Sometime Somewhere

気ままに撮った花々を、気ままにアップしています。
お越しくださった際、足跡を残してくださるとうれしいです。

2019年鎌倉・光則寺のヤマアジサイ(7) 虹丸、虹姫、入野絞り、白縞散斑、白雪姫、肥後絞り、美栄の華、美萩錦、姫草慕情、平井錦

2019-05-25 19:30:17 | 鎌倉・ヤマアジサイ

明日はまた光則寺のヤマアジサイに会いに行く予定なのですが、
暑い日が続いたことがどのように影響しているか、、、ちょっと心配です。
ダメージを受けていなければ良いのですが…

今日も先週の日曜日に撮ったヤマアジサイのご紹介です。
 
 
 
虹丸(ニジマル)
詳細は不明ですが、装飾花の虹色がきれいです

 
虹姫(ニジヒメ)

 
 
入野絞り(イリノシボリ)
愛媛県川内産

 
 
 
 
白縞散斑(シロシマチリフ)
東京都産
装飾花は控えめですが、葉に入る白斑は独特で目を惹きます

 
白雪姫(シラユキヒメ)
愛媛県産
装飾花は純白、両性花は八重で極淡い紫になります
明日、見られると良いのですが♪♪

 
 
肥後絞り(ヒゴシボリ)
熊本県産
装飾花が青に白の絞りが入ります

 
 
美栄の華(ミエノハナ)

 
 
 
美萩錦(ミハギニシキ)
山口県産
葉に黄斑が入るのだそうですが、まだ斑が入った葉を見たことが無いので、、、

 
 
 
 
姫草慕情(ヒメクサボジョウ)
愛媛県仁淀川上流
装飾花の色や絞りの入り方が個性的です
山中でひっそりと咲いている姿を見てみたい…

 
 
 
平井錦(ヒライニシキ)


( 撮影日:2019年5月19日 )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする