移動別荘オルビス&紫水ファーム

キャンカーを降りた時の遊び場として紫水ファームをDIYしてます。

九州天草 90頭のイルカウォチング

2012-10-03 | 熊本
 
 旅先で、アップ出来なかった、イルカウオッチング

 動画をアップします。




 船のすぐそばでジャンプしたり、腹を見せながら、遊んでる

 様子は楽しかったですよ。

 お店のHPです。

 http://www.iruka-watching.jp/

 聞こえる声は、隣にいた女子大生2人の声です。


赤い文字をクリックして下さい。

 ユーチューブに、飛びます。


 イルカウォッチング NO.1


 イルカウォッチングNO.2


 ジャンプとか、腹を見せて遊んでる姿は、撮れませんでした。

 数に圧唐ウれましたね。








  港から、10分ぐらいの所で、こんなイルカの大群が

  見れるなんて、すごかったです。



追記

   途中でお話した御夫婦のコメントです。

   道の駅そとめで楽しい情報を頂いた二人と二匹です。
   あの後早速イルカウォッチング、行きました。
   お勧めいただき、有難うございました!

   楽しくて童心に帰った二人です。
   教えてもらわなければ、知らずに過ぎる所でした。

   貴重な体験が出来て感謝感謝!
   お互いに安全運転でまいりましょう!

   
   その時のブログです。



  ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村



九州上陸15日目 イルカウォチング

2012-09-19 | 熊本
 道の駅 有明で目覚めました。

 まずは、温泉博士で見つけた日本秘湯を守る会のお風呂って

 事で、天草五橋を戻りました。







 10時前に、着いて駐車場で待ってると泊り客が帰って

 他にはお客さんが、いないみたいだから 貸切状態だなって

 うきうきして、行くと・・・・・。



 入り口に、ただ今温泉パイプ交換の為、しばらく入れませんの

 張り紙、聞くと午後にならなければ無理ですとの事。

 がっかりして、海岸沿いの道を走ってると、島に橋がかかってます。

 多分、観光客は行かないと思われるような












  先程、渡った橋です。

  その後、ちょろちょろ脇道に入りながら、走り、松島に

  向かいました。

  キャンカーから、すご~くいい眺めが見えるのですが

  停車できる所が、なかなか有りません。



 
  海って、でっかい大海原もいいのですが、真っ青な海に

  浮かぶ島もいいですね。









  ちょっと高台に登って、見ました。




  遠くに、雲仙普賢岳が見えます。


  次は、あまり観光客の走らない島の裏側?の道、266号線を

  走って見ました。



  ほとんど、クルマも少なく気持ちよい青い海を見ながらの

  ドライブでした。



  次に、向かったのがイルカウォチング、松島でもそんな看板が

  目に入って、立ち寄ると¥4000 高すぎて諦めてました。

  その後、ちょっと休憩してる時に、ガイドブックを見ると

  事前連絡すれば、¥2000の文字が・・・・。

  即、連絡しました。

  でも、その時間にはお客さんがいないので、独りでは割引に

  ならないと言う返事。

  他の、お客さんがはいったらTELしますとの事で、その電話が

  かかって来ました。

  行く事に決定です。

  現地に着くと、そう言うお店がいっぱいです。
  


  この黄色いお店がお勧めです。

  イルカの群れが、いる所まで10分ぐらい その場所で30分以上

  いました。

  他の後から、来た船よりも長く、そこにいてくれます。

  松島からの船もここに来るみたいですが、15分もいたら

  早々に、引き上げました。




  乗客は女子大生2人と私の3人だけです。

  3人で船首に、陣取ってクルージングです。

  と、言っても漁船を改造したような遊覧船ですけどね。



 


  イルカがいる所についてびっくりです。

  すごい数です。

  後で、船長さんに聞いた質問

  1.どうしてこんなにいるんですか?

  回答 昔からいるので、よくわかりません。

  2.何頭位いるのですか?

  回答 90頭ぐらいのグループが3つぐらいいます。

  3. 餌付けしてるのですか?

  回答 このグループだけで、1日 1500キロぐらいの

     魚等を食べるので、人間の力では無理です。

  私も、何頭かのイルカは見た事がありましたが、こんな数の

  こんなすぐそばで、見た事はありませんでしたね。









  とにかく、すごいとかいいようが、有りません。

  船を、意識してるのかどうかわかりませんが、ジャンプしたり

  ハラを見せながら イルカ同士でじゃれあったり・・。

  動きが早いので、シャッターチャンスが、難しいです。

  見てて、飽きません。

  隣では、女子大生2人が、可愛いを連発してます。

  動画も、撮ったのですがアップするのに時間がかかるので

  後日、アップします。



  船に乗ってたのは、この女子大生2人と船長さんと私の4人

  この後、この島も一周したくて、走り始めたのですが、次回

  嫁様を連れてきた時の楽しみにして、Uターンして、フェリー乗り場へ。

  チャリを積んで1m近く、全長が伸びてるので5m未満は

  無理かなと、思ってると車検証の長さの5m未満でOKでした。




  30分で島原へ到着。

  そこで、一番近い道の駅 みずなし本陣ふかえ と言う所を

  目指しました。

  到着して、お酒を飲みながらブログをチェックしてると、

  ハラさんですかって、言う声が外から・・・・。

  昨日に、続いて今度はいつも、私のブログを見ててそろそろ

  ここへ、来るのではないのかなっとチェックされてたみたいです。

  ちょっと、恥ずかしいですが嬉しいです。

  しばし、キャンカーでお話を・・。

  彼も、最近キャンカーを乗り始めたらしく、キャンカーブログを

  あちこち見てるみたいです。

  キャンカー仲間?って、話をしてても楽しいですよね。

  廻りに、キャンカー仲間がいないと、特に話をしてみたいですよね。

  今度はコメントでも、入れてやって下さいね。

  Sさん・・・。

  ブロ友?の急襲でした。

  ブログの励みになりますので、ぽちっとお願いします。↓↓↓にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村








  

九州上陸14日目 天草五橋

2012-09-17 | 熊本
 深夜2時ぐらいから、台風の影響でかなりの

 風が出てきました。

 バンクで、寝てると揺れを激しく感じるので

 何か落ち着かなくて、寝不足です。

 昨日、風がなるべく当たらないように、マイクロバスに

 寄り添って、停めてたのですが・・・・。






 マイクロの方が、長さ的には長いのですが、私の方が高さが

 高い為、壁の効き目は半減だったから、かなり揺れたのかも。




 朝に、なって雨は上がったのですが、写真でもわかるように

 木の枝がかなり風に流されています。

 この風の中を、キャンカーで走るとかなりハンドルを

 取られて風に流れるのは、わかっているのでしばらく

 待機。

 少し、風がおさまってきたので、スタート。



 しかし、海岸線の道路は、風の為 しぶきが道路へバシャバシャ

 飛んできます。

 悪い事とは、知りつつ黄色い車線をオーバーして反対車線を

 走行してたのですが、対抗車が来た為、仕方なく正規の

 コースへ、そこに大しぶきが飛んできて、もろに塩水を

 かぶってしまいました。


 近くのスタンドで給油をして、塩水を水で流さしてもらいましたが

 海のそばの人のクルマがさびさびなのは、こう言う事も

 原因でしょうね。


 天草五橋の近くになって、風はあるがバスも走ってるみたいだから

 大丈夫かなって、40キロぐらいで、のんびり走れば何とか

 風の影響が少なくて走れました。

 後続の人には、迷惑鰍ッたかも・・・。

 橋も、私は高~い所を走ってて、風もすごいのかなって

 思ってましたが、そうでもなかったですね。

 長さも、そうですけど・・・。

 途中に、寄りたい所もあったのですが、今日は取りあえず

 道の駅 有明に行って、そのあと温泉博士利用でお風呂で

 本日の行動は止めにしようと思ってたので・・・。







 
  第一橋です。そんなに、高くないです。

  取りあえず、今晩のお泊り場所 道の駅 有明 に到着です。








  道の駅です。

  特に変わったものは、有りません。




  先客がいらっしゃいました。

  京都ナンバーの私より少し年上のご夫婦でした。

  昨日から、おられるみたいですが昨晩の風には、参ったそうで

  夜中に風の当たらない場所を探し回って移動したみたいです。

  
  ここの廻りの雰囲気は、いいですね。






  おしゃれな歩道橋です。  



  このあたりは、たこ街道と言うらしく、こんな物が有りました。




  大きさを表現する為に、ちょっと盗み撮りを・・・。



  温泉博士を使っておふろへ・・。






  お風呂は、お湯につかると皮膚の表面がつるつるで気持ちの

  良いお風呂でしたね。


  お風呂の駐車場からの眺めが良かったですね。

  ちょっと、電線が気に入りませんが・・・・。






  あまりに、安くて買いすぎた オクラ




  通常、¥100ぐらいで売ってる5倍ぐらいはいって¥150

  買ったのは、良かったのですが処理に困って嫁様に

  相談すると、ボイルしてそばつゆに漬けろと指示が・・。



  
  今夜の、お酒のお肴です。

  オクラのそばつゆ漬け、ナスの塩もみ、かんぱち、たこぶつ

  簡単なメニュウーです。

 追記

  思わず、MIXIでもつぶやいたのですが、お風呂に行く途中

  曲がろうとして車線を間違えて、ごめんなさいモードで

  車線を変更しようとすると、そこにいたクルマがなぜか

  窓を開けて オルビスさんですよねって、言いながら

  アイパッドで私のブログ画面を、見せるのです。

  今日で13日目だよねって・・・・・。

  そう言いながら、道を譲ってくれました。

  交差点でのクルマの窓越しの会話でしたが、面白いと

  言うか 嬉しい話でした。

  相手も、びっくりしたでしょうね。

  いつも見てるブログのキャンカーが、前を走ってるなんて・・。

  その人は、キャンカーでもなく、ワンボックスで熊本ナンバー

  でした。

  オルビスに、興味がある人なのですかね。

  見てたら、コメントでも入れてやって下さい。

  (暗証コードは、小文字でないと認識しません)


  ブログの励みになりますので、ぽちっとお願いします。↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村



  でした。

九州上陸 13日目 天草を目指して

2012-09-16 | 熊本
 
 今日は、朝から台風の影響で雨と風、昨日橋を

 渡ったのは、いいが強風でキャンカーが唐黷驍ニ

 嫌なので、早々に島から脱出。

 その前に、ちょっと見学。






  渦潮が、あるなんて知りませんでしたが、見たかったな。

  確かに、海を見ると白波がいっぱい有ります。




  昨日、この橋を渡ったのですが、風が強く吹くと壁のような

  キャンカーで渡るのは、非常に浮サうなので・・・。

  ブログアップしてたのですが、天草方面に向かって取りあえず、

  道の駅 みなまた に向かいました。

  ここは、附帯施設がたくさんあって、どこがどうなのか

  よくわかりません。







  ここで、しばらくブログアップの続きをやってると、青空に

  なって来ました。

  台風と競争してるみたいです。


  次に今晩のお宿 道の駅不知火に向かいました。






   ここ不知火は、デコャ刀@発祥の地だったんですね。




   日曜日の為か、温泉に入りに来る人のクルマが多いみたい。




  駐車場、広くてゆったりしてます。

  ちょっと、ムシムシするので、クルマの少ない駐車場の

  端っこに、停めて発電機稼動でエアコン作動です。

  明日は、台風で天草五橋が渡れるかどうかが気になります。

追記

   本日のお泊りは、道の駅 有明です。

    ( 先ほど、道を譲って頂いたおじさんへ)



  ブログの励みになりますので、ぽちっとお願いします。↓↓↓


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村





九州上陸6日目 阿蘇山

2012-09-10 | 熊本
 やまなみハイウェイ 長者原で目覚めました。

 キャンカー他 車中泊のクルマが多数です。

 寒くて、ズボンを長いものに替えて、しばし散策。



 朝食を終えて、やまなみハイウェイを綺麗な景色を眺めながら

 阿蘇山に、向かって走ります。



 阿蘇山って、ひとつの山ではないのですね。

 大観峰 到着しました。

 北の大地とは、違う雄大さが有りますね。

 


 


 


  こんなのがいました。いたちでもなさそうだし・・・。

  そばに、寄ってもあせって逃げる訳でもない???


 火口に向かう途中にある 草千里 緑が気持ちよいですね。

 日曜日なので、どこも人が多いですね。







 阿蘇山、火口に到着。















  活火山だけあって、警報ランプが有ります。



  こんな避難小屋?も有ります。


 阿蘇って、中学の時 修学旅行で来たはずなのだが、全然記憶が

 有りません。

 こんなに、すご~い所だと覚えていたっていいはずなのに!!

 次に、高千穂峡に向かいました。

 道の駅 に着いて、案内板を見てて 気になる場所を見つけて

 向かいました。




 明日の雲海を、期待して・・・・。



 夕方の高千穂盆地です。



 駐車場は、誰もいません。

 でも朝には、クルマ5~6台 観光バス1台 

 雲海ではなく、霧で盆地は何も見えませんでした。


 阿蘇 大観峰の動画

http://youtu.be/Z0OVC2MlCRI

 阿蘇 草千里

http://youtu.be/IBobQtheS0s


  ブログの励みになりますので、ぽちっとお願いします。↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村