路の時に、12番焼山寺手前の一本杉庵のベンチで休憩してた、高松のお遍路さんです。

お遍路中は、頭に手ぬぐいを巻いたりしてるので、顔はウル覚えでしたが間違いありません。

高松のお遍路さんに声をかけたら、僕の事も覚えていてお互いビックリです。
こんな偶然もあるんですね~。

その時の思い出話に花が咲き、酒量も増えて夜も更けていくのでした…

つづく






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カニの本場とはいえども…

2007-11-26 | 日々是好日
先日、境港水産物直売センターへ松葉ガニの見学におでかけしました。

境港は全国の漁港の中でも、水揚げ高がベスト3に入るくらいの商売繁盛港です。

その直売センターは、関西山陽方面からマイカーや観光バスでドヒャ~と、多数来店。
お目当ての松葉ガニ目指して、お店の前はにぎやかな事にぎやかな事。

皆さん、万札ぶら下げて松葉ガニを買い込み、お帰りです。

いやーすごいすごい。
景気回復の雰囲気、充分って感じですね。

松葉ガニ1匹、5000円から10000円ですぞ。
泡吹いて、はさみを縛られているカニさん、どんな気持ちでしょうかね~。

僕たちは超高級松葉ガニを見学しただけで、ノルウェー産の塩さば500円を買ってトボトボお家に帰るのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポカポカ陽気で畑仕事

2007-11-25 | 日々是好日
畑のカブが大きくなりました。

漬物にするために畑から収穫して、柿の木にぶら下げて天日干しです。

冷たい風に当たれば当たるほど、甘味が増します。

自然の力を貸りて甘くなるなんて、凄いですね~。
カブ漬けがあれば、それだけで茶碗一杯のごはんが食べれますよ。



今日は地区の若者会で、チューリップの球根をプランターに植え付ける作業がありました。
来年春にきれいに咲いて、地区内の道端に並べます。

この活動が始まって、もう20年くらいかな…

若者会では、いつの間にか僕が一番年寄りになってしまいました。

そろそろ世代交代したいのですが、息子はまだ小学3年生なので、当分無理みたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遼太のプチお遍路 その2

2007-11-24 | お遍路
7月1日、曇りのち雨の予報です。
遼太くん、夏休みにも青空屋さんに泊まりたいってことで、次回の宿泊日を予約して、その上に「僕 カブトムシが欲しい」などと、かなり無理な注文までしたりして…
実は前夜、外のブランコのところでクワガタムシを発見。
見事にゲットしたので、カブトムシも欲しくなったみたいです。

思い起こせば昨年の11月。
初めて青空屋さんに泊まって、すっかりお気に入りになって以来、お四国詣り6回中3回青空屋さんにお世話になっております。
まるで青空屋さんをベースキャンプにして、お遍路してるみたいですね。
同宿の鉄人遍路さんも、2ヶ月毎に青空屋さんにお世話になってるっておっしゃってます。
いやー、素晴らしいお宿ですね~
一度泊まると、二度と泊まりたくない宿もありますが、四国のどこをお遍路しようと必ず一泊したくなる宿なんですよねー。

いやはや遼太くん、お四国病ならぬ青空屋病に感染してしまいました。
それにトラクマと遊びたい病にも…

さてさて青空屋さんでゲットしたクワガタムシをお土産に出発です。
同宿の鉄人遍路さんと青空屋のご夫婦に盛大に見送られ向かった先は60番札所横峯寺です。

何で横峯寺さんか?
それは納経帳の60番さんのところが記帳してなかったからです。
まるで連続性のないデタラメお遍路ですが、そこはご勘弁を。

湯浪で車を止め歩きます。
災害のつめ跡が色濃く残る山道を、飛び跳ねるように登っていく遼太くん。
いやー早い早い。ついて行くのが精一杯です。

横峯寺まであと少しと思われるベンチで、お爺さんが煙草をすって休憩しています。
おいでおいでされたので、ここでしばらく休憩。
このお爺さんは今治の人で、85歳っておっしゃってましたが、とてもそんなお歳には見えません。
見た感じ70歳くらいでしょうか。
金剛杖も自家製オリジナルで、よく横峯寺へは登ってるってお話でした。
横峯寺に着いたらジュースでも飲みなさいって200円のお接待を頂き出発です。

横峯寺に着いた頃から小雨が降りだしました。

あ~のど渇いた
自販機で何か買うか~って思ったけど、全て売り切れです。
山の上の札所ではあるし、飲み物の補給もままならぬ所ですから仕方ないです。

お参りを済ませ、登ってきた道を降ります。2組のハイカー(お遍路の格好じゃなかったので)とすれ違い、車の止めてある所まで雨に濡れながら歩きます。

この後、しまなみ海道経由でお家に帰りました。
今回も、全く修行の足りない親子連れ遍路でした。

次回は気合を入れて歩こう ってことで
青空屋さんで同宿した、遍路の鉄人さんと夏休みに高知市内の札所を歩くってことになるのでした。


遼太のよさこい遍路につづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遼太のプチお遍路 その1

2007-11-23 | お遍路
ゴールデンウィークで28番札所まで打ちました、お遍路の続きをしようじゃないか。
ってことで、6月30日と7月1日の1泊2日。週末プチお遍路におでかけです。

泊まりは遼太くんお気に入りの観音寺市の青空屋さんです。
自宅をマイカーで早朝出発。29番札所の駐車場に置いて歩けるところまで歩いて、また29番さんまで帰り、一気に青空屋さんまでワープの計画です。

さてさて朝も3時頃から出発して、南国ICで降りて29番さんに着いたのは8時頃。
天気は暑い位の晴れ。
遼太くん、睡眠不足のためか、ご機嫌斜めです。

まあしかしボチボチ前進です。
田んぼの中を通る遍路道は、なかなかよろしいです。
しかしアスファルトの道は照り返しが強烈で、背の低い子供には相当なダメージだと思います。
途中、高知医科大学の近くの大きな木の下で小休憩。
今回もGO and STOPの連続です。
気温も33度。ペットボトルのお茶が熱湯のようになってます。
へんろ小屋5号でも休憩し、なんとか30番さんへ着きました。

いよいよ高知市に突入です。
たっぷり休憩して、いざ出発。

いやしかし暑いのなんの。容赦なしの日差しと照り返し。おまけに木陰がほとんどありません。
JRのガード下とか、民家の軒下で休憩しては、ゆっくり前進。

セルフのうどん屋さんがあったので、冷たいぶっかけうどんを頂いて31番さんを目指します。

土佐電鉄を横切ると31番さんまであと少し。
登り口からは木陰があってホッとしました。
登りが得意の遼太くん。上機嫌で一気に歩きます。

31番さんの階段の雰囲気は、いいですね。(写真参照)
秋になると紅葉が素晴らしいだろうなー。

門前の食堂でかき氷を頂き、汗がスーと引くのを感じました。

さてさて、この先進むと何かと都合が悪そうなので、今回はここで打ち止めにして29番さんまで帰ります。
高知駅までタクシーで。それからJRでごめん駅まで行って、歩いて29番さんまで。その後青空屋さんまでマイカーで行きます。

青空屋さんには夕方到着です。
トラちゃん、クマちゃんと再会した遼太くん。
とっても嬉しそうです。

同宿した人は、遍路の鉄人とでもいいましょうか…
いままで僕たちがお逢いした、いろいろなお遍路さんとはレベルが全然違う、先達さんのような人です。
僕は、だらしなくビールや焼酎をガバガバ飲んでるのに、酒類は一切口にされないし、何と言いましょうか発言自体にすごく重みがあるって感じです。
いろいろお話をして、楽しい夜をすごし、また蛍見学にも連れて行ってもらい遼太くんワーイワーイ
とっても満足して寝ました。

つづく




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の 自由時間が またOUT

2007-11-22 | 日々是好日
いやーすっかり冬ですね。
みぞれまじりの雨が降ったり、朝晩は山間部では氷点下まで気温が下がっています。

国道の電光掲示板には、山間部走行の際には滑り止め携行の表示が。
いよいよ冬らしくなってきました。

中国山地を越えて山陽側に行くのに、よく米子自動車道を利用しますが、鳥取県境から蒜山、湯原あたりまでの降雪量は半端じゃありません。

タイヤチェーン規制ならまだマシなほうで、除雪が間に合わないため、通行止めもよくあります。

以前吹雪の米子道を走ったとき、どこが道路か解らない恐怖を味わったので、冬の中国山地越えは、もっぱらJR利用です。

JRなら比較的時間通りに走るので、安心です。

明日から3連休ですが、ちょこっとした用事があるので、中国山地越えのお楽しみは、お預けです…



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遼太の提案

2007-11-21 | 成長記録
遼太くん、ご飯のときはTVは消して食べるって提案してきました。

Oh 何と素晴らしいことでしょう。

ノーテレビデーの影響か?

毎日何気なしにTVを見ながらご飯を食べていましたが、ここは家族全員で協力しなくては…
ご飯食べてる時間って、ワリと短時間ですが、TVを消すと会話の密度がグーンと増します。
TV無しでご飯頂くのも、なかなかいいもんですね~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする