移動別荘オルビス&紫水ファーム

キャンカーを降りた時の遊び場として紫水ファームをDIYしてます。

標高2365mまで、キャンカーで登って山登りしてきました。

2021-07-24 | 山梨
7/22(木)の朝から、圏央道を走り始めたのだが


入間を過ぎるあたりから、八王子まで20キロ渋滞の


表示をみて高速を降りて下道で目的地へ・・。


長野と山梨の県境のクルマで登れる日本で一番高い峠


大弛峠 2365mを目指しました。


我が家のキャンカー重たいので、のんびりと回転数は


2000ぐらいで・・・・。


それでも、2回ぐらい水温計は半分ぐらいなのだが


シート下から異様な熱気が上がって、アクセルの吹きあがりが、


悪くなったのでしばし休憩をしながら、2時間ぐらい


かけて登って行きました。
















みんなが帰る事を想定して、5時半ごろ到着。


10台ぐらいの前泊予定と思われるクルマの数・・。


2365m 涼しいを通り越して、少し寒いくらいです。


駐車場は、勾配がきついのでレベラー使用で何とか


それなりに・・・・。




山梨側は、全面舗装で一部狭い所もありますが


四国の酷道より、いいかも・・・。


長野側は、乗用車では走れないようなダートだそうです。


2台、デリカとランクルプラドは、走って行きました。







翌朝、嫁さんが早めに起きて ご飯を炊いてお弁当を


作って、6時半スタートでした。














富士山も綺麗に見えました。

















我が家は、いつもコースタイムの倍ぐらいかかって


登ってます。


私が、肺に石綿の影のせいか 異常に肺活量が


少ないのと運動不足が原因なのか、長く続けて


登れないので休憩時間が非常に多く、皆さんに常に


追い越されてます。





























今回は、キャンカーで2365mまで上がれば、金峰山


2599mは簡単だと、思ってたのが間違いでした。





この写真のように、峠、朝日岳 登って降りてが


何回もあったのです。


下調べ不足でした。


結局、コースタイムの倍の9時間ぐらい山の中を


歩いてました。


最初は、山登りが終われば帰るつもりだったのだが


疲れて、もう1泊することに、登ってくるときに


立ち寄ったダム湖畔1400mぐらいまで、ブレーキに


負荷をかけないように、ほとんどLモードでたまに、


セカンドでのんびりと下って、後ろからクルマが来ると


必ず追い越させてました。














ダムの所も1400mなので、寒くはないがエアコンの


涼しさとは違って、いい感じでした。






行ってみたいと、思われた方、全面通行止めの期間が


あるみたいなので、ご注意を!!


帰りは、下道で道の駅めぐりをしながら、圏央道


日の出ICから入って帰って来ました。





ブログの励みになりますので、ャ`ッとお願い致します↓↓

(拍手コメントくださる方、当方IPアドレスしかわかりません

 名前?の記入をして頂けると嬉しいです)


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村



幻のフルーツ ポポー他

2021-07-15 | 紫水ファーム


幻のフルーツ ポポー 賞味期限が3日という事で


市場には、あまり出回らないみたいです。






ミッキーみたいになってるのは、ホントは大きくさせる


為には、ひとつ摘果した方が良さそうですが


このままです。



2年前にも、これぐらい出来たのですが昨年は


まるで出来ませんでした。


たまに、道の駅で売ってるみたいですけどね。






葉っぱが、凄いことになってたのでかなり落として


実が見えるようになりました。







まだ幹が細いので、あまり大きくなれないみたいです。



2020.09.23に、茨城 道の駅 グランテラス筑西で大きな


ポポー見つけました。




















ファームで、最初に植えた果樹 イチジク3本 昨年から


いっぱい実が付き始めたのだが、大きくなるのが


少なく、小さいままの状態で終わり、ネットで検索・・・・。


初めての事ですが、ネットで見るとそれなりに


アップが有ります。





摘芯、摘果をやった方が、良さそうみたいなので


もう伸びなくて良いので、伸びて行く所を


カットしました。





お試しですが、収穫期が楽しみです。


とにかく、数はいっぱい付いてます。








1.2m×16mの山菜エリア 道路と同じレベルで


先日の豪雨で水没・・・・。


最近、草むしりもしてなかったのだが、


蕗は、たくましいですね。





本宅にあったコゴミも、すべて移植してかなりにぎやかに


なったコゴミ、葉っぱがかなり焼けてるのでカットすれば、


また新緑が出て来ると思います。








花豆、ある程度大きくなってた物は、順調に育ってるみたい


ですが、最近 小さかったものは干からびて駄目に


なったみたいです。






最後まで、育つか楽しみです。










グランドカバー 100日目ぐらいの、イワダレソウ


この場所は、日当たりがいいので一番 増殖が


凄いので、初めてカットしました。










雨が降って来たので、作業中止・・・・。


木の枝の下の為、増殖がまるで違うみたいです。


完全密集するまでは、雑草がいっぱい生えます。


防草シートをやって、その上に植えた方が


良かったかもです。





他の場所で、今年の春 白い花をいっぱい咲かせてた


フジ この場所に移植して1ヶ月ぐらい 成長が


早いです。


来年の花の時期までに、どこまで伸びるか


楽しみです。







メダカの水槽 トンボが飛ぶようになってきて、卵を


生みつけられると、ヤゴ 発生でメダカが襲われるので


ネットで、トンボが水面に降りれないように養生です。




旅に出かけない毎日 それなりにやる事が有ります。


作業時間としては、そんなにはやらないでメダカを


眺めてる時も・・・。


まあ、それなりに時が過ぎて行きますね・・・・。



ブログの励みになりますので、ポチッとお願い致します↓↓

(拍手コメントくださる方、当方IPアドレスしかわかりません

 名前?の記入をして頂けると嬉しいです)


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村







土留め板設置&集中豪雨凄かったです。

2021-07-11 | 紫水ファーム 木工事

先月末に、設置したつる用野菜の常設ネット その時は


そんな話はなかったのですが、出来上がった後で


盛り土をしたい・・・。





インシュロックで留めてるネットをすべて外さないと


3700L の土留め板は、セット出来ません。





ブロック、レンガも考えたのですが、お金もかかるし、


買いに行くのも面唐ナ腐っても良いからという事で


残材、廃材を使って土留めを作る事に・・・。


横張りが簡単なのだが、そんな材料はないので縦貼りで


製作、この方が端材も少なくていいのです。


ちょっと手間はかかりますが見た目も、この方が


好きです。










土の上に、燻炭を入れて混ぜてました。


ここからは、嫁の仕事です。











植え付けが、終わったのでネット復旧です。


土留め板を付けたので、ビス打ちしてインシュロック固定


ヤッパリ、棒を使わない方がスッキリします。









山菜エリアの行者にんにくが、水はけが悪くて根腐れ


してるのではと、言う事でいつもの底なしプランターを


廃材利用で、作ってみました。







球根、取り合えず10個ほど、生きてたみたいです。




空が、黒くなって来たなと思ってら雷と凄い雨・・・。





駐車場まで、水没 今までこんな事になった事は


有りませんでした。





道路を水が、川のように流れてました。










タイヤが、少しづつ 沈んで来ます。


まさか、水没は・・・・。


ちょっとだけ、不安・・・。





雨が上がったなと思ったら、水はなくなってました。


多分、1時間ちょっとの出来事でした。



帰ろうとすると、ここに30年住んでいると言われる方が・・。


話を聞くと、台風とかが来るとよくこういう風になるとか


高い所の水が、全部集まって道路を流れて来るとか・・。


このエリアの雨水対策が、悪いみたいです・・。


私は、初めての体験で驚きました。


まあ、畑とかは駐車場から40㎝以上 盛り土してますので


水没は、しませんでしたけどね。


停電になって、復旧せずで帰り道の信号も消えてて


交差点、お互いに気にしながらなんとか・・・。


本宅に帰っても、停電だったら災害対策車の発電所


稼働かなって、思いながら帰ると停電では


有りませんでした。


オルビスは、災害対策車として水は常時入れてます。


頼んだわけではないですが、樹脂タンクではなく


ステンレスタンクなので、ぬめり、臭い等は


まるで発生しないので、基本 空にする事は


有りません。



ブログの励みになりますので、ャ`ッとお願い致します↓↓

(拍手コメントくださる方、当方IPアドレスしかわかりません

 名前?の記入をして頂けると嬉しいです)


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村




良質残土&土留め製作他

2021-07-09 | 紫水ファーム 木工事

紫水ファームをスタートする時に、イロイロ手伝って


貰った土木やさんが、昨日 居なかったのだが


畑に良さそうな土が出たと言って、3トン 持って


来てくれたみたいです。












あとは、私がネコで運搬です。


この土が来たら、先月 作ったフェンスの下を盛土する


予定だったみたいです。





確かに、盛り土した方がいいかもです。


そこで、残材、廃材を使って土留め用板を製作です。


腐っても、いいなと言う感じで作ります。


























薪にする予定で貰った廃材、ほとんどなくなっちゃいました。


ジョイント部が、弱いので一人で運ぶと壊れそうです。


まあ、土の上にセットすれば問題ないですけどね。







本宅の、ミニウッドデッキの上でジャングルみたいに


なってる7年目ぐらいのアップルキュウイ 2年ぶりに


大豊作みたいです。


収穫は、まだまだですけどね。


植える時に、あまり売ってない種類を植えてみようと


思ったアップルキュウイ(スーパーでは見た事もありません)


味も違うみたいです。






















ホントは、摘果した方がいいのでしょうがせっかく


出来てるからと言って、放置です。


多分、台風とかでも落ちるのですけどね。


アップルキュウイに興味のある方は↓↓


https://gigaranking.jp/items/hanahirobaonline_kiui-sense-syonappuru-2/




紫水ファームには、レッドキュウイ植えてますが、まだ3年目


ぐらいで、1個だけしか実が付いてません。




ブログの励みになりますので、ャ`ッとお願い致します↓↓

(拍手コメントくださる方、当方IPアドレスしかわかりません

 名前?の記入をして頂けると嬉しいです)


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村









久しぶりの那珂湊おさかな市場

2021-07-08 | 茨城

嫁さんが、水戸で講習会があるから連れて行けと


指示が出て、私は1日 暇になり 久しぶりに


我が家から一番近いお魚市場 那珂湊おさかな市場へ・・。





平日なんで、いつも路駐するここもガラガラです。


市場の前の、百円駐車場はキャンカー入れません??










時間も9時半ぐらいで早いのか、人影が昔に


比べるとかなり少ないような気が・・・。





ここは、地魚と全国からの魚も有ります。





最近、TVで紹介されてみる事が少なくなった


ホンビノスも有ります。





私の目的は、近くのスーパーでは絶対に売ってない


1匹ものの生たこ・・・。


ボイルしないで、生から揚げる”タコから”が大好き


なのです。


ちょっと、交渉して¥1500→¥1200へ・・・。















お昼近くになって、再度行きましたが人の数は少なかったです。





   いいお値段ですね。



ブログの励みになりますので、ャ`ッとお願い致します↓↓

(拍手コメントくださる方、当方IPアドレスしかわかりません

 名前?の記入をして頂けると嬉しいです)


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村