移動別荘オルビス&紫水ファーム

キャンカーを降りた時の遊び場として紫水ファームをDIYしてます。

今年、2回目の燻製 うまく出来たかな?

2022-01-29 | 紫水ファーム

今年、2回目の燻製 前回は時間だけ気にして


あまり、うまく出来なかったので今回は


それなりに、気にしながらやってみました。





仕込みは、嫁さんが担当で今回はリンゴの干した皮と


セロリ他・・・。


我が家は、基本 塩麴が多いのですがそれ以外に


イロンナ果汁とかも、試してます。


塩だけではないので、塩抜きと言うものはやりません。















1週間ぐらい、漬け込んで燻製前、燻しが乗りやすい


ように、一晩 自然乾燥します。






燻製器が大きいので、チップを大量に使うので


無駄にならないように、いっぱいの燻製を


同時に行います。









でも、大きさ、種類がイロイロなので出来上がりの様子を


見ながら、微妙に時間で取り出します。





温薫と言う事で、80℃以上には上げないように


します。










肉温度計で、内部の温度と触った感じで硬さを


見ながら取り出しです。





鶏モモは、2時間で、皮は1時間・・。





鶏むね、豚バラは2時間の時点でまだ温度も低いし


触った感じも柔らかいので、30分追加です。















まあ、適当ですが前回よりはいい感じで出来たかなって


感じですかね。


あとは、一晩 風に当てて表面の脂を飛ばして


明日、真空パックで冷凍庫に保存です。


何回やっても、その日の外気温とか よくわかりませんが


同じように出来ません。


奥が深いです。


ブログの励みになりますので、ャ`ッとお願い致します↓↓

(拍手コメントくださる方、当方IPアドレスしかわかりません

 名前?の記入をして頂けると嬉しいです)



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村



トイレをプチ改修してみました。

2022-01-26 | 紫水ファーム
今まで、畑とかの土をいっぱい持って来てたので


土禁にしてたのだが、畑廻りの通路とかの整備も


進んだので、やはりデッキが土足なんだから、


トイレも土足がイイよねと言う話で、ちょっと考えて


みました。





私のチョンボで、デッキがずぶ濡れになる時、トイレにも


少し水が入ってきて、マットとかが湿っていたので


スノコ対応をしてました。


今回もスノコは、再利用で安い人工芝を買って来たのだが


靴で押すと、めくれるのです。


キャンカーのフレキソーラーに使ってた絨毯押さえを


外した残材利用で押さえてみました。


多分、大丈夫でしょう。
















人工芝の耐久性はわかりませんが、交換するのは


簡単なので良しとしましょう。





作る時は、アンティーク風にこだわった扉





インド製の閂




ジョイフル本田のオリジナル丁番





2枚扉も観音開きで、締めるとバッテン模様・・。





最近、仲間が船舶用窓をトレラーに付けてるのを見て


急に私も欲しくなりました。


曇りガラス仕様で頼んだのですが、曇りが強くないので


穴は開けないで、アクセントにする事に・・。





今は、金ぴかですが時間と共に5円玉のようにくすんで


来ると思われる真鍮製 気にいりました。


自己満足の世界です。


追記

木が見えるのが、気に入らないので人工芝の


裏を挟んでみました。












ブログの励みになりますので、ャ`ッとお願い致します↓↓

(拍手コメントくださる方、当方IPアドレスしかわかりません

 名前?の記入をして頂けると嬉しいです)


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村





塀の外の畑の遊歩道?整備

2022-01-20 | 紫水ファーム
以前から気になってた、塀の外の畑の遊歩道


正月明けに、アウトレットで通常の半値で


買ったコンクリート平板を有効利用です。










朝は、マイナス5℃ぐらいまで下がるが昼間は15℃近くまで


あがって天気も良いので、作業する事に・・。










いい加減な整地で、糸も張らないでブロックを



目検討で並べてるので波打ってますが、機能的には問題


ないだろうという事で取り合えず・・・・。














将来的に、土いじりをしない所だけ防草シートを


敷いてます。


あとは、土の上に直置きです。


砂を敷いてやれば、凸凹も少なくなるのはわかって


いるのですがそこまで手を鰍ッる気は有りません。


雨上がりに靴がドロドロにならなければOKと


いう事で手抜きな作業です。





防草シートのある所だけ、シートを押さえる為に


砕石を敷き込みました。


これで、養蜂箱の点検がいつでも出来るでしょう。


ブログの励みになりますので、ャ`ッとお願い致します↓↓

(拍手コメントくださる方、当方IPアドレスしかわかりません

 名前?の記入をして頂けると嬉しいです)


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村





小さな養蜂箱 2箇所配置しました。

2022-01-16 | 紫水ファーム
まだミツバチは飛んでないので春までこの状態で


風雨にさらします。


置こうと思うと、なかなか場所が決まりません。


段まし作業とかを考えて、栗の木の下のデッド


スぺース、風も吹き抜けない場所・・・。





嫁さんから、屋根の色が良くないと言われたのだが


私も、最初は黒もいいかなと思ったのだが


目立つ方が、ミツバチにもいいかなと・・・。










最近、孫が畑の中をウロウロしてるのでミツバチに


刺されるかも???


まあ、そこは親の管理に任せますかね・・。





もう1箇所、悩みに悩んで塀の外の畑にしました。


廻りに障害物が、ほとんどないので台風の時とか


転唐フ恐れがあるかなと???


まあ、杭でも打って縛れば何とかなりますからね。









ミツバチが飛び始めるまで、このままで3月中過ぎに


なったら、二ホンミツバチの蜜蝋を塗る予定です。






それと、もうひとつ分蜂群誘引剤と言うものを


使ってみようかなと思ってます。


書き込みをみると、凄くいいと言う人と、まるで


効き目がないと言う人????






これで、しばらくは放置なんでこれから、ミツバチの


飼い方とか他をネットで勉強です。


ブログの励みになりますので、ャ`ッとお願い致します↓↓

(拍手コメントくださる方、当方IPアドレスしかわかりません

 名前?の記入をして頂けると嬉しいです)



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村



養蜂やってみる事にしました。

2022-01-14 | 紫水ファーム

実家の近くに住んでる いとこ が何年も前から趣味で


養蜂をやってて、ハチミツも貰った事が


あったので、紫水ファームを手に入れた時から


養蜂がやりたいと、思ってたのだがやっと



スタートする事にしました。





まずは、箱のサイズ、板厚 何もわかりません。


ネットで、イロイロ勉強して自分なりにアレンジ・・。





取り合えず、3段重ねで2箇所置く事にして


大量の同サイズを、丸ノコでカットすると微妙に


長さが違うので、カットサービス利用です。














かなり、丁寧に組んだつもりですが微妙に段差が・・。





スノコも 6t が良いみたいなのですが、そんな材料


ビバでは売ってないので、10t の杉の平板を買って


縦割加工です。





ミツバチの入り口、巣門の加工です。





ネットのアイデアを借用しました。


底板の聡怩キる為に、底板が抜けるようにするのと


底板を外して、スマホを入れて内部の状態を


写真撮影 いいアイデアだと思います。





巣門 7mmでミツバチしか入れない高さなんですが


オオスズメバチが杉材をかじって中に侵入して


ミツバチを襲う?事が有るそうです。


ネットでは、アルミのL金物を利用している人も


居ましたが、私は樹脂のL型を使う事にしました。











底板を抜いて、スマホで写真 撮ってみました。












1日の作業時間も短いので、2日目でここまでです。






3日目 屋根の材料を探してホームセンターでウロウロ


切りっぱなしの 900×900 カラー鉄板 黒もいいと


思ったのだが、普通に青です。


ちょっと巾が狭いがぎりぎり2台分の屋根が、取れます。


万能ハサミで、半分にカット・・






切り口で手を切りそうなので、折り曲げ加工






初めてやったのですが、まあ妥協できる出来栄えでしょう。






手抜き屋根の構造です。


穴は、巣箱も屋根も重ねてるだけなんで締め付けバンドを


通せるように加工しました。











ミツバチは、塗料の臭いとかが嫌いみたいで表面を


焼いて保護します。









針金をピンと張らせるのが、難しいですね。






ミツバチは、新築住宅より中古が良いみたいなので


春まで、風雨に当ててそれから、お迎えですかね。


もう1台 途中まで作ってるのですが、今日は


風が冷たいので作業終了です。



ブログの励みになりますので、ャ`ッとお願い致します↓↓

(拍手コメントくださる方、当方IPアドレスしかわかりません

 名前?の記入をして頂けると嬉しいです)


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村