移動別荘オルビス&紫水ファーム

キャンカーを降りた時の遊び場として紫水ファームをDIYしてます。

排ガス装置関連修理完了

2011-07-31 | 我が家の移動別荘
とりあえず、クルマ戻って来ました。
どうして、いきなり2つも点灯したのかは、よくわからないみたいです。


3回共、F≠bONDを作動させて、いたので改造してるからって、
言われると嫌だなあと、思っていたのですが、関係なさそうなので
良かったです。


修理内容としては、排気ブレーキのバルブユニットの交換。

理由として、バタフライバルブが何らかの状態にて動作不良を起こしたので、DPR装置へ排ガスがうまく流れなくて異常な測定数値をコンピュウターに送信して、警報が排ガスのみでなく、エンジン警報まで行ったのではないかって、言うことらしいです。(あくまで想定)

あとコンピュウターのバージョンアップ、排ガス異常を早く検知する設定にし、いきなり点灯ではなく、点滅状態を早く感知させ 手動燃焼装置にて、自分で強制燃焼をさせれば、トヨタに駆け込まなくても良くなるので・・・。
ただトヨタも自信がないみたいで、少し走って様子を見てくださいとの、回答。
新しい車種は、そうなってるみたい。でも、手動燃焼装置は付けてないみたいですね。

トヨタも手探り状態みたいですね。
保証は9年間、距離は無制限みたいですね。

他にも、まだクレームになるような問題有りましたかねえ???


ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村



雪の新穂高ロープウェイ

2011-07-28 | 岐阜
毎日、暑い日が続きますねえ~。

こんな時は、雪山でも眺めて涼しい気になりますか。

2005年の12月31日に撮ったものです。

雪の新穂高ロープウェイです。












 外気温マイナス15度でした。





















 この景色が気に入り、翌年の夏、ここからテントを担いで

 山登り・・・・・。

 ここ何年か、新穂高に行ってないですね。

 雪を見たら、少しは涼しくなりましたかね。


 ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村




排ガス浄化装置異常

2011-07-25 | 我が家の移動別荘
3週間前、高速道路で排ガス浄化装置警告灯、点灯同時に

エンジン警告灯点灯、この状態になるとトヨタに行くしか

なくなります。

この件は、わかっていたので出先でトヨタが休みの時になると嫌なので

安全パイとして、手動浄化スイッチを付けてたのですが

エンジン警告灯まで点灯すると万歳です。

基本は浄化装置のみが点滅の時が使える時みたいです。

今回はとりあえず、大丈夫だろうと、トヨタに詳細に点検してもらわずに

遊び歩いていたら、また点灯してしまった。

とりあえず、警報ランプを消して、すすの燃焼をしてもらったのだが、

同日夕方、再度点灯。トヨタに行くも、リセットしてもすぐ警報が

出る為、すすの燃焼は不可能です。エンジン状態を気にしながら帰って

地元のトヨタで、見てもらって下さい。

トヨタの説明にランプ点灯時には50キロ以上、走らないで下さいの

説明があったのですが我が家まで150キロぐらいあるのですが・。

急に止まる事はないですからの返事・・・・・。

まして、エンジン警告灯が点灯すると回転数が1800rpmぐらいしか

回らないので、坂道になると40キロぐらい、出足も非常にのろい・・。

トヨタに持ち込むと、距離が伸びてくるとすすが堆積してくるのかも

ちなみに私のクルマは40,000キロ オーバー

ですが、ネットで検索してみると、20,000キロオーバーで症状が

出てる人も・・・・。


 この方(2万キロの人)が、詳細に書かれているので、3000ccの

ディーゼルの方は見ておかれた方が 良いかと思います。

 なった時にあせらない為に・・・。

 ハイエースも一緒ですよ。

最初の症状が出た時 『アクセルを踏んでも加速しない』

http://alking.blog12.fc2.com/blog-entry-128.html

 スイッチを付けられて対策をされてから

http://alking.blog12.fc2.com/blog-entry-132.html


 ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村



千葉 勝浦朝市

2011-07-24 | 千葉
 海鮮が食べたいなっと言う事で、勝浦朝市を目指しました。

 取りあえず、朝市の近くで路上駐車



 3.11以降お客さんがかなり少なくなったみたいです。
















 いつも買うお魚屋さん、今朝 港に上がったお魚

 新鮮そのものです。




 市場での買い物が終わると、南房総の海岸線に沿って幹線道

 ではなく旧道とか、海辺の道をなんでそんなクルマでこの道へ

 入ってくるのかって顔をされながら走ってみました。

 (地元の方 すみませんでした) 

 鵜原漁港の奥 海水で侵食??

 綺麗でしたよ。












 
 お昼は勝浦から鴨川に抜けるトンネルではなく旧道?に路駐



 青~い海を眺めがら、そうめんを食する。







 鴨川に向かっていくと、サーフィンの大会をやってたので

 しばし見学、気持ち良さそうでしたね。






 
 海岸線をひたすら、走って温泉博士を利用して保田漁協直営の

 ばんやの湯に入り、駐車場でお泊り




 朝市でゲットした、まるまる太った6.5キロのめばちマグロの

 解体をして、お食事 美味しかったです。












 めばちマグロの名前の由来って知ってますか?

 魚屋さんに、言わせると目がパッチリしてるから

 『目パチマグロ』って、言うんだそうです。

 言われてみれば、確かに・・・・。



 今朝は、ここで目覚めました。



 今回は、排ガス浄化装置警報点灯で2回もトヨタさんの

 お世話になり、現在またトヨタに緊急入院、もう勘弁して

 欲しいですね。


 ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村




リベンジ 小野川不動滝

2011-07-19 | 福島
 今年の冬 氷爆を見ようと思ってスノウシュウで

 雪の中を歩いて行ったのだが、道がわからなくて

 諦めた滝です。

 今の駐車場までの道



 冬の道



 今の駐車場



 冬の駐車場




 滝への入口






 今回、歩いて 冬は多分1/4も歩いてないかも知れない???。

 今の時期、20分強歩きました。

 冬には、1時間近く歩きましたが・・・・。

 滝だから川沿いを登れば大丈夫かなっと・・・・。



 落差40mの滝は圧巻ですね






 滝に到着すると、沢を登ってきたのか、ずぶ濡れの人が

 カメラマン同伴で・・・・。



 そこにはもっとすごい家族がいました。

 子供連れで、浮き輪を持ってるのです。

 滝つぼで水遊びをする予定だったみたい。

 でも、出来るようなところでは有りませんでした。

 1人のお父さんが考えられない行動に移りました。

 滝の中に入って行きました。(水中メガネを付けて・・)







 滝の裏側に入っちゃいました。(すご~いの拍手ですね)




 冬にはもう一度、挑戦したくなりましたね。

  氷爆は見てみたいですねえ~。

  2時間ぐらい歩くしかないかも、冬だと・・・。

  次は温泉博士利用でグランデコへ・・・・。







 まだ明るいなあって事で、何の下調べもなく、雄国沼へ行こうと

 言う事で走ったのですが、車両規制にて通行不可

 あきらめて、喜多方の道の駅でお泊りの予定で・・・。

 下界に降りて来た為、すご~く暑い(喜多方は盆地でした)




 発電機でエアコン付けないと無理だなと判断して、隣接の空き地へ

 先客はしっかり発電機使ってました。




 被災証明を使った700キロの高速無料のくるま旅でした。


追記

  今年の2月の記事です。

  http://air.ap.teacup.com/oncho/369.html#comment

  我が家の見れなかった 冬の小野川不動滝

  完全な氷爆には、なってませんね







 ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村