浜田屋遼太

世の中のために何の役にも立たないブログ  お暇なお方は是非どうぞ(^^♪

カフェレスト サントス

2010-09-30 | B級グルメ
当ブログをご覧なお方なら、おそらく僕の行動パターンがお分かりでしょうが、僕は賭け事(パチンコ、競馬、競輪、ボート)関係へは一切行きません。

悲しいことに宝くじも買いません。

まるで夢や希望の無い人生で、一攫千金が出来ないタイプなのであります。

つまらぬ生き方ですが、しかし、それはそれなりに生きれば結構楽しいものであります。

お気に入りのラーメン屋に足繁に通ったり、美味しくタダ酒を頂いたり、ときどきですがカープの応援に行ったりと、まるで世の中のために何の役にも立たない人生ですが、他人さまに迷惑だけはかけないようにしてきたつもりです。

それがどうした?

と聞かれても困るので、話を進めます。


ときどきですが、朝飯代わりに近くの喫茶店(こんな言葉ってもう死語でしょうか?)でモーニングを頂くことがあります。

先ほどまでの話とは全く関係ないのでご勘弁を…


この日は遼太くんと行きました。



お店はすぐ近くです。

ショッピングセンターベル内にある、カフェレストサントスさんであります。

これがAだよ。

400円  

コーヒーをオレンジジュースに替えてもらっても値段は一緒でした。

これはCです。

メニュー表を見て比べましょう。

520円  

そして僕は、熱いコーヒーですねぇ。

ここのコーヒーは、お世辞抜きに美味いと思います。



たまには喫茶店、じゃなかったカフェでコーヒーをいただくのもいいもんだぁ、と思った次第であります。

あぁ…また今日も、世の中のために何の役にも立たぬ記事でした。

明日から10月、世間一般では神無月ですが、出雲地方では神在月(かみありづき)であります。

全国の神々が出雲に集まって、翌年の酒造りや縁結びなどについてサミットを行うという伝承があります。

年に一度、八百万神さまご一行出雲ツアーは旧暦の10月10日から始まる出雲大社の神迎祭、11月20日(月遅れ)から始まる佐太神社(鹿島町)の神迎祭、11月26日(月遅れ)の万九千神社(斐川町)のからさで祭(神さまが帰るときの祭)などがあります。

このほかにも、旧暦10月1日に朝山神社(出雲市)で神迎祭が行われるほか、神魂神社(松江市)、日御碕神社(大社)、多賀神社(松江市)などでも神事が行われます。

神在月の伝承は県内各地に残されていて、いにしえの島根らしい秋になってきました。

10月は神さまご一行出雲ツアー方面の取材?に力を入れましょかねぇ。

はてさて、どうなることやら…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トウトウの滝

2010-09-29 | 身近な穴場スポット
R314を雲南市から奧出雲町方面へ走っていると、右手にとある看板が…



以前から気にはなっていましたが、夜も眠れないほどのことでもないし、まぁそのうちにお邪魔しましょうか…

のお邪魔しようか?という日が来ました。

尾原ダム工事現場より少し上流、斐伊川の支流三沢川のトウトウの滝であります。

滝というからには、よほど辺鄙なところか?

と想像してたら何と!国道から100メートルほど入った、クルマが横付けできるようなラクチン滝でした。

ちょっとした東屋もあります。



滝に関して詳しくないのでよく分かりませんが、ちゃんと滝つぼもある?



水量が多いか少ないか?サッパリ分かりませんが滝らしい?豪快な水流の音はします。

下流側  

この滝の先は斐伊川と合流します。

R314沿いの穴場のような、穴じゃないようなスポットでした。

チャンチャン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍王のメニューその3

2010-09-28 | B級グルメ
相変わらず龍王のラーメンにハマっております。

もう他所のラーメン屋さんには足が向かなくなってきました。

何がこんなに惹きつけるのでしょうか?

自分でもサッパリ分かりませんが、今日もメニューの一部を紹介しましょう。

煮干らあめん 550円



醤油系ですが、煮干でとったダシの味がいい塩梅ですね。

もうスッカリこのお店のファンなので、何を頂いても美味いのなんの…


例えは悪いですが、ウチの同居人(妻ですが)も昔は何をしても美味かった…(じゃなかった美しかった)

何をしても可愛かった…(だまされた…)

そんないい時代もあった…(完全な過去形…)

そんな話はどうでもいいとお叱りの声が聞こえたので、話を元に戻しましょう。


醤油トンコツ(淡) 550円



醤油と塩のトンコツは、アッサリの淡とコッテリの濃が選べます。

この日はちょっと二日酔い気味だったので、アッサリ系の淡をいただきました。

スープは最後の一滴まで飲み干しました。

う~ん美味い。


野菜らあめん(塩) 580円



塩らあめんに野菜いためをトッピングしたヘルシーな一品であります。

野菜らあめんは塩味と醤油味があり、どちらも580円です。

もう少し野菜の量が多いとありがたいですが、これはおススメです。


梅塩らあめん 530円



塩らあめん梅の果肉入り、であります。

これまた梅の酸味がちょうど良い塩梅ですね。

ここのご主人の研究熱心なのには頭が下がります。


これまで頂いてきたメニューを見ますとお分かりでしょうが、どのラーメンにも煮玉子と海苔がトッピングされていますね。

麺の硬さやネギ、もやしの量など細かな注文にも応じてくれます。

まだ完全制覇には届きませんが、半分以上は征服したぞ。

まだしばらく通うことになるでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

非喫煙初心者の弁

2010-09-27 | 日々是好日
つい最近タバコをやめた。

いまのところ、禁煙に成功している。

7月7日を期して禁煙を開始し、今現在9月下旬だから二ヶ月とちょっと、一本たりとも吸っていない。

それがどうした?と聞かれても困るので話を続けます。


これまで実に30年以上タバコを吸ってきたので、半生以上をタバコと共に生きてきた、ということになる。

喫煙界にいれば大ベテラン、大御所、永年勤続、いずれ常務取締役の声もかかろうというぐらいの古顔である。

喫煙のスイもアマイも充分知り尽くし、そっちのほうの知識、識見も豊富。

対処、応用にも秀で、先の見通しも明るく、ようやくこれから、という時に突如非喫煙にトラバーユしてしまったのである。

非喫煙界では全くのシロウト、右も左もわからない。

今までだったら外出の時は、タバコ、ライター、財布、携帯電話、デジカメなどを揃えていたが、今はこの中からタバコとライターが欠落している。

標準装備が一挙に二つも減ってしまったのである。

クルマだって標準装備がたくさんついているほうが高級、重厚ということになっている。

もともとそう多くない装備の中から二つも減ってしまうと、何かこう人間的にも軽量、軽薄になったような気がする。

これまで人と会ったりするときは、タバコが実に有効だった。

あまり親しくない人と話をしていて、会話がフッと途切れることがある。

こういうときは実に辛い。

こういうときこそタバコは救いの神だった。

タバコを一本抜き出し口にくわえ、今度はライターを取り出しカチリと火をつけ、それをおもむろにタバコの先に持っていき、少し顔をしかめつけタバコを口元から離し、フ~っと煙を吐き煙を見つめ、ここで足を組みかえる。

この一服の時間があれば心の動揺もおさまり、話の継ぎ穂も何とか見つかる。

タバコ一本で、ラクラク地獄を乗り越えることができたが、これからは全て自前、タバコに頼らない一人立ちの人生を送っていかなければならない。

今までタバコをやめよう、とは一度も思わなかった。

吸っていてうまいというわけではないが、まずくもない。

朝新聞を読み終えたとき、コーヒーを一口すすったとき、ビールをゴクゴクと飲み干したとき、間違いなくタバコを吸っていた。

朝のむかつき、妙な咳払い、いくらでもでてきそうなタンの感じ、髪の毛や服に染みこんだ煙の匂い。

タバコをやめたので、これらの行動や現象が全て無くなった。

このたびの禁煙は、何故か淡々としている。

自分でもあまり無理が感じられない。

今ではタバコを吸っている人を見ると不思議な気がする。

肩身の狭い思いをして、一本15円のタバコに火をつけ、口から煙を吐いている。

来月からは増税で、一挙に一箱410円になるという。

買いだめをする、というニュースも見た。

自分ではちょうどいいタイミングでタバコをやめた、と思っている。


ついこの間まで吸っていたくせに、我ながらずいぶんエラソーなことを言うなぁ…

と思うのでした。

チャンチャン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごはん亭はしもとの朝定

2010-09-26 | B級グルメ
松江市宍道町R9沿いにある、ごはん亭はしもと(旧ドライブインはしもと)。

これまでに何度か紹介してますが、今日は定食シリーズその1。



こちらの朝定食は豪華であります。

今日は肉じゃが、塩さば、目玉焼き、おひたしにウドン、シジミ汁までついて500円ですぞ。

塩さばが美味い 

ワンコインでいただける朝食としては豪華すぎるでしょ?

朝9時から11時までのメニューであります。


さて今日は運動会でした。

合併する前の旧町村単位で唯一残っているイベントであります。

はしもとの朝定食でシッカリエネルギーを補給して、会場の運動公園までは練習方々走って往復。

何だか年寄りくさい競技でしたが一応参加しまして、日本の正しい秋の恒例行事を楽しみました。


しかしあれですねぇ。

年に一度の運動会、それこそ年に一度、いや数年ぶり十年ぶりとの懐かしい顔とのご対面があるものです。

久しぶりのご対面は、お互いの近況報告やら昔話やらで、何だか同窓会みたいになったりして。

話のなかで、同年代のだれそれが亡くなった、と聞くといささかショックを覚えます。

まぁお金があるにこしたことはないが、貧乏でも健康でさえあれば何とかなるもんだ…ということですね。

不健康を絵に描いたような…と散々言われ続けたアホバカおじさん(僕のことですが)も今は少し改心し、なかうみマラソン完走目指して少しだけですが頑張っています。

まぁ酒のほうは付き合いもあるので、やめるわけにはいきませんがぁ。

さぁ今から運動会の打ち上げじゃ~。

最も得意?とするタダ酒です。

デハデハ行ってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四つんばいで上がる祠

2010-09-25 | 神社仏閣
昨日、某御婦人のブログを拝見してたら、何でも四つんばいで階段を上がる神社?があるそうな…

猿や猪でもあるまいに、獣のように手足を使い、這い上がるような神社かぁ…

う~ん、しかしすごいなぁ…

凡人を寄せ付けないようなパワースポットかなぁ?

一畑薬師の参道の階段もすごいけど、これも気になりますね。

う~む、考えてたら夜も眠れなくなってしまいそうなので、今日さっそく行ってきました。(というより仕事中、たまたま通りかかったのがホントだよ)



出雲市内から立久恵へ向かう途中の田園地帯であります。

春には桜のトンネルでしょうね。



キッチリとチャンと咲いてた彼岸花、まだ蕾が多いかな?



こちらが某御婦人の紹介されていた神社、杉木立に囲まれた小山であります。



ちょっと近づいてみましょう。

おぉ~なるほどねぇ、こりゃぁ急傾斜な階段です。

縦横斜め45度   

苔むした上に、階段の歩幅も狭く、歩いて上がるというよりは、這い上がるといったほうがいいような階段ですね。

僕のような凡人は、ただ呆然と下から見上げるだけでした。

某御婦人はここを四つんばいになって上がったそうな…(恐るべきパワー)

しかし、上がったからには降りてこなければならないのであります。(当たり前ですが)

いくら四つんばいで上がっても、降りるときのことを考えればマコト持って危険な神社です。

某御婦人のブログによれば、帰り道は別に獣道のようなルートがあったようですが、もしそれが無かった場合またこの階段を降りるワケですよねぇ。



いささか強引と言いましょうか無謀と言いましょうか、この某御婦人、凡人ではないようであります。

某御婦人のことをこれまでオテンバおばさんとか若いオネーサン、パワフルおばさんとか色々改名しましたが、今日から無謀な御婦人と呼ばせていただきたいと思います。



無謀な御婦人自体がパワースポットだったりして…

と感じた一日でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸花咲いた

2010-09-23 | 練習日誌
今日は朝方まで雨が残ってましたが、午後からはすがすがしい秋の空となった。

なかうみマラソンも近いので、今日も練習であります。

距離は短いですが、アップダウンのキツイ森林公園コースへと向かい、あわよくば彼岸花が見れたらいいなぁ…というデジカメ片手の毎度お馴染みいい加減練習であります。

いつもの宍道インター入口交差点からスタート、第一関門のミシンを造る工場前で早くも歩きが入ります。



続いて第二関門、宍道インターの上に架かる橋でも歩きが入ります。



いやはや久しぶりに森林公園コースを走りますが、坂がキツイキツイ。

練習不足を痛感します。

芝生広場付近で3度目の歩き、まだこの坂をイッキに駆け上がることは出来ません。



遅いペースでもいいから、この坂を休み無しで駆け上がることが出来ないと、本番では不安を残します。

まだまだ練習が足らんワイ。

森林公園最高標高地点、遠くに県都松江市の市街地を望みます。

と言っても、ここも一応松江市であります。(西の端っこですが)



ここからはイッキに下ります。

飛ばし過ぎない(怪我をしない)ように、ブレーキをかけながら走ります。

さっきは山陰道の上を走ってましたが、イッキに下ると山陰道の下を走ります。

宍道JCT  

正確には分かりませんが、おそらく高低差150メートルぐらいはあるんじゃないかな?


人里まで降りてきました。



ここまでの苦しさを忘れさせてくれる、僕の大好きな景色であります。

確か…ここらあたりに彼岸花が咲いていた記憶があったが…

あった~



今シーズン初の生の彼岸花、ちゃんと咲いてくれましたねぇ。

まだ本気モードではありませんが、このところの雨と低めの気温でシッカリ咲いてくれました。



今年ほど彼岸花の開花を心配した年は無かったですね。(思わず涙ぐむアホなおじさんであります)

今シーズン初の彼岸花を見て嬉しくなったおじさん(僕のことですが)は、足取りが軽くなりましてゴール地点の宍道インター入口交差点まで帰ってきました。

ただ走ってるだけですが、嬉しくなると足も軽くなり、つまらないと足も重くなる、いわゆるメンタルな部分もあるんですね。

何となくその気持ちが分かるようになってきたぞぉ~



練習距離のワリには収穫が大きかったですね。(坂道練習と彼岸花を見たので)


これからはアッという間に陽が暮れてしまいます。

現状では、平日夜間練習にも取り組まないと本番での完走もおぼつかないでしょう。

秋の色が濃くなってくると、いよいよマラソン大会と…

大会後の温泉と…

そして一番のお楽しみ、仲間との大宴会の幕開けであります。

今年もその季節となってきましたねぇ。


本番までには減量しなければ…

と思っております。

あぁー減量というよりもダイエットでした。

男の禁煙、女のダイエットは永遠のテーマだそうですが、とりあえず僕は禁煙に成功した模様なので次は女性のテーマであるダイエット、と、にわかに忙しくなってきましたぞ。(笑)



いまだ目方減らず…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉造温泉 玉泉

2010-09-22 | 日々是好日
先般、卒業した商船高専の山陰地区同窓会が玉造温泉の玉泉でありまして、3年ぶりに出席。

今日はその玉泉のCMとレポートであります。



R9から進入すると温泉街の入口にある玉泉、大きな構えであります。



玉造温泉といえば、山陰を代表する有名な温泉であります。

よく管理された庭園   

曲水の庭、だそうな。



確かに立派ですねぇ。



宿泊した日は日曜日だったので、休前日料金に比べればお安いでしょうが、それでも一泊2万円弱。

ロビー   

出雲神話の世界でしょうね。

ご立派な絵画であります。



温泉の中にも滝がある?

朝風呂なんてめったにないチャンスなので、シッカリ入りましたが、仕事に行ったら30分も経たぬうちに汗びっしょり。

9月初旬、まだ猛暑のころでした。



料理はさすが、ご馳走が並びます。

本当はこの後いっぱいご馳走が出ましたが、飲み放題コースでしっかり頂いたので力いっぱい酔ってしまい、写真は無しよ。




暑さ寒さも彼岸まで…

やっと酷暑から開放され、急激に秋の色が濃くなりそうです。

これから冬に向け、温泉が恋しい季節になってきますよねぇ。

僕はもっぱら日帰り入浴コースが専門ですが、たまには温泉に宿泊してリッチな気分に浸るのもいいものでした。


玉造温泉、玉泉(ぎょくせん)でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石宮神社

2010-09-21 | 神社仏閣
松江市宍道町白石地内にある石宮神社です。

出雲國風土記にも登場する、由緒正しき神社であります。



鳥居の横に巨大な石がありますね。

これは大国主命が犬を使って猪狩りをしたとき、追われていた猪がこの石になったそうな。

  デカ!

可愛そうに石になった猪さん、その横を上がっていくと。



狭いですが拝殿があり、神社らしい配列になっています。



拝殿の裏手にも石が祀られています。

これは犬が石になったものだそうな。

このような話から、この地を猪が通った道、ししじ、宍道(しんじ)となったそうですね。



拝殿前からの眺めです。

稲刈りも半分以上は終わったようですね。



新米がいただける季節になりました。

調子に乗って食べ過ぎないようにしましょ~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出雲縁結び空港を一周

2010-09-20 | 練習日誌
なかうみマラソン大会に向け、重い腰がやっと上がりました~。

大会まで一月半、そろそろ練習しなければ本番で泣きを見るのは自分ですからね。

いつものように宍道インター入口交差点からスタートしますが、考えてみれば「えびす・だいこく100K」以来、練習したことなかったですワ。

最初から無理するといけないので、今日は平坦コースな出雲空港へと向かいましょう。



久しぶりなので、ジョギング程度でボチボチ走ります。

空港入口交差点まで来ました。

ドエライほど車が止まっています。

こりゃぁどうしたことだ?と思ったら、ひまわり祭りであります。



毎年恒例の花見ですね。

何故か今日はヒマワリさん、みんな下を向いてた。

いつもはここで引き返しますが、今日は何故か調子がいいので空港外周を一周して帰ることにしましょう。



ターミナルビル前は、歩道に屋根を付ける工事をしています。

これで雨降りでも安心ですね。



先日初めて知りましたが、空港の愛称が出雲縁結び空港になるようですね。

出雲らしい愛称なので、どんどん利用客が増えてほしいものであります。



空港なぎさ公園、家族連れやアベック、釣り師やランナーもチラホラといらっしゃいました。



陽射しが弱く適度に風が吹いてたので、汗はかきますが比較的快適です。

西風  

宍道湖側へ500メートルほど突き出た滑走路、車は進入禁止ですが、ジョギングや釣り師はOK?みたい。

但し飛行機がすぐ側に見れるので、良い子は飛行機に向かって石などを投げないでね。



滑走路東端、宍道湖に建つ進入灯。

穏やかな湖面であります。



ぐるっと空港を一周、ビルからは逆サイドからの眺め



デジカメ片手のいい加減お気軽練習でしたが、久しぶりにいい汗かきましたねぇ。

距離にして12キロくらいでしょうか?

タバコを止めたおかげがあるのなどうか不明ですが、息が苦しくならなくなったような気がします。

これから徐々にスピード練習なども入れ、本番に備えたいものであります。




オマケ

小さい秋みつけた   

実りの秋が楽しみですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする