移動別荘オルビス&紫水ファーム

キャンカーを降りた時の遊び場として紫水ファームをDIYしてます。

10時間以上かけて燻した 2度目のスモークサーモン それなりに旨いです。

2023-10-31 | 紫水ファーム

外気温も、下がって来たので 北の大地 枝幸からやって来た鮭で

スモークサーモンに、2度目の挑戦です。

 

 

漬け込みは、嫁担当で 何を使ってるか 私にはわかりません。

 

 

少し乾燥させた方が、燻しののりがいいので一晩 風に当てます。

 

 

温度もいい感じです。

 

 

私は、そのままやるつもりだったのだが、嫁はどこからか 網を持ってきて

ハエ対策だそうです。

 

翌朝です。

 

これを、使って12時間ぐらい冷薫をやる予定でしたが、2本で多分11時間ぐらいです。

まだバーが少し残った状態10時間ぐらいで、放置して本宅に

帰りました。

 

 

 

 

 

 

 

やってる間も、外気温は20℃以下で、窯の方は10℃ぐらいを

維持してて 良かったかもです。

 

 

朝 行って窯から出した時です。

よくわかりませんが、見た感じは良さそうです。

 

 

切り口はいい感じです。

 

ひと切れ スライスして試食です。

もう少し、買ったものはしっとりしてるかなって・・・・。

でも、それなりにお酒のお供になりそうです。

 

 

サーモンピンクが、いい感じです。

 

 

 

ひとブロックだけ、持ち帰り 嫁に食べさせます。

残りは、真空パックで冷凍保存 ミニオフとかお出かけ時のお土産となります。

 


10月の紫水ファーム ミニオフ開催です。

2023-10-23 | 紫水ファーム ミニオフ

 

10/21(日)青森からのお客様が来るという事で・・・。

キャンカー4台集合でした。

間に、ミゼット1台・・。

 

 

 

 

 

 

シェフが自分で、釣った1キロぐらいの真蛸を持参してくれました。

追記

シェフからの、有効な情報 タコの”ぬめり”を取るためには 一度冷凍させてから

解凍して使うと、まるで”ぬめり”がなくなるそうです。

 

 

今回は、定員8名 (1名分600mmの計算で2400mm)で、いっぱいです。

何もない時は、デッカイテーブルと思ってるのだが、いつも食べるもので

いっぱいになります。

 

 

屋外暖炉が、いい時期になって来ました。

 

 

 

 

 

 

シェフが、頑張ってくれました。↑↑

 

 

 

 

 

グリーンカーテンの予定で、常設メッシュを付けたのだが トケイソウ 

1本しか登って、くれませんでした。

 

 

キャン仲間を集めて、こんな事がやりたかった紫水ファーム

今まで、何人の人が来ただろう・・。

楽しい時間でした。

 

 


第3回目「子供と大人の遊び場作っちゃおう」に3回目の参加です。

2023-10-23 | キャンピングカーコミュニティ

10月21日(土) 茨城 大子町 豊田リンゴ園のRVパークの道路を

挟んだ山の中に、遊び場 製作中です。

落葉すると、ツリーハウスがRVパークから見えるようになるかも・・・。

山の中で、みんなでツリーハウス造り 楽しいです。

前回は床までだったので、今回は上物作りです。

昨夜から、前夜祭をやりながら・・・。

高齢者は早起きで、何もする事がないからと言って 7時頃から

作業開始です。

 

 

まずは、材料運びから・・・。

息が切れます。

 

 

私は、ほとんど 下でみんなが計った寸法でカット作業です。

ツーバイ工法なんで、壁はあっという間に上棟します。

 

 

 

 

 

 

扉は、私が作ったが 傾いてるような地面の上で作成したのが問題で

対角をしっかり見てなかったので、大きさはいいのだが斜めってて

枠に収まりません 再度上側だけバラシて組み立てなおしで

何とか使えるように・・・。

 

 

 

登山道路班とツリーハウス班 集合写真です。

 

カッコだけは、本格スタイルですね。

初心者です。

こんな事が、やりたくて今回 チェーンソーを新たに

買ったそうです。

 

 

現地調達の材料で階段 いい感じです。

少し早めに作業終了で、温泉に入って リンゴ園からの差し入れ A5ランク牛肉

奥久慈しゃも あとは持ち寄り品で・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まぼろしのリンゴ 希少な高徳みたいです。

 

 

 

みんなで、やる大工さん 楽しい時間でした。

 

 

 


10年オーバーの本宅のウッドデッキ部分改修

2023-10-13 | トレーラーハウス&木工事関連

 

前から、気になってた本宅のウッドデッキ 屋根は有るのだが

降りこむので、受け材と受け材に載せてビス打ちしてる所が

ほとんどボロボロでした。

受け材を、耐水性の強い材料に変えると随分違うかも知れませんね。

 

 

 

危ないよと警告してたのに、踏み抜いた人がいました。

 

 

既存の受け材は、ボロボロなので場所を変えて 撤去した良さそうなものを

再利用で新たに受け材取付です。

既存のものは、外すのが面倒で放置です。

そのうち、朽ちて落ちるでしょう。

 

 

ここの受け材もボロボロです。

長期間にわたって、水があるのでしょうね。

ここも、在庫の材料を使って、脇に新たに受け材取付です。

既存のものは、放置です。

 

 

ここの受け材の、天端は駄目だけど 側面はまだ生きてるので 利用する事に

します。

 

側面に解体した良さそうな材料を、貼りつけます。

 

 

一番、心配してた屋根付きパーゴラの柱 仮受けしないと落ちるかなと

思ってたのだが、何とか浮いてました。

 

 

デッキ材は、前から加工はしてたのだが なかなかやる気になれなくて

解体して、簡単に受け材を新たに取り付けられたので半日で終了でした。

かなり、ラフな改修工事ですがしばらくは大丈夫でしょう。

まだ、片付けとデッキが下がってるのでジャッキアップの作業は残ってますが・・・。

木加工構築物 腐るけど 好きですね。

 

 

完全に、駄目な物は焚き火材にしてまだ使えそうなものはストックです。

 


以前は、毎年のように行ってたマイナーな奥利根水源の森に久しぶりに行ってみました。

2023-10-09 | 群馬

紅葉は早いかなと思いながら、10年ぐらい前は毎年この3連休に

お出かけしてました。

奥利根水源の森 紅葉 - 移動別荘オルビス&紫水ファーム (goo.ne.jp)

2010/10/11に行った時の、ブログアップです。

どうやって、ここを見つけたか覚えてないのですが、

マイナーで道が狭くて あまり人が多くないのが

お気に入りです。

普通の人は、関越道を水上で降りて 行くのですかね。


 

我が家は、なるべくいっぱい紅葉を楽しみたいと思って、いろは坂を登って

中禅寺湖経由で、2000mの金精峠を抜けて 丸池のそばを通って片品まで

とうもろこし街道を、いつもなら綺麗な紅葉を眺めながら走ります。

今年は、無理でしたが木々の間を走るのは好きだからイイのです。

 

 

今までは、片品まで行くと尾瀬大橋を通って、戸倉まで行って尾瀬に

行く乗り合いタクシーのハイエースがひっきりなしに走る 

森の中を走ります。

尾瀬方面の鳩待峠への分岐を過ぎると、ほとんどクルマが

居なくなります。

舗装はされてますが、山道で大型車は走れません。

ホントは、この道すがらの紅葉が綺麗なのですけどね。

 

今回の話です。

金曜日 嫁が仕事から帰って来て 今晩の宿を中禅寺湖の

歌が浜駐車場に決めて、スタートです。

朝です。

標高1200mの中禅寺湖畔 うっすら紅葉してる木も

あるかな・・・。

 

 

でも、遠くに見える白根山には、白いものが・・・。

 

 

 

ズームすると、こんな感じです。

2000mの金精峠 少し凍結が気になります。

 

 

峠のトンネルを抜けると、道路脇には白いものが・・・。

いつもなら、この先綺麗な紅葉を見ながら 走れるのだが無理でしたね、

 

 

今回は、嫁が道の駅の看板を見つけて 立ち寄る事に・・・。

以前はなかった道の駅です。

野菜とかが、安いと言っていっぱい買ってましたね。



 

私は、足湯でしばらく休憩です。

 

 

尾瀬の分岐までは、乗り合いタクシーのハイエースがいっぱい居ますが

過ぎると、ほとんどクルマが居なくなります。

部分的に、綺麗な所も有ります。

 

 

午前中に、自然の森野営場に到着しました。

グーグルマップで、検索するにはこの名前で検索してください。

ここは、トイレはあるが、飲料用の水はないし、炊事場も有りません。

無料のキャンプ場です。

最近、ひろし がTVにアップしたみたいで人が増えたみたいです。

 

 

ここは、ブナ林で一面 黄色が多いです。

この山を管理するための、管理道路 6.7キロ? 一方通行で一般車も走れます。

2×5サイズですかね。

枝で頭を擦る時も有りますが・・・。

たまに、工事で通れない時も有りますが 今回は走れました。

すれ違いがないので、キャンカーでも走れます。

但し、デカい石があったり かなり凸凹なんでスピードを出すと

後ろの荷物が凄いことになるので、どっぷり紅葉の中を楽しみながら

私は、10キロぐらいで走ります。

途中に、クルマが停められる所も何か所か有ります。

この道がある事が、私がここに来る楽しみですかね。

 

 

 

紅葉がピークになれば、一面 黄色の世界にどっぷり浸かれます。

 

 

 

途中で、クルマを停めて休憩です。

下のキャンプ場がいっぱいだと、こんな所でもお泊りします。

 

 

キノコ採りの夫婦です。

 

 

 

 

 

管理道路を抜けて、キャンプ場に戻って来ると雨が降って来て

寒くなって来たのでFF着火 しばらくして、3mぐらい

離れた所でソロで焚火を楽しんでた人が、FFの音が

うるさいから停めてくれと・・・・。


夕方になって、かなりクルマが増えて来たので隣接の空き地に移動して

FFを付ける事に・・・・。

我が家は、マイトイレ使用なんでスペースさえ有って、

BSだけ見れれば良いのです。

ここは、地デジも電話も圏外ですので 御注意を!!

 

 

翌朝です。

1400mの高さは、寒いですね。

 

 

綺麗な青空なので、キャンプ場散策です。

 

 

 

森の中で、テントを張ってる人も・・・。

ソロキャンの人が多いですね。

 

 

キャンプ場に隣接する空地で、朝を迎えました。

ちょっと、紅葉には早かったかもです。

今までも、いつもこの3連休に来てたのですが 紅葉の時期は

難しいですね。

来年は、嫁さんに休みを取って貰って、1週間ぐらいずらして

行きますかね。