吹田機関区に「桃」の300番台が増備されてから EF200がよく代走に入るようになった気がします 関西でも昼間に良く見かけるようになりました。
この日清洲でもEF200が写せました EF200 2号機牽引の1050レです。

2015年09月04日撮影 東海道本線 清洲駅 EF200 2 1050レ
こちらは岡山機関区(EF210)の代走です 現役最若番の牽引です。
翌日は須磨海岸での撮影です。

2015年09月05日撮影 山陽本線 須磨~塩屋 EF200 15 1070レ
同じ吹田機関区のEF210の代走でやって来ました。