ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
線路はつづく
日々身近な神戸電鉄や 貨物列車の撮影中心に楽しんでいます 最近は 月いちで北条鉄道へも足を伸ばす様になりました。
瀬田川にて
2024-10-10 22:07:37
|
EF210
今日瀬田川に着き河畔に立った時 迷う事無く構図を決め 河原に降りて水鏡を狙いました。
2024年10月10日撮影 東海道本線 瀬田~石山 EF210 311 1073レ
EF210 103 5085レ
風が出て波立って来たので。
EF210 350 59レ
何時もの位置から 何時もの構図で写しました。
今日はPF貨物を追って
2024-10-10 18:45:18
|
EF65PF
今日は PF牽引貨物を追って 朝一番の電車で出かけ 朝の加島陸橋での74レ撮影を皮切りに 瀬田川で5087レを 最後は 立花駅で75レを写
して来ました。
朝一番に加島陸橋から写した74レです。
2024年10月10日撮影 東海道本線 塚本~尼崎 EF65 2081 74レ
瀬田川では 水鏡を狙いました。
2024年10月10日撮影 東海道本線 瀬田~石山 EF65 2085 5087レ
立花駅では75レを撮影。
2024年10月10日撮影 東海道本線 立花駅 EF6 2084 75レ
一日晴れて明るかったので 74レ・7レも写す事が出来ました 瀬田川では 10人余りと多かったのですが 加島陸橋や立花駅では私一人だったの
で ゆったり写せました。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「遠近両用眼鏡」使っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#鉄道ブログ
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「遠近両用眼鏡」使っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2024年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
今日も3017F「ウルトラ大作戦」撮影
DD51重連「出雲」
「ウルトラ大作戦」 3000系3017F編成
午后は 空をメインに
走り始めた「ウルトラプロジェクト」メモリアルトレイン
ウルトラマン電車出発式
神戸電鉄1000系三両編成
ヒメオドリコソウとホトケノザ
ユキヤナギ
ラッパスイセンと1503F
>> もっと見る
カテゴリー
神戸電気鉄道
(332)
ディーゼル機関車の時代
(12)
蒸気機関車の時代
(46)
ディーゼル機関車
(284)
EF64 零番台
(18)
EF64 1000番台
(86)
EF65牽引貨物
(10)
EF65PF
(191)
EF66
(353)
EF81
(55)
EF200
(263)
EF210
(328)
EF510
(139)
EH200牽引貨物
(3)
EH500
(13)
M250
(18)
私鉄の機関車
(7)
103・201・205系国鉄形通勤電車
(35)
113・115・117系国鉄形近郊電車
(57)
207・321・323系通勤型電車
(24)
213系
(1)
221・223・225系
(46)
281・283系
(6)
285系
(28)
287・289系
(21)
381系
(25)
485系・583系
(10)
681・683系
(30)
クモハ125
(2)
福知山線
(138)
関西のDC特急
(23)
JR東日本の電車
(8)
JR東海の車輌
(35)
トワイライトエクスプレス
(28)
トワイライトエクスプレス瑞風
(15)
ウエストエクスプレス銀河
(6)
新幹線
(2)
ジョイフルトレイン
(55)
事業車輌
(19)
気動車
(3)
御召列車
(2)
蒸気機関車
(50)
私鉄の特急気動車
(7)
私鉄の特急電車
(5)
京都タンゴ鉄道
(5)
北条鉄道
(30)
三岐鉄道の電車
(1)
糸魚川のミニロコ
(8)
スイッチャー
(3)
東北旅行
(9)
北海道
(22)
こんちゅう
(1)
野鳥
(8)
きのこ
(1)
気の向くままに
(21)
最新コメント
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ