浜田屋遼太

世の中のために何の役にも立たないブログ  お暇なお方は是非どうぞ(^^♪

タイトルは命の値段

2010-02-28 | 日々是好日
龍馬伝を見てまして思ったことを一言。

千葉道場の佐那はやっぱり可愛い女だなぁ、と思ったしだいであります。

龍馬と岩崎弥太郎の葛藤はまだまだ続くはずですが、さてさてどうなることやら…

大津波に関係ない地方のオジサンの呟きでした。

しかし地球の裏からきた波に関係ある方々、くれぐれも用心してくださいね。

ところが今日のタイトル、命の値段でした。

ストーリーから想像すれば武市半平太の切腹ですね。
幕末異変の動乱期、大変な時代だったと思うのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は末永

2010-02-28 | Carp
昨年オープンした新広島市民球場(マツダスタジアム)

昨年5月に初来場  

カープは今シーズンから野村監督が指揮を執り、足を絡めた攻撃野球になってくれることと期待しております。

豪快なホームランもいいですが、やはりタイムリーヒットで得点を積み重ねるゲームが好きですね。

相手ピッチャーも失投で浴びたホームランはダメージが少ないでしょうが、連打に盗塁が絡めばショックも大きいはずです。

今年もマツダスタジアムのダイヤモンドを駆け回る、カープの選手に熱い応援をしたいと思います。

さて昨シーズンは赤松、背番号38のユニフォームで応援してましたが、今シーズンは背番号51、末永のユニフォームで応援するぞ。

ネットで購入  

足は速いし守りも鉄壁、バッターボックスでの構えには貫禄も備わってきました。

カープの外野陣は末永、広瀬、天谷、赤松など是非とも若き日本人で守ってほしいですね。

前田智徳と嶋はそろそろお疲れかな?

代打で活躍できる力は充分あるので、大事な場面でお願いします。



明日から今シーズンの前売り券が発売されます。

とりあえず5月1日、ドラゴンズ戦のチケットをゲットしたいと思っております。

親子4人でカープの応援に行くのが、浜田屋家の目下のささやかな喜びなのであります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えびす・だいこくの新コース

2010-02-27 | 日々是好日
「えびす・だいこく100K」の参加案内書を見てまして気がつきましたが、今年はコースが一部変更になるようです。

昨年は54キロ地点だった恵曇エイドから、旧鹿島町役場付近までを往復するようになっています。

実測してませんが、距離にして4キロ以上は長くなると思われます。

他のコースには変更が見られないようです。

この大会は島根半島を駆け巡るコースで、その時の道路工事の具合や災害発生状況などでコース変更がありますが、概ね100キロありボランティアが支える大会です。

今年は4~5名で出場するチームには、できれば走路員のお手伝いをしてほしい、との案内も入ってました。

走路員のお手伝いをすると交通費として1000円、それにスタッフ用のポロシャツがもらえるそうな。

大会参加賞のTシャツも結構重みのある記念の品ですが、スタッフが着ていた黒いポロシャツで胸にえびすだいこくと書かれた(昨年の場合)品も欲しいな~。

でものろまチームのことで精一杯なので、走路員のお手伝いまで出来ないだろうし、しかしポロシャツは欲しいし…

チームの人選とボランティア参加、大会後の打ち上げ大宴会の段取りに頭悩ます、のろまなチーム代表でした。

今年は俊足チームもエントリー予定です。

まだ決定ではありませんが、俊足チーム名は「えびす浜田屋兎さん組」。

鈍足チームは「だいこく浜田屋亀さん組」であります。

何だか幼稚園のクラス組みたいですが、僕の頭のレベルは幼稚園以下なのであります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掛戸松島

2010-02-26 | 水辺の風景
島根県大田市、JR久手駅から徒歩で波根西海岸へ徒歩で約10分、日本海に浮ぶ「掛戸松島」を望むことが出来ます。



この松島は鎌倉時代、地元の郷士が7年余りをかけて開堀した所だそうです。

当時は湖だったところを山を開堀し、度々の災害で苦しんでいた住民を救ったそうな。

開堀部  

当時湖だったところは広々とした水田となっていますが、遠くから見るとこの掛戸松島のところだけ山が切り開かれております。(写真が無くてごめんなさい)

鎌倉時代に行われた巨大プロジェクト工事、掛戸松島に夕日が沈む。



大田市指定名勝、掛戸松島でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とるぱのポイント

2010-02-25 | 水辺の風景
島根県中部、大田市にあるお土産屋さんの和田珍味にあるこの看板

何に感動?  

全国人気ランキング第1位とは、写真を撮るポイント(とるぱ)のことだそうな。

お店の全容  

こちらの駐車場から見た日本海。



海に沈む夕日スポットのようですが、この日は夕暮れにはちょっと時間が早すぎて、感動を覚えるほどではなかったな~。

2月なのに春のような天気が続き、頭がボーとしているアホバカおじさんの、しょーもない記事でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RAILWAYS

2010-02-24 | バタデン


一畑電鉄の電鉄出雲市駅の夜明け

この一畑電車を舞台とした映画、RAILWAYSが間もなく上映されるそうです。

こちらのポスターは出雲大社のお隣にある古代出雲歴史博物館のもの。



映画とあわせ一畑電車を応援してるみたいですね。

がんばれ一畑電車。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼めしの問題

2010-02-23 | 日々是好日
某運動公園の昼下がり、怪しいオジサン(僕のことですが)がウロウロしています。



春のような陽気に誘われて、頭が少し狂ってきたのかな?突然お弁当をひろげ昼飯を食べ始めました。

母ちゃんの手作り弁当  

草の上に座り、美味い空気と青い空、小鳥の囀りを聞きながらの贅沢な昼飯であります。

僕の場合、お弁当があるときは当然それを頂きますが、弁当が無いときは適当に定食屋とかお蕎麦屋さん、ラーメン屋などで頂きます。

土曜出勤のときは全員で出前をとっての昼飯パターンもあります。

問題は適当に定食屋、お蕎麦屋、ラーメン屋での昼飯パターンであります。

今日は新規開拓カツ丼にしよう、と心に決めいざお店の前まで来ると行列だ~。

となるとすぐ諦めて違う店を探しますが、これがなかなか決まらない。

結局いつものパターンでいつものお店に入り、そしていつもの品を注文し、いつも通り午後をむかえます。

結局は行きつけのお店に行ってしまうのであります。

その点お弁当はいいですね。

愛に欠けた愛妻弁当でもありがたいものです。

社内で電話コールを気にしながらの昼飯はあまり美味くないですが、アウトドアでの青空弁当はささやかですが幸せを感じるのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪残る菅谷たたら

2010-02-22 | 鉄の道


雪が残る、春まだ遠しの菅谷たたら。

今日は近くに用事があったので、足を伸ばして寄ってみました。

雪が解け桜が咲く前には、たたらのシンボル桂の木が芽吹きます。

今年もその一瞬を、とらえたいものであります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥取マラソン出場 大ピンチ

2010-02-21 | 日々是好日
鳥取フルマラソン出場の練習で燃えていましたが、この期に及んで怪しくなってきました。

その理由は遼太くんのサッカー行事のためであります。

遼太くんもサッカーに燃えてきました。

これから一年間、遼太くんのサッカーを中心としたスケジュールで動くこととなるでしょう。

いつまでも自分勝手な行動できる立場ではないので、今後のマラソン大会エントリーや遼太の歩きお遍路シリーズ、カープの応援ツアーなども遼太くんの予定次第であります。

とりあえず鳥取フルマラソンは、サッカー行事と重なるので出場は見送るつもりです。

僕の場合、今年ダメでも来年がありますが、遼太くんは今現在出来ることが重要なので、それを優先しなければ…

と思うのであります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

斐川町少年サッカー交流大会

2010-02-21 | 成長記録


今日も遼太くんサッカーでした。

予想に反し?予選を3勝0負で勝ち残り、決勝戦まで進みましたが延長戦の末1-3で破れ惜しくも準優勝でした。

いやはや弱小チームだと思ってましたが、なかなか頑張ってますね。

表彰式  

新チームになって初の入賞、次は優勝目指して頑張りましょう。



最後に記念撮影、これから一年間このメンバーで戦います。



保護者として、しっかりサポートしていきたいと思うのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする