浜田屋遼太

世の中のために何の役にも立たないブログ  お暇なお方は是非どうぞ(^^♪

2月も逃げた

2022-02-28 | 日々是好日

気晴らしに荒神谷史跡公園を散歩。

春めいてきました。

椿          

紅梅          

明日からもう弥生3月。

1月は行く、2月は逃げる、3月は去る。

ってやっぱりホントですね。

NHKの朝ドラ「カムカム…」もいよいよ佳境に入ります。

毎朝目が離せない。

そういえば遠い昔、昭和54年頃と記憶しますが、京都太秦の映画村に行ったことがある。

オープンセットで撮影現場を歩くこともできた。

お茶屋の娘役だが無名の女優を目の当たりにして、とてもこの世の者とは思えぬほどの美しさに感動したものだった。

当時はテレビ時代劇全盛期で、水戸黄門や大岡越前、銭形平次に遠山の金さん、鬼平犯科帳など毎日どこかのチャンネルで放送してたと記憶する。

それと重ね合わせて朝ドラを観ると、とても懐かしく感じるのであります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪マラソン

2022-02-27 | 日々是好日

今日は大阪マラソンだった。

一般の市民ランナーの参加はとりやめたレースだったようですが、よく開催にこぎつけたものだ。

ずいぶん前ですが、浜田屋陸上部もエントリーしたことがある。

あの頃はまだ若かった。

あれから10年以上経ったんですね。

記念に貰った参加賞のキャップ          

ネームまで入っている          

キャップが小さいのか、アタクシの頭がデカいのか(たぶん後者のほうだと思いますが)、一度も被ったことが無い。

というか、被れない。

懐かしいキャップが出てきてコンニチワ。

ジイさん一緒に遊びましょ、と言っているようです。

どんぐりコロコロどんぐりこ、みたいにね。         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地上3センチの世界

2022-02-27 | 日々是好日

路地植えチューリップがそっと芽を出していた          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごぼう茶

2022-02-27 | 日々是好日

畑で掘ってきたごぼう          

きんぴらごぼうにして食べます。

こちらは漢方のごぼう。

美容と健康にいいという「ごぼう茶」          

毎日飲むといいらしいので、しばらく続けてみましょかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春がきた

2022-02-26 | 日々是好日

夕暮れの時間が日に日に少しづつではあるが遅くなっている。

冬至の頃に比べると、ずいぶんと日が長くなっている。

一日単位では1分2分でも、一週間なら10分は違う。

そんなささやかなことですが、巡る季節を日没タイムで感じます。

当地はにわかに春めいてきた。

春といえばフキノトウ。

手前みそのフキ味噌          

フキノトウをすり鉢で摺り、味噌を混ぜたもの。

舐めるとほろ苦い春の味。

春の息吹を感じます。

今日は午後から宍道湖干拓地の草焼き作業。

耕作者組合の役員なので、半ばボランティアみたいなものですが、やり始めると逆上するタイプなので本気になり、春の陽気と草焼きの熱風で汗だらけになってしまった。

心地よい疲労感と、やりとげた満足感とで、ささやかながらフキ味噌を舐める。

シアワセな旨い晩酌となるのであります。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しじみビール

2022-02-25 | 日々是好日

330㎖の小瓶サイズですが、じっくり煮出した宍道湖しじみエキスを加え、コクとキレのあるビールに仕上げたというしじみビール登場。

423の意味は何だろう          

しじみがラーメンになったり、醤油になったりはしたが、ビールになるなんて初めてじゃないかな。

750円はチト高いが、お土産用なんかにはいいかもしれませんね。

気になるそのお味は…

しじみの味をあまり感じない、真っ黒いビールでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ER552F

2022-02-24 | 働く車

道路機械がメインの酒井重工業のロードカッターER552F          

痛んだ舗装を削る機械、切削機ともいう          

人が寝静まっている夜間、ひたすら痛んだ道路を削り、新しく舗装し直した道を我々は知らずうちに走っている。

そんな縁の下の仕事をする機械であります。

このローター部分で道路を削る          

この位置から見るとローターは時計回りに回転し、車体は右から左へ移動しながら道路を削る。

最大深さ230mmまで削ったカスはベルコンを伸ばし、車体前方のダンプに積み込む。

全てをこのパネルで操作できます          

オールコンピューターコントロールシステムであります。

気になるお値段ですが…

相当お高いけど、それなりの仕事はする機械ですかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干し芋

2022-02-23 | 日々是好日

サツマイモを蒸して切り、乾燥させるだけの純自然食品、干し芋を加工しています。

干し芋は一応スィーツ系ということになるのだが、スィーツ仲間はみんな派手。

だが干し芋は名前からしてダサい。

新品なのにすでにシワシワ、新品なのに早くも中古品。

だが干し芋は相当な実力者である。

スィーツ隆盛を横目で睨みつつ、いまだに根強い人気がある。

干し芋は、今どき珍しい超完全自然食品である。

自然の光と自然の風にあたる過程で、ねっちり、もっちりと弾力が生まれる。

干し芋を食いちぎるには相当な力が要る          

干し芋の味は全体的に地味である。

地味においしい。

ゆっくりおいしい。

静かにおいしい。

スィーツは流行っては消え、消えては流行るブームのなかで、よくぞ干し芋は生きのびた。

素朴な干し芋を毎日食べていけば、やがて身体も素朴になっていき、誰もが素朴を取り戻していくことができるかもしれない。

これからは干し芋の時代だ。

NHKの次の朝ドラは、干し芋の物語にしてほしいも(干し芋)のである。

落ちはシャレのつもり…

お粗末であった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹島の日

2022-02-22 | 日々是好日

2月22日は猫ニャンニャンで「猫の日」だそうですが、島根県が条例で定めた「竹島の日」でもあります。

同じ領土問題なのに、どうしてこうも政府の対応は違うのだろう。

北方領土と竹島問題は別のことみたいだ。

「北方領土の日」には岸田首相が出席し、ロシアとの過去の同意を踏まえ、領土問題を解決して平和条約を締結するとの方針の下、粘り強く交渉を進める。

との決意を表明している。

対照的に「竹島の日」は、記念式典には首相はともかく、関係閣僚の出席を求め続けているのにもかかわらず、はたして韓国側の顔色をうかがっているだけのようだ。

とても問題解決に本気で取り組んでいるとは思えない。

現実問題、尖閣諸島を中国が狙っているのは明らかである。

こんな現状に、どれだけの日本人が危惧しているのだろう。

それこそ平和ボケの時代が長すぎたのでしょうか…

キーワードはロシア、中国、北朝鮮。

これらの国がどう動くで、歴史が変わる予感がします。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炒飯のスープ

2022-02-21 | B級グルメ

Go To Eat 券を使って斐川の「塩名人」で昼飯          

500円単位なのでお気軽に使え、ちょっとした昼飯にはとても便利だと思う。

「塩名人」は、頑固一徹こだわりのラーメン屋だというイメージですが、あえてラーメンは頼まず。

炒飯だけにします。

炒飯を頼むと、もれなくスープが付いてくる          

このスープ、塩ラーメンのスープに違いない。

ただのラーメンスープに、白髪ねぎとメンマの細切りが少し入っただけですが、これがまた炒飯と相性抜群。

レンゲで3回炒飯を掬って食べて、箸休めの感じでスープを一口すすれば炒飯の脂分をキレイに流してくれる。

絶妙なバランスなんですよね。

炒飯を頼んでもスープが付いてこない店には絶対入らないぞ。

などと、しょうもないことを固く心に誓う、前期高齢者予備軍なのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする