朝方の雨もあがり、今日は一畑電鉄出雲大社駅前から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
練習をスタートするので、一畑電鉄出雲市駅から電車に乗って出雲大社前駅まで移動します。
出雲大社前駅に到着、駅の南側には日本一の大鳥居、北側へ行くと出雲大社です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/78/bc6839820e620b7ae1f07a94c2991294.jpg)
日本一の大鳥居
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d4/3cdda4c03b50bac3efc64faa133d4eb8.jpg)
神門通り
出雲大社正面入口です。
せっかくですから参拝しましょう。
中天にそびえる老松の並木が荒垣付近まで続きます。
団体さんが記念写真を写すポイントからの見た景色。
「平成の大遷宮」真っ最中の本殿は工事中であります。
出雲大社東隣にある、古代出雲歴史博物館の桂の並木。
桜より早く芽吹くのが楽しみです。
3キロほどで島根ワイナリーです。
地元のぶどうを使ったワイン工場、見学、試飲の他、島根和牛のバーベキューなどの食事やお土産も充実しています。
雨上がりの道をボチボチ走ります。
アップダウンのほとんどない、楽なコースであります。
10月に行われる大学駅伝のコースを逆走している格好になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/98/c67fb9f0924501ff656f694a45842ffe.jpg)
小さい春みつけた
気温はさほど高くありませんが、走っているので汗びっしょり
今日はあまり無理せず、控えめな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
練習に変更です。
10キロあまり走った所で、スタート地点の電鉄出雲市駅へ方向転換です。
出雲市街地に入ってきました。
駅まであと1キロちょっと、高瀬川沿いのレトロな町並み。
スタート地点の電鉄出雲市駅まで帰ってきました。
まだ余力はありますが、今日はこれくらいで良しとしましょう。
JR出雲市駅の高架下で、何やらイベントでもしている様子、ちょっと覗いてみましょう。
ちゃんこ鍋が無料で頂けるコーナーを発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
、さっそくいただきま~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/bb/5f52278bb2b8852b7ed1f69881662443.jpg)
美味かった
たっぷり汗をかいた後は、駅前にある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
温泉「らんぷの湯」へ直行です。
まだ新しい施設で、今回初めて入りましたが練習後の温泉はホントいいですな~。
泥を溶かしたような温泉でしたが、源泉掛け流しとのこと、身体の芯までホッカホカになったのでした。
本日の練習
出雲大社からスタート 14キロ
今月の累計 96キロ