へなちょこの日々

プラナリア飼育記録から始まったブログ。

No26・27 真栄田(2005.7.31)

2005-11-26 14:14:08 | ダイビング
今日は他の人のチームに入れてもらうので、
ちょっとドキドキ。
足手まといにならないといいですが。


クマノミ夫婦。


名前分からず。きれいな魚。


シュノーケリングでも人気の、洞窟。


でた! オニヒトデ。
でも嫌われ者の彼も、生態系には必要な存在。
大量発生は困ったことだけど。


タマゴを守る、オヤビッチャ。
タイヤの側面についている、紫色のちーーーーさな粒がタマゴ。


そのそばにいた、ネッタイミノカサゴの幼魚。

No24・25 砂辺(2005.7.30)

2005-11-26 13:56:02 | ダイビング
今回は一人ダイビングです。
デジカメのマクロ撮影が不得意なので、
その練習を兼ねてのビーチダイブ。


最初のマクロ被写体、オイランヨウジウオ。
奥ーーにみえるシマシマがそうです。


マクロじゃないけど、各種ハギの子どもたちの食事風景。


だんだんピントが合ってきたかな?
ムチカラマツエビ。


砂辺名物、ソフトコーラルのお花畑。


暗いな…真ん中辺りにちょこんといるのが
イシガキカエルウオ。
これ以上寄ると、ピントが合いません…