線路はつづく

日々身近な神戸電鉄や 貨物列車の撮影中心に楽しんでいます 最近は 月いちで北条鉄道へも足を伸ばす様になりました。

午後の須磨駅で「桃」牽引貨物を(8月4日撮影)

2021-08-11 17:41:50 | 神戸電気鉄道
 午後の須磨駅から写した下り貨物です 須磨・塩屋カーブで1086レを写し 再び須磨駅に戻るとホームの先

端で下り貨物を待ちました。

    

    2021年8月4日撮影 山陽本線 須磨駅    EF210 156  1055レ

 EF210 156号機牽引で1055レが下って来ました 大型コンテナ満載でした。

午後から順光になるのでこの後の2077レが本命でしたが 須磨駅を発車した普電に被られ敢え無く見送るのみ 

暑さも厳しくなり早々に撤収しました。

 
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 古い写真の中からEF64零番... | トップ | 古い写真の中からEF64零番... »
最新の画像もっと見る

神戸電気鉄道」カテゴリの最新記事