移動別荘オルビス&紫水ファーム

キャンカーを降りた時の遊び場として紫水ファームをDIYしてます。

トレラーハウスに住んで3年半オーバーが過ぎました。

2015-08-27 | トレーラーハウス&木工事関連
 トレラーハウスに住んで3年半オーバーが過ぎました。

 最初は、5年後ぐらいには家ごと、アルプスの見える

 所に引っ越しをするつもりで住み始めました。
















 倉庫は荷物もいっしょに吊れるようにスーパーハウス。

 しかし、現在は嫁さんの反対にあってここに住み続ける

 みたいな感じです。

 だからハウスも、運搬費の事も考えてスライドアウトに

 したはずだったのですけどね。

 今となれば、日本製の屋根型が良かったのかなって

 言う感じですね。



 時間も、いっぱいあって木工細工を始めだすと、面白く

 なって、工具も増えていろいろな物を作りましたね。



 そのうち、緑も増えて来て、場所がなくなったので屋上

 庭園構築です。













 冬になると、緑を家の中に避難させるのですが、多すぎて

 ミニ温室製作です。







 今度は、雨漏りが始まって、修理はしたのだがアメリカ製の

 防水シートは、あまりよろしくなさそうなので、オーバー

 ラップで屋根鰍ッを1ヶ月近くかけて、独りで作業です。






 スライドアウトにも単独で屋根鰍ッです。




 出入り口に軒がないので、雨が降ると大変なので通路も

 あわせて屋根鰍ッです。










  こんな住宅街には似合わない仮設住宅です。










  3年半の間に緑もいっぱいになりました。

  我が家は、基本 木はデカ鉢に植え、花壇は作らず、大型

  プランターです。(模様替えが簡単に出来ます)

  家庭菜園、山菜畑も随分とにぎやかになって来ました。







 アップルキュウイ、3年たって 初めて実が付きました。












 家庭菜園も先週までは、スイカ、かぼちゃ とかがいっぱいで

 土が、見えてませんでした。










 ここは、建物側 50cmだけが、我が家の土地で他は

 関東財務局の土地ですが、勝手に綺麗に整備して

 山菜畑のように使ってます。(下に1mぐらいの排水管

 が埋まってます)

 田沢湖で採取したこごみ しっかり根付きました。






 藁が欲しいからと言って、こんなものも植えてます。




  敷地50坪+10坪(役所の土地)にいっぱいいろんな物が

  有ります。

  家が、小さいからこんなに緑も有るのですけどね。

  窓から、緑が見えるように イロイロ作りました。


  ハウスは狭いですが、2人だから 何とかなります。

トレラーハウス&木工事により興味のある方は、↓↓


  http://air.ap.teacup.com/applet/oncho/msgcate50/archive


 ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村




青海島でカヤック

2015-08-20 | カヤック・ダッキー・パックラフト
 昨年の夏、40年ぶりぐらいに青海島に行って 来年は

 ここでカヤックやりたいなって事でやって来ました。

(赤文字、クリックしてみて下さい)

 取り合えず、観光船の乗船所で情報収集です。



 昨年行ったキャンプ場の浜から、出せる事はわかってたのですが

 他の場所で出せる所がないかなって聞くと、他にもあるとの話。






 トイレもシャワーもあって、綺麗に整備された場所でした。

 夜は、誰もいないので発電所を稼働したい我が家にとっては

 ベストな所でした。

 ただここまでの道で、この場所に近づく最後の道が狭く

 枝が低く、キャンカーの頭にバサバサ当たります。



 海辺はすぐそばです。







 到着したのが、遅かったのでカヤックは翌朝の予定で

のんびりです。

 朝 起きると雨です。

 近くでは、海女さんが・・・。






 しばらくの間、雨の様子を見てたのだが、上がりそうに

有りません。

 明日を期待して、道の駅 萩しーまーと に向かいます。



 島の田舎道を走ってると、道路わきにこんな鳥が・・。

 キャンカーが近寄っても、飛ぶ気配が有りません。







 我らの存在は、意識してるみたいなのに、首だけ動かして

 様子をうかがってるみたいでした。


 萩しーまーと に到着すると、かなりの数のクルマです。






 角島の方が、安かったなあって、独り納得です。






 お安いものだけ買って、さっそくキャンカーで捌きます。









 今晩のお酒のお供です。


 買い物が終わって、日帰り入浴に寄って 青海島観光船

乗り場まで戻って、明日の朝の様子で、移動する事に

 してお泊りです。





 ここに行ってみたいのです。


 朝4時半ごろに目が覚めると、雨は降ってません。

 無風ではないが、移動します。



 べた凪ではないですが、しらなみは見えないので出艇です。

















波は、湖とは少し違う波ですよね。

 しかし、廻りの岩とかは 湖にはない海ならでわの

 眺めですよね。

 1時間ぐらいパドリングして、やっと岩肌が茶色のものが

 見えて来ました。













  岩と岩の間を、通り抜けると急に1mぐらいの

うねりが・・・。

  今考えると、島と島の間でうねりが高かったのかなって

  感じです。

  それまでも、少し浮ゥったみたいな嫁さんがもう帰ろうと

  言い出して、Uターンでした。

  あと30分ぐらい、頑張れば 洞窟に行けたかも知れませんが

  我が家の技量では、むつかしいと判断です。


  2時間ぐらい、海の上を漂って来ました。









  8時50分からの観光船が動き始めました。





 
   いまひとつ、物足らないので次回の為に、海からの島の

   状態を確認する為に、観光船に乗ることにしました。





  先ほど、カヤックであの岩場の間を通って行った所です。







  観光船は、島にかなり近い所を航行します。

  船が、動き出したら、浮ュてカヤックなんか出来そうに

  有りません。




  来たかった所ですが、波がすごいです。

  船が動いてるかも知れませんが、カヤックでパドリング出来る

  ような所では有りませんでした。

  (少し、風があるとは言ってましたが・・)














  洞窟は、中で繋がっていてカヤック程度だと、抜けられる

  そうです。

  行ってみたいです。



  この廻りだけが、岩肌が茶色です。







 昨年、行ったキャンプ場です。

 やはり、ここからの方が我が家には良かったのかもです。
















  1時間ぐらいの島1周コースでしたが、面白そうです。

  でも我が家には、少し難しそうだと言う事も、わかりました。

  キャンプ場から、近くをチョロチョロぐらいだと

    いいかもです。

  

  これで、お遊びは終わりで、実家に帰って、慰霊祭に参加し、

  終わってから、夜な夜な高速で茨城に向かいました。

  翌日午後3時過ぎに、渋滞にも会わなくて到着でした。


  ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村




何度行っても綺麗だなと思う角島大橋

2015-08-19 | 山口
 実家に帰って、初盆のお坊さんの読経だけを聞いて、

 14日には地域の慰霊祭というものがあってそれに

 参加しなければいけないのですが、時間があるので

 何日か遊んで来ます。

 帰ると、いつも行く角島大橋を目指します。

 実家から、1時間半ぐらいの距離です。



 高台の道路に上がって、撮ります。

 (ガードレールが、気に入りません)
















 この登りながら、小島を避けてるカーブ 綺麗ですよね。













 いつもは、橋を渡ってそのまま、帰るのですが、今回は

 プチ贅沢をしようかなと思って、島の尾山と言う漁港に

 行きます。







 ここは、あまり綺麗なお店では有りませんが、活イカ、サザエ、

 アワビとかが、置いてあるのです。

 (私は、安いと思ってます。)

 前回は、活イカを購入して 駐車場で捌いて食べました。

 透明で、コリコリ?のような すご~く美味しかった

 覚えが有ります。


 今回は、アワビの刺身は食べた事はあるのだが、踊り食いと

 言うものを食してみようかなと、ここまで来ました。



 それなりに、大きいです。(キャンカーで焼きます)









 初めての、食でした。

 刺身より、美味しいかもです。



 ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村



BS自動追尾アンテナカバー木の枝で壊した人いませんか?

2015-08-18 | 我が家の移動別荘
 木の枝が当たって、BS自動追尾アンテナカバーを壊した

 事が有りませんか?

 私は、今までつけてた東日本版で2回、今回、新たに付けた

 全国版も1週間でカバーを壊してしまいました。

 そこで、ガードをイレクターパイプで作ろうとしてたのだが

 私は、パイプは樹脂だと思ってたのだが、中に金属があって

 表面を樹脂で加工してるパイプだったのです。

 メーカーに確認すると、金属パイプでカバーをすると

 受信感度が悪くなるとの事。

 樹脂系のパイプで、何かガードになるようなものを

探したのですが 有りません。

 そこで、前から来る枝だけをカバーすれば、いいのだから

 金属でも、少し離してやれば、いいかなと思い 

ホームセンターを3か所もウロウロして、こんな物を

 見つけました。



 壁につけて、何かをかけるフックです。(金属製です)



 こう言う風に、使ってアンテナの前にセットすれば、枝が来ても

 カバー出来そうです。

 実際に試してから、つける事にしました。

 RVランドに、デモ用のアンテナ(内部が見えるように

 カバーが透明)が有ったのでそれを使って実験してみました。







 なんの問題もなく、映りました。

 試しに、フックをアンテナ近くまで持って行き実験しましたが

 一瞬、アンテナが悩みますがすぐ映ります。

 要は、金属でも壁ではなく、隙間がいっぱいあるから大丈夫

 なのですかね。


 実際に、マイキャンカーに付けてみました。









 あまり、美しくありませんが壊れるよりいいかなと

 いう感じです。

 我が家のオルビスの頭でっかちのおかげで山越えをした枝が

 もろにカバーに当たってたのかも知れませんがこれで、少し

 安心できるようになりました。

 最近のオートキャンプ場、乗用車の事は考えてるけど

 キャンカーの屋根の高さを考慮してない所もいっぱい

 有りますよね。


 まあ、私の場合 山の中にもよく入って行きますのでそう言う

 場面にもよく出くわすのですけどね。

 今回は、山の上に眺めの良いお勧めの展望台があると言う

 言葉で登って災難に会いました。

 1本道で、バック出来るような道でもないし・・・。

 山の展望台は、要注意ですね。 


 ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村



道の駅 上関海峡

2015-08-18 | 山口
 上刈蒲島から、山口県柳井から瀬戸内海に張り出した

 室津半島の突端にある 今年1月に出来た新しい小さな

 道の駅です。

 私も、最初は下関に対して、上関と言うので、下関の地図で

 言う上の方かなとぐらいに思ってましたが、全然違ってました。










 夜は、誰もいませんでしたね。

 小さな港町?って、言う感じですかね。

 朝から、近くを散策です。







 山口県のガードレールは、なぜか黄色です。






 ここらでは、さつま揚げの事をてんぷらと言うみたいですね。

 ちょっと、朝ご飯用に・・・。



 港の海を除くと魚がいっぱいいます。

 (写真には、うまく撮れませんが・・・・)



 朝の散歩が終わって、朝ご飯です。

 地元のスーパーで見つけた、揖保乃糸 平づくり 初めて

見ました。















 食事が終わって、道の駅が開店です。

 写真 取り忘れましたが 地魚がお安いお値段で売ってました。

 実家への、お土産でお買い上げでした。

 特大はもの活魚が有ったのですが、何となく買いそびれました。

 (実家に帰ると、はもが良かったとの話)

 買い物も終わり、橋を渡って隣の島へ・・・。



 水が綺麗です。人も、ほとんどいません。















 トイレ、シャワーとかも、しっかり完備です。

 こんな所で、のんびり過ごすのもいいかと思いましたが、

 本日は、実家に帰る日です。




追記 我が家の食事

 キャンカーで、鍋ですし飯を炊き、先日の地引網の時に

 捕れた こはだを垂テけにしてたものを嫁さんが持参して、

 キャンカーで押し寿司です。










 我が家は、キャラバン中も家と同じようなものを車内で

 食べてます。

 現地調達の、安くて獅「もの、我が家の近くでは値段が

高いが現地に 行くと お安いもの・・・・。

 いつも、そんなキャラバンしてます。


 ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村