今回の撮影行での初日の撮影は 2053レから2052レまでと決めていたので 寒さに耐えて2052レまで待ちました。
此の時間あまり貨物は来ないので 寒さが堪えましたが その甲斐有って2052レもEF66の代走でした EF66 107号機牽引の2052
レです。

2017年03月15日撮影 東海道本線 弁天島~新居町 EF66 107 2052レ トヨタロングエクスプレス
まさか代走が続くとは思いませんでした それにしてもダイヤ改正以後 吹田機関区のEF210牽引になったので 「トヨタロングパ
スエクスプレス」の代走が多くなりましたが 関西まで来ないのが残念です。
この後は 明日の東大宮~蓮田での撮影に備え 「青春18切符」の旅を堪能すべく 普電を乗り継ぎ大宮に向かいました。
此の時間あまり貨物は来ないので 寒さが堪えましたが その甲斐有って2052レもEF66の代走でした EF66 107号機牽引の2052
レです。

2017年03月15日撮影 東海道本線 弁天島~新居町 EF66 107 2052レ トヨタロングエクスプレス
まさか代走が続くとは思いませんでした それにしてもダイヤ改正以後 吹田機関区のEF210牽引になったので 「トヨタロングパ
スエクスプレス」の代走が多くなりましたが 関西まで来ないのが残念です。
この後は 明日の東大宮~蓮田での撮影に備え 「青春18切符」の旅を堪能すべく 普電を乗り継ぎ大宮に向かいました。