線路はつづく

日々身近な神戸電鉄や 貨物列車の撮影中心に楽しんでいます 最近は 月いちで北条鉄道へも足を伸ばす様になりました。

瀬田川にて

2024-10-10 22:07:37 | EF210
 今日瀬田川に着き河畔に立った時 迷う事無く構図を決め 河原に降りて水鏡を狙いました。

    

    2024年10月10日撮影 東海道本線 瀬田~石山    EF210 311  1073レ

    

                             EF210 103  5085レ

 風が出て波立って来たので。

    

                              EF210 350  59レ

 何時もの位置から 何時もの構図で写しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はPF貨物を追って

2024-10-10 18:45:18 | EF65PF
 今日は PF牽引貨物を追って 朝一番の電車で出かけ 朝の加島陸橋での74レ撮影を皮切りに 瀬田川で5087レを 最後は 立花駅で75レを写

して来ました。

 朝一番に加島陸橋から写した74レです。

    

    2024年10月10日撮影 東海道本線 塚本~尼崎    EF65 2081  74レ

 瀬田川では 水鏡を狙いました。

    

    2024年10月10日撮影 東海道本線 瀬田~石山    EF65 2085  5087レ

 立花駅では75レを撮影。

    

    2024年10月10日撮影 東海道本線 立花駅    EF6 2084  75レ

 一日晴れて明るかったので 74レ・7レも写す事が出来ました 瀬田川では 10人余りと多かったのですが 加島陸橋や立花駅では私一人だったの

で ゆったり写せました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする