移動別荘オルビス&紫水ファーム

キャンカーを降りた時の遊び場として紫水ファームをDIYしてます。

昔の仲間と地曳網

2012-07-29 | 千葉
 
 昔の仲間&関係者 100人オーバーで房総の九十九里浜で

 17年ぶりに地曳網を行いました。












 船が網をセットしに行きます。






最初は、網の両側は50mぐらい、離れた状態で曳きます。


















  最終的に5mぐらいの間隔で曳き上げ、店のおばちゃんが

  『右が負けてるよ』とか、『左 曳っ張らないと魚が逃げるよ』

   とか、大声で叫んで左右の調整を行います。 


























  最初は、いわしも網ですくって、荷台にシートを敷いて

  そのまま、運んでました。

  すご~く、跳ねてすごかったです。

  でも、2回ぐらい軽トラ 往復したけど、多すぎて処理できず。








  片口いわしが、大漁で処理できません。

  鯵だけ選んで、あとは海に放置、鳥の餌です。

  店のおばちゃんは、いわしの上に座り込んで作業してます。


















  17年前は、人が少なくて近くで海水浴をしてる人に

  手伝ってもらって、何とか曳っ張った記憶が・・・。

こんな所で、遊びました。http://www.99beach.com/store/kanesen/  


  誰も持って帰ろうとしなかった60cmオーバーのエイ







  紀州の山の中で、買った特大まな板が活躍します。



  解体終了



  非常に、楽しい1日を過ごしました。

  幹事さん、御苦労さまでした。

  次回も、お誘いよろしくお願い致します。



追記



  アジ、干物作成中




  エイ、みりん干し作成中


  追記

   誰も、持ち帰ろうとしなかった『エイ』エイひれが、

   一番美味しかったです。


ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村



小貝川で水上散歩

2012-07-20 | カヤック・ダッキー・パックラフト
 あまりに暑くなりそうなので、いつもの川原から

 カヤックで川登り&川下りでもやろうかなと準備

 してたら、オルビスにライフジャケットを積んだ

 ままRVランドに、車検の為に行ってました。

 仕方ないので、引き上げに行きましたら 群馬ナンバーの

 オルビスがいるでは、ないですか。

 後で、わかったのですが『ピカくん』さん家のものでした。

 確実に、オルビスの輪が広がってますね。

 いつもの川原で、カヤック組立て






ライフジャケットのお陰で、遅くなってしまいました。

  水は釧路川の源流とまでは、行きませんが湿原ぐらいかな。

独りなので、まず川登りをして川くだりしてきます。



  流れは、パドリングでは特に感じません。

  背中から風が吹いてるので押され気味です。

  でも、パドルを止めると先端が振られる為、パドリング

  やめる訳には、行きません。








  ところどころに、砂地がありコースを間違えると座礁します。

  動力船は、絶対に来れない所まで行ってます。



  いつの間にか、砂地に入って腹がつかえて始めて気が

  付きます。




  ついに、堰の所まで来てUターンです。

  距離 5キロ位、時間にして1時間半



  下流にむかって、パドリングを始めましたが川の流れの

  恩恵が全然ありません。

  今度は向かい風で全然進みません。

  湖で風が吹いてる時の波とまったく同じです。



  橋の上を走ってるバスの乗客がず~と眺めてます。

  川下りは、楽ではありませんが、水の上なのか暑さを

  ほとんど感じません。

  たまに、『釣りキチ三平』に、出てくるような大きな魚が

  目の前で50cmぐらい飛び上がるのです。

  かなりの数がいっせいに飛び跳ねだして何が

  起きたのかなって感じです。

  今までは、土手の上をウォーキングかサイクリングしか

  してません。

  新しい発見です。景色が違いますね。







  現在の水面から1m50cmぐらいの所に、ゴミがいっぱい

  木に付いてます。

  水位の変動が伺われます。

  高い時は、川の流れが速く危ないのでやる事はないのですが。

  もう少し、流れが欲しいです。



  やっと出発地点が、見えてきました。

  川下りのほうが、1時間40分 どうしてでしょう。

  3時間オ<oーの、水上散歩でした。

  湖より、体力 使ったかもです。

  でも、我が家から5分の場所で水上散歩が出来るって

  よかったです。

  今度は、川下り&川登りに、挑戦してみようかな。


  暑い時は、水上散歩 お勧めですよ。


  ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村




奥利根湖パドリング

2012-07-17 | カヤック・ダッキー・パックラフト
 土曜日の夜から、空模様を気にしながらお出かけ

 赤城高原SAで、目覚めると雨・・・・。

 嫁様は、しきりに雨だとやらないからと・・・・。

 取り合えず、行って見るかと言う事でのんびり

 スタート。

 奥利根湖は、最近 管理がうるさくなって夜は追い出されるし

 管理道路のゲートは朝8時でないと開門しない。

 途中、水上の道の駅でちょっと散策してると、諏訪峡の川原に

 ラフティング用のボートが、いっぱい置いてある。

 一度はやって見たいな~と思ってるので見学しようと

 待ってました。






子供もすご~く楽しそうです







  インストラクター 外人さんです。

  やはり、外国のスメ[ツなんですかね






   外人部隊です。

   インストラクターは外人のお姉さんです。

   皆さん、観客の目を気にしてパドルを振ったりして

   すご~く楽しそうでしたね。

   俺もやり~たい。

   マイクロバスが、満タンの参加者?を乗せて次から次へ

   すごい人気です。

   もっと、すいてる時に来ようかな・・・・。




   本題の奥利根湖パドリング

   昨年の紅葉時期にも、来たのですがダム工事の為、水位が

   10 mぐらい下げられてて、土の壁が見えててあまり良い

   状態では有りませんでした。

   今回は、管理事務所に電話確認をしてやってきましたが

   水位はあったのですが、流木がすごいです。

   流木が、動物(カバとか)が泳いでるようにも見えます。

   私が奥利根湖に興味を持った1枚の写真




    感じいいですよね。

    行って見たい。

    写真撮りたいって、感覚で今回もきました。



    前回の紅葉の時は、遠い『水長沢』まで行ったのですが

    今回は地図の航路と同じコースを5時間近く鰍ッて

    パドリングしてきました。

    最初に載せた写真は『幽ノ沢のすぐそばの悪沢』と言う

    流れ込みの場所です。






   『悪沢』に到着しましたが、水位が足らない為、カヤックでは

    入っていけません。

    仕方なく上陸、雪融け水で水はめちゃ冷たいので

    ビーチサンダルの私には無理です。

    嫁様は、長靴履いてたので奥まで探検。

    雪の白い塊が見えます。















  もう少し水位が高ければ、カヤックで入って行けたのに・・。

  最初の写真のように・・・・。

  ちなみに貯水率97%とか言う話でした。

 

  本流に戻って、リトルカナダとか言う『奈良沢』へ



  遠くの山に白いものが・・・・・。

  GWの頃に来ると、最高に綺麗そうです。






   奈良沢へ上陸、カヤックもしっかり上陸

   電話も圏外だし、流されたら帰れなくなります。






   ここも雪融け水の為、非常に冷たいが気持ちよい。

   長くは、足を付けてられませんが・・・。

   2人しかいない景色、雪山が見えると最高だろうなと

   想像して、次回の訪問わって、考える。

   クルマでは、絶対に来れない場所 最高です。




   雪融け水が、すごい勢いで流れ込んでます。

   ここを、終点として帰路につきます。



   風の影響を、受けない場所では、鏡面状態となって

   山がすご~く綺麗に写ってます。










   雪融け水が、流れ込んでモヤが立ち上がってます。





   パドリング 5時間ぐらい、昼時に上陸する所がなく、

   こんな湖面に漂いながら、カヤックでの昼ごはん・・・・・・。


   片づけが終わって、PM6時前このまま帰るのも嫌なので

   しばらく下道を走って、渋川まで・・・。

   子持ちの湯 を見つけて入浴 その後 道の駅 子持ちで

   お泊り。

   あまりに、暑いので大型エリアでトラックに寄り添い

   発電機を稼動させて ルームエアコン運転。

   快適に食事を済ませ、エアコン付けたままお休み。


   朝、目覚めると富士山ナンバーのオルビスが・・・。

   帰ろうとした時、オルビスのドアが開いたので

   近寄って行って、しばらく立ち話をしてました。

   もしかして4年ぐらい前に、オートキャンパーの旅日記に出られて

   いた方でわと、思っていたらやはりその方でした。

   オルビスを、見ると話かけてみたくなるんですよね。


   おまけ

    You Tube 動画 2本です。

奥利根湖パドリング

http://youtu.be/IsUROSDJZyg

   奈良沢 流れ込み

http://youtu.be/IxcGvqo7V14


   ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村



『オルビス』 ミニオフ会 岩手

2012-07-13 | キャンカー オフ会
 
 6月8,9日 MIXIキャンピングワークス コミュニティで

 繋がってる5台が、岩手に集まりました。



 土浦 2台、川崎、姫路、岩手の5台です。

 年間15台しか、作っていないオルビス、ほとんど

 遭遇する事のないキャンカーが5台も集まりました。

 ちょっと、ショートムービーを製作してみましたので

 アップします。

 最近、収入もなくなってスマートフォンのテザリングのみで

 ネットをやってるので、通信速度が遅く 335 メガ アップ

 するのに、15時間もかかってしまいました。

 自己満足ですが、それなりにいいかなって思ってます。

 ユウチューブですが、見てやって下さい。

http://youtu.be/l1k4KhJRQp8

 マイナーなオルビスオーナーの方、集まってみませんか?

 いろんな疑問が、解決しますよ。

 (MIXIのコミュニィティ 現在44人が、登録されてて

  いろんな故障とかその他 交流をされてます。オルビス

  オーナーで興味のある方は、是非ご参加を・・・)

 やはり、同じキャンカー仲間だと話す内容が具体的に

 なるのですよね。

 楽しいですよ。

 
 参加された5台の皆様、勝手にアップしましたけど、申し訳

 御座いませんでした。


  ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村




北の大地 動画その7 知床5湖他

2012-07-12 | 北海道
 知床5湖は、高架木道を使って、一湖のみに行けます。

 木道が完成するまでは、熊出没で立入り禁止措置が頻繁に

 行われてたみたいです。

 毎年、少しづつ伸びて、現在800mぐらい完成して

 一湖のみ、いつでも行ける様になったみたいです。

http://youtu.be/RReT24qo7Vs
 

 天気が悪くて、知床連山が見えなかったのが残念です。

https://www.youtube.com/watch?v=KYZy-lRlf4I

  この眺めが、見たかったのです。


  ここから、砂利道を12キロはしると、滝が

  お湯になってるカムイワッカの湯滝に到着します。

  夏場は、マイカー規制が有るみたいですが。

  長靴履いて、滝の中を歩いて登ってみたのですが

  入れる温度では、なかったですね。

http://youtu.be/uTutWZJ9LMw

海まで流れ出て、『カムイワッカの滝』になります。




  これで、動画は終りです。

  アップするのに、テザリングでやってるとすごい時間が

  かかります。



追記

   これで北の大地の記事は、終りとします。

   全走行距離 4800キロ

   プチ家出期間 27日間

   燃料・フェリー・高速代 多分¥130,000ぐらい

   御参考までに・・・。

   もっと、いたかったなあ~。


  ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村