へなちょこの日々

プラナリア飼育記録から始まったブログ。

美山の雪灯廊と冬花火

2014-02-02 10:06:00 | 旅行記(沖縄以外)


待望の、日帰りバスツアーに行ってきました。

お昼前に集合、まっすぐ丹波篠山へ向かい、すき焼きと黒豆ご飯食べ放題の昼食。

さすが黒豆の産地。黒豆がでかくておいしい!
黒豆ご飯は食べ放題。でも1回しかおかわりできず、満腹。

その後、お菓子屋さんや丹波ワインに寄り、お買い物タイム。
夕方になってこのたびのメイン、雪灯廊と冬花火の会場、
京都・南丹市の美山のかやぶきの里・北村へ。


おお、雪灯廊ってこういうのをいうのね!

こっちはトトロかな?


ウサギさん。


うさぎピラミッド。


どうぶつ灯籠多数。


カエルもかわいい!


誰でも作っていいので、私もチャレンジ。
道具も貸してくれます。


はい、できました。

・・・ちょっとやっつけ感が漂う出来になってしまいましたが・・・

そうこうしている内に、日が暮れてきていいかんじに。




さて、花火を見るために、ちょっと高台の里のほうへ移動しますよ。


かやぶき屋根の住宅。全部で38件あるそうです。

このお宅は立派な枝垂桜が。
春になったらすごい見ごたえでしょうなあ。

さて、ここから花火を鑑賞するとしますよ。


はじまりました。

規模は小さいけれど、とにかく音の響きがすごい。
花火からも近いしね~




たまや~


たっぷり楽しんで帰りました。
初のバス旅行、なかなかよかったです☆
くせになりそう~


最新の画像もっと見る

コメントを投稿