ハーピー(原題:하피) 2000年
監督:ラ・ホボム
出演:イ・ジョンヒョン、キム・レウォン、キム・コッジ、イ・ジョンヒョン
![20101003-1.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/fe/0f4675d77e7e321ec88df13777f9b1e7.jpg)
いやぁ、もぉ、面白いもの観た!!?
高校の映画サークルでホラー映画を作るんだけど
撮影が始まると人里離れた山荘で次々と不思議な事が、、、だったっけ?
本当にこれ自体が高校の映画サークルが作ったみたいな、、
いやいや、それにしては上手過ぎます(笑)
状況説明するナレーションがあちこちで入るんだけど
それがムチャムチャおかしくて
カルト的ホラー映画風なのに、なんで笑わすの????
さらにたびたび入る効果音が変で、それがたまんないおかしさで
ストーリーよりそっちの方が気になっちゃう
ホラーとコメディと青春学園ものを合体させようとした?
観たことないジャンルで、これからも観ることのなさそうなジャンルの映画でした
そこは狙って作ったの?(ですよねぇ)
いやーー、参った、、、
2000年ってこういう雰囲気の映画多かったのかぁ
アン・ソンギとハ・ジウォンの「真実ゲーム」も女子高生の話でテイストが似てる
あっ、ナレーションとか効果音とか、そういう変な部分じゃなくて暗さっていうか客観視したようなっていうかそんな感じがです
もちろん、比較できないくらいあっちの方が完成度は高いですけど
たぶん、キム・レウォン君の映画初主演映画(初出演は「男の香り」よね)ということで、日本で発売された映画なんでしょうね
そうでなかったらなかなかお目にかかれないような映画でした
私的には観て損はしなかった映画です☆
![20101003-2.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/71/f38462b5ef5536afa6b4759283a5c01e.jpg)
![20101003-4.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/eb/2db0a0580a0dc67879b8fa0c13bb4840.jpg)
![20101003-3.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ba/f8c306728eea3ac81a3024ddb0e6ecf5.jpg)
</object>
高校の映画サークルのメンバー達は準備中の短編恐怖映画「Harpy」のクランクインを控えて映画で使う残酷な殺人方法の研究に熱中する。サークルのシナリオ作家スヨン(イ・ジョンヒョン)はヒョンウ (キム・レオン)が好きなのだが、イェリム(キム・コッジ)と付き合っている彼に迫るのは容易ではなかった。しかしヒョンウがスヨンに次第に好感を見せはじめるとイェリムは露骨的にスヨンを困らせ始める。いよいよ撮影が始まりスヨンの大胆な想像が作りだした残酷なシナリオの死が映画よりもっと恐ろしく現実に姿をあらわす。
監督:ラ・ホボム
出演:イ・ジョンヒョン、キム・レウォン、キム・コッジ、イ・ジョンヒョン
![20101003-1.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/fe/0f4675d77e7e321ec88df13777f9b1e7.jpg)
いやぁ、もぉ、面白いもの観た!!?
高校の映画サークルでホラー映画を作るんだけど
撮影が始まると人里離れた山荘で次々と不思議な事が、、、だったっけ?
本当にこれ自体が高校の映画サークルが作ったみたいな、、
いやいや、それにしては上手過ぎます(笑)
状況説明するナレーションがあちこちで入るんだけど
それがムチャムチャおかしくて
カルト的ホラー映画風なのに、なんで笑わすの????
さらにたびたび入る効果音が変で、それがたまんないおかしさで
ストーリーよりそっちの方が気になっちゃう
ホラーとコメディと青春学園ものを合体させようとした?
観たことないジャンルで、これからも観ることのなさそうなジャンルの映画でした
そこは狙って作ったの?(ですよねぇ)
いやーー、参った、、、
2000年ってこういう雰囲気の映画多かったのかぁ
アン・ソンギとハ・ジウォンの「真実ゲーム」も女子高生の話でテイストが似てる
あっ、ナレーションとか効果音とか、そういう変な部分じゃなくて暗さっていうか客観視したようなっていうかそんな感じがです
もちろん、比較できないくらいあっちの方が完成度は高いですけど
たぶん、キム・レウォン君の映画初主演映画(初出演は「男の香り」よね)ということで、日本で発売された映画なんでしょうね
そうでなかったらなかなかお目にかかれないような映画でした
私的には観て損はしなかった映画です☆
![20101003-2.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/71/f38462b5ef5536afa6b4759283a5c01e.jpg)
![20101003-4.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/eb/2db0a0580a0dc67879b8fa0c13bb4840.jpg)
![20101003-3.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ba/f8c306728eea3ac81a3024ddb0e6ecf5.jpg)
</object>
高校の映画サークルのメンバー達は準備中の短編恐怖映画「Harpy」のクランクインを控えて映画で使う残酷な殺人方法の研究に熱中する。サークルのシナリオ作家スヨン(イ・ジョンヒョン)はヒョンウ (キム・レオン)が好きなのだが、イェリム(キム・コッジ)と付き合っている彼に迫るのは容易ではなかった。しかしヒョンウがスヨンに次第に好感を見せはじめるとイェリムは露骨的にスヨンを困らせ始める。いよいよ撮影が始まりスヨンの大胆な想像が作りだした残酷なシナリオの死が映画よりもっと恐ろしく現実に姿をあらわす。
私、、、エントリーのタイトル見てわが目を疑ったわよ
ハーピーってあのハーピー?って、、まさか?
あっ、あまりの驚きにご挨拶が、、、
お邪魔してます(^^ゞ
私、、、一度見て、、、レビュー書くのにもう一回見て
結局最後まで意味わからんかったわ(笑)
るぴさんのレビュー読んでえ~そうなん?って
レウォンくんはこの映画を含め3本くらいこの時期同時に撮影してたのね
本人曰くすごく大変だったらしい
このハーピーは私的にんんん~な感じもかなりあるんだけど(笑)
ビジュアルが、、、ね、、、絶好調でしょ?(って知るかって感じ?ごめ~ん)
とにかく他の作品も含めて、、、レウォンくんが大学に進学して
本格的な俳優として走り出した時代の作品なので
ファンとしてはレウォンくんの一生懸命さを見るだけで涙がでるくらいいじらしくて^^;;
また機会があったらこの時期に撮った他作品見てくれたらうれしいな
もう一本の映画は新人賞もいただいてるので(^^ゞ
禁断のレウォンくんだけど><
あははっ(*^。^*)見ました~
レンタルショップであれこれ見てたら
ハーピーってタイトルが何?って思って
レウォン君の作品だってことは何となく知ってたんだけど
へぇ~ホラーなんだぁって思って借りてきたの
確かにストーリはいまひとつよくわかんないかも(笑)
大学に進学した頃?(ウチの息子くらいなんだ)
レウォン君もちろん絶好調ですよー
今と同じくらいにビジュアルオッケーで素敵だわ[絵文字:v-221]
ミョンミンさんのこの年の頃ってさ、親に演劇の大学行くの反対されながら家出を決行して親を説得してようやく希望の大学に進学できて
まさに原石よ(笑)
今と全然違う
デビューした頃もしばらく原石で(笑)
だからこんなに若い頃から主役を演じてるレウォン君ってすごいなぁって思います
もう一本のほうは禁断のレウォン君よね
これ、いつ観ようか、ちょっと楽しみに時期を迷ってます(笑)