2日目はボートダイビングです。
風向きが昨日と同じなため、嘉手納から出航するお店の船は使えず、
前兼久漁港から、乗り合いの大きな船で出発です。
GWのパニックのトラウマで、エントリー恐撫ヌな私は
1本目、特別にはしごエントリー・・・なさけないっ。
でもそのおかげで、落ち着いて潜行することができました。
ツユベラ幼魚

タイヘイヨウイロウミウシ

山田ャCントとといえば、トウアカクマノミ。

マンジュウヒトデ。私のハンドルの由来です。

ここの名物、ユビエダハマサンゴとヨスジフエダイの群れ。

(透明度が・・・残念)
さて、2本目。
真栄田岬近くのもぐりんです。
落ち着いてきたので、ジャイアントでエントリー。
もぐりんといえばツバメウオ(らしいです)。

真栄田ですっかり見なくなっちゃったツバメウオが、
ここでは群れてました。
孵化寸前のクマノミの卵!
目が見える~!!

一生懸命ヒレで、卵に新鮮な水を送っています。

ハリセンボンが隠れてました。

このクチ・・・かわいいー!!
フグ系もういっこ。
クロハコフグの若魚。

ハナビラクマノミのイソギンチャクに、
イソギンチャクエビ。

安全停止中もツバメウオ祭り。

ふわり。

ひら~り。
若魚が、ずっとブイのロープのところにいました。
人が寄っても、逃げずに。
ここが安心するのかな?

縦から見るとほっそいよ~。

大満足の2ダイブでした。
風向きが昨日と同じなため、嘉手納から出航するお店の船は使えず、
前兼久漁港から、乗り合いの大きな船で出発です。
GWのパニックのトラウマで、エントリー恐撫ヌな私は
1本目、特別にはしごエントリー・・・なさけないっ。
でもそのおかげで、落ち着いて潜行することができました。
ツユベラ幼魚

タイヘイヨウイロウミウシ

山田ャCントとといえば、トウアカクマノミ。

マンジュウヒトデ。私のハンドルの由来です。

ここの名物、ユビエダハマサンゴとヨスジフエダイの群れ。

(透明度が・・・残念)
さて、2本目。
真栄田岬近くのもぐりんです。
落ち着いてきたので、ジャイアントでエントリー。
もぐりんといえばツバメウオ(らしいです)。

真栄田ですっかり見なくなっちゃったツバメウオが、
ここでは群れてました。
孵化寸前のクマノミの卵!
目が見える~!!

一生懸命ヒレで、卵に新鮮な水を送っています。

ハリセンボンが隠れてました。

このクチ・・・かわいいー!!
フグ系もういっこ。
クロハコフグの若魚。

ハナビラクマノミのイソギンチャクに、
イソギンチャクエビ。

安全停止中もツバメウオ祭り。

ふわり。

ひら~り。
若魚が、ずっとブイのロープのところにいました。
人が寄っても、逃げずに。
ここが安心するのかな?

縦から見るとほっそいよ~。

大満足の2ダイブでした。