珍しくEF200やEF210牽引の8866レも出て来たのでアップします。

2012年2月28日撮影 東海道本線 さくら夙川~芦屋 EF200 6 8866レ
EF200 6号機牽引の8866レです EF200牽引の8866レを写したのは これ一枚しか出て来ませんでした 車輪コキやトラ それにレールチキの牽引が無く 空コキばかりの珍しい姿です。
続いてEF210牽引の8866レです。

2012年4月14日撮影 東海道本線 さくら夙川~芦屋 EF210 156 8866レ
こちらは 車輪コキやレールチキの付いた正調編成です、おそらく同じ吹田機関区のEF66の代走だったの
でしょう 残念ながら EF66零番台牽引の8866レは見つかりませんでした。