今日はボートダイブです。
なじみのショップがいつの間にかボートを所有していました。
ということでお初の船で、近海へ。

出港した嘉手納漁港では、こいのぼりフェスタ真っ最中。
たくさんのこいのぼりが泳いでいます。
残波岬まで行ったところ、あまりに波が立っているので
引き返し、
結局港近くのイナンビシあたりで潜ることに。
今回はこのショップにしては珍しく、
6人1チームです。
(いつもはたいてい2人で貸切)
うちら2人ときのうからのMさん夫妻、
そしてなんとドライスーツ持参の2人!!
「なぜ沖縄でドライ?!」と思ったら、
普段は伊豆などで潜っているため、
行きつけのショップのツアーではみんなドライで潜っているとか。
それで店に勧められてドライ購入。
しかし使い方も教えてもらえず、今回が初ドライ。
その話を聞いた周りのみんなは口に出さずとも
「・・・だまされたな」と顔に書いていました。
さてさて。

エントリー直後、キホシスズメダイがたーーーくさん群れていました。
しかしこれをとった直後、
他のメンバーを待ちながらマスクをいじっていたら、
どんどん浸水してきて。。。
マスククリアで対処しようとしたけど、
どんどん入ってくる水にドキドキしてしまい、
結局浮上してハシゴのところでマスクの付け直し。
まだマスクリカバリーが苦手。。。とほ。

気を取り直して。
クロスズメ幼魚。
こんなきれいな体色が、
大人になったら黒一色になっちゃうなんてもったいない。

クロユリハゼ。
中層で10匹くらい群れていました。
こんなにたくさん群れで見たの、初めて~。

カガミチョウチョウ君。
沖縄くらいでしか見られない魚だそうです。
なんだか知らんが私の残圧が急激な減りを見せ、
結局全員エントリーから30分くらいでエキジット。
みなさんすんません。
なじみのショップがいつの間にかボートを所有していました。
ということでお初の船で、近海へ。

出港した嘉手納漁港では、こいのぼりフェスタ真っ最中。
たくさんのこいのぼりが泳いでいます。
残波岬まで行ったところ、あまりに波が立っているので
引き返し、
結局港近くのイナンビシあたりで潜ることに。
今回はこのショップにしては珍しく、
6人1チームです。
(いつもはたいてい2人で貸切)
うちら2人ときのうからのMさん夫妻、
そしてなんとドライスーツ持参の2人!!
「なぜ沖縄でドライ?!」と思ったら、
普段は伊豆などで潜っているため、
行きつけのショップのツアーではみんなドライで潜っているとか。
それで店に勧められてドライ購入。
しかし使い方も教えてもらえず、今回が初ドライ。
その話を聞いた周りのみんなは口に出さずとも
「・・・だまされたな」と顔に書いていました。
さてさて。

エントリー直後、キホシスズメダイがたーーーくさん群れていました。
しかしこれをとった直後、
他のメンバーを待ちながらマスクをいじっていたら、
どんどん浸水してきて。。。
マスククリアで対処しようとしたけど、
どんどん入ってくる水にドキドキしてしまい、
結局浮上してハシゴのところでマスクの付け直し。
まだマスクリカバリーが苦手。。。とほ。

気を取り直して。
クロスズメ幼魚。
こんなきれいな体色が、
大人になったら黒一色になっちゃうなんてもったいない。

クロユリハゼ。
中層で10匹くらい群れていました。
こんなにたくさん群れで見たの、初めて~。

カガミチョウチョウ君。
沖縄くらいでしか見られない魚だそうです。
なんだか知らんが私の残圧が急激な減りを見せ、
結局全員エントリーから30分くらいでエキジット。
みなさんすんません。