線路はつづく

日々身近な神戸電鉄や 貨物列車の撮影中心に楽しんでいます 最近は 月いちで北条鉄道へも足を伸ばす様になりました。

今日はPF牽引「いきいきサロンきのくに」を

2020-06-30 11:51:28 | ジョイフルトレイン

 今日は 朝から激しく雨が降っています 今年の梅雨は 晴れればスッキリとした青空が広がりますが 降る時は突然激しく降りだ

す激情形とでも言いますか 今までの梅雨の概念を吹き飛ばす様な降り方です 昨日の予報によると今年の梅雨明けは早くなりそ

うですが 梅雨後半に入る今日から一層激しい雨が予想されるそうなので 暫く天気予報から目を離せません。

 そんな訳で散歩も撮影にも出かけられないので 古い画像の中からジョイフルトレインをアップします。 

 「サロンカーなにわ」「あすか」「ユウユウサロン岡山」に続き 今日は JR西日本和歌山支社が保有していた「いきいきサロンきのく

に」です。

 

    

 

    1999年1月31日撮影 東海道本線 西ノ宮~芦屋            EF65 1137  いきいきサロンきのくに

 12系を和式客車に改造し誕生した「いきいきサロンきのくに」ですが 誕生当時の塗色は 12系をそのまま踏襲し愛称もなく ファン

の間では「ワカ座」と呼ばれていました その後1989年の再改造に伴い塗色変更され 愛称も「いきいきサロンきのくに」と名付けられ

ました。

 牽引機EF65 1135号機もJR西日本からJR貨物に譲渡され 2009年3月廃車されました。 

 続いて山陽本線上郡・三石間で写した映像です。

 

    

 

    2002年10月14日撮影 山陽本線 上郡~三石            EF65 1123  いきいきサロンきのくに

 鉄道記念日に岡山で模様されたイベント 「ジョイフルトレイン大集合」で運転された時の物です 正調のヘッドマークを掲げての運

転でした 私が 正調のヘッドマーク付きの列車を写したのは これが最初で最後の事でした。

 牽引するのはEF65 1123号機です この釜もJR貨物に譲渡後2012年に廃車されました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする