Happy-sanになろう!

Happy-sanな日々をご紹介するブログ。旅のお話もいっぱい♪

新学期!PTA攻防戦

2007年04月12日 | mama
新学期!PTA攻防戦



新学期が始まった。

クラス替えあり、
先生の入れ替わりがあり、

そして、いよいよ始めての保護者会。

PTAの役員決め。
そう、学年はじめの最初の難関ゲートだ。

昔と違って今は少子化でクラスの人数が
少ないので、

働いていようが、
低学年の時に役員を経験していようが、
小さいお子さんがいようが、

全くそういったものは、考慮されずに
1年間の運命が決められてしまう。

”PTAの役員をするのが、楽しみ

という方も中にはいらっしゃるが、

高学年ともなると受験の準備もあり
親も気ぜわしくなるので
出来れば、役員はさけたい、というのが
皆の本音だったろうと、思う。


レトロな感じのオルガン



子育てを経験していない人の、
”子育ては大変

と思っていることのひとつに

この”ママ同士のお付き合いが大変そう・・・。”

というかなり漠然とした事柄も入っていると思う。

いわゆる”公園デビュー”と言われているところだ。



自分の好きな友達、というわけではなく
子供を通して知り合うわけだし、

距離を置いて付き合いたい、と
心の中で思っても、

出来れば子供のために色々な人と仲良くしておきたい、
と思うのが、親心だ。


そう、いっておくが
この”ママ・フレンド”というのは

いい意味でも、
悪い意味でも、侮れないのだ


懐かしい感じの、”教室”




私は時々、男に生まれていたら良かった、と思うくらい
女性にもてる。

変な意味ではなくて、

行く所々、会う人々、
だいたい皆と仲良くなれるし、
それは

表面上だけのことではなく、

心からの友情も生まれるし、
ビジネスにつながることもあるし、

本当に困っているときに
手をさしのべてくれる・・のだ。

ママ・フレンドもそう。

愛育病院のナーサリー時代は(いわゆる保育園ですね)
皆が”働くキャリア・ママ”たちだったが、

母が入院してどうしようもないときに
自分達も忙しいだろうに、息子を預かってくれたり

一緒にあちこち旅行したり

お互いのビジネスで利用したり、

そして、子供がそれぞれの幼稚園、学校へ
進むようになったにも関わらず、

毎月、母の命日に果物を届けて下さったりまで、する。


幼稚園、小学校のママ・フレンド達もそう。

いわゆるシングル・ワーキングマザーなどというと
距離をおかれそうなのだが、
逆に、皆が助けてくれる。

裁縫が苦手な私が、学芸会の衣装づくりで困っていると
全部作ってくれたり

役員活動で”ベルマーク”の仕分けなど
私に向いていない仕事があると
皆で集まって、やってくれたりするのだ。



”おかげさま”な人生・・・なのです




今回のPTA役員選出も、

大きいリスクを負うよりも
最初に小さいリスクを皆で負っちゃおう!と相談をして、

卒業対策関連の役員に

”いっせーのせっ

で仲良しママ・フレンドたちと立候補。

どうせ、役員やるなら、
楽しくやっちゃおう

そんなノリになってきた。



なすりあい、かげぐち、言ったの、言わないの・・・

そういうトラブルがこのPTA役員選出には
ついてまわることもあるらしい・・・けれど

どうやら、今回も私のまわりには
そういう風を吹く人はいない模様。



結局、卒業対策委員の副委員長になってしまったが

息子が幼稚園・小学校と通算8年もお世話になる学校だ。

感謝をもって、出来るだけ頑張ってみよう


・・・当然、そこには、

助けてくれる、
大切なママ・フレンドたちがいてくれるのだけれど・・・。










ブログランキング・にほんブログ村へ