イ・ジェスの乱(原題:이재수의 난) 1999年
監督:パク・クァンス
出演:イ・ジョンジェ、シム・ウナ
![イ・ジェスの乱](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f1/d37b9e656c97f3bc6cd755abde850a66.jpg)
「イ・ジェスの乱」と「太陽はない」
諦めてたイ・ジョンジェの作品(韓国でももうDVDは流通してないっぽい)
、、、みつけちゃいました「イ・ジェスの乱」
やった~~!
![イ・ジェスの乱](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/15/23b39360d3fba5580eaa04e5ab8f276c.jpg)
1901年、済州島にも天主教が入って来た。しかし一部の腐敗した信徒と結託した悪辣な封税官たちの横暴によって苦痛を受けた済州民たちは憤怒が極に達し、どうせ餓えて死ぬならと争って死ぬ覚悟をする。平民のイ・ジェスは乱が終わればすべての責任をとり、首を差し出すことが民乱の状頭の運命であることを覚悟し、愛するスクファを残して民党のリーダーとして民衆の先頭に立って指揮をとる。
日本語字幕なし、さらに史劇は自力で理解するのが難しく
上記のストーリの説明にひたすら頼るばかり(笑)
なので感想を書いて良いものかどうか、ちょっと迷うところですが
映像から想像したあくまで私の直感ってことで、、お許しを、、
これは実際にあった話なんだってね
済州島のなかで島民同士が戦った話
日本だと島原の乱では迫害を受けたキリスト教徒が立ち上がったって話になるけど
これはキリスト教徒が島の悪辣な封税官と結託した話
でもそれは一部の人がやったことでほとんどのキリスト教徒には関係ない話でしょ
怒りから立ち上がった島民たちだけど、戦うのも島民
ジェス(イ・ジョンジェ)は怒りから決起して自分の首をかけて民衆の前に立ちあがったけど、善と悪がはっきりしてないんですよね、結局は今までいっしょに暮してきた島民同士の戦いだもん、途中から(最初から?)ジレンマに陥ってるように見える
いったん動き出した争いは誰にも止められなくて
そこに巻き込まれていく人のどうしようもない存在を描きたかったのかな
すんごいかっこいいジョンジェが見られること思ったのに、苦悩するジョンジェだった
恋人の海女(シム・ウナ)と平凡に恋愛して暮らしたかったんだと思うのよね
こんな感想、、全く的外れって言われるかしらん、、
念願叶ってこの映画が観られてよかったわ~♪
![イ・ジェスの乱](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/62/e9070a8b33ab07a028d40955696c54ce.jpg)
監督:パク・クァンス
出演:イ・ジョンジェ、シム・ウナ
![イ・ジェスの乱](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f1/d37b9e656c97f3bc6cd755abde850a66.jpg)
「イ・ジェスの乱」と「太陽はない」
諦めてたイ・ジョンジェの作品(韓国でももうDVDは流通してないっぽい)
、、、みつけちゃいました「イ・ジェスの乱」
やった~~!
![イ・ジェスの乱](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/15/23b39360d3fba5580eaa04e5ab8f276c.jpg)
1901年、済州島にも天主教が入って来た。しかし一部の腐敗した信徒と結託した悪辣な封税官たちの横暴によって苦痛を受けた済州民たちは憤怒が極に達し、どうせ餓えて死ぬならと争って死ぬ覚悟をする。平民のイ・ジェスは乱が終わればすべての責任をとり、首を差し出すことが民乱の状頭の運命であることを覚悟し、愛するスクファを残して民党のリーダーとして民衆の先頭に立って指揮をとる。
日本語字幕なし、さらに史劇は自力で理解するのが難しく
上記のストーリの説明にひたすら頼るばかり(笑)
なので感想を書いて良いものかどうか、ちょっと迷うところですが
映像から想像したあくまで私の直感ってことで、、お許しを、、
これは実際にあった話なんだってね
済州島のなかで島民同士が戦った話
日本だと島原の乱では迫害を受けたキリスト教徒が立ち上がったって話になるけど
これはキリスト教徒が島の悪辣な封税官と結託した話
でもそれは一部の人がやったことでほとんどのキリスト教徒には関係ない話でしょ
怒りから立ち上がった島民たちだけど、戦うのも島民
ジェス(イ・ジョンジェ)は怒りから決起して自分の首をかけて民衆の前に立ちあがったけど、善と悪がはっきりしてないんですよね、結局は今までいっしょに暮してきた島民同士の戦いだもん、途中から(最初から?)ジレンマに陥ってるように見える
いったん動き出した争いは誰にも止められなくて
そこに巻き込まれていく人のどうしようもない存在を描きたかったのかな
すんごいかっこいいジョンジェが見られること思ったのに、苦悩するジョンジェだった
恋人の海女(シム・ウナ)と平凡に恋愛して暮らしたかったんだと思うのよね
こんな感想、、全く的外れって言われるかしらん、、
念願叶ってこの映画が観られてよかったわ~♪
![イ・ジェスの乱](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/62/e9070a8b33ab07a028d40955696c54ce.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます