桜島の見える 道の駅 たるみず で、目覚めました。
青空ですが、午後からは台風の影響で雨が降り始め
そうなので、早めにスタート。
目指したのは、竜馬とお龍が新婚旅行で入ったと
言われる 妙見温泉の野湯です。

妙見温泉について、和気湯がわからなくて、ウロウロしてる
時に、見つけた 犬飼滝
滝見台から、見るとこんな物しか見えません。

滝つぼへの、300mの遊歩道の看板を見つけて



やっと、お風呂への分岐を見つけたのですがキャンカーで
走るような道では、有りませんでしたね。
私が走る林道より、条件が悪いです。
頭にバサバサ 枝は当たるし、たまには大きな枝が
ゴツ、ゴツって音がします。




やっと、駐車場に到着です。
後ろを、見るとチャリには枝がいっぱいついてるし、屋根の
上には、折れた木の枝が・・・・。


来てみると、最近は誰も入った形跡がなく、聡怩オないと
入れない状態。
聡怩オてまで、入る気にはならなかったので、また狭い道を
対向車の来ない事を祈って、Uターン。
次には、道の駅 阿久根経由で八代海に浮かぶ島
長島の道の駅 長島を目指しました。


小さな道の駅ですが、目の前に海を見渡せて、気持ちよい
所です。
でも、台風が近づいてきているので、夜中に風が吹くと
最悪なので、近くの温泉センターでお風呂に入り
早々に、黒之瀬戸の道の駅に移動。


ここには、生簀があり美味しそうな魚が、いっぱい泳いでます。
嫁様と、いっしょだったら、絶対に買う所なのだが、諦め。




今度、嫁様と来る時は、あの生簀の魚を・・・・。
何も、買いませんでしたが、今晩のお宿です。
ブログの励みになりますので、ぽちっとお願いします。↓↓↓

にほんブログ村
青空ですが、午後からは台風の影響で雨が降り始め
そうなので、早めにスタート。
目指したのは、竜馬とお龍が新婚旅行で入ったと
言われる 妙見温泉の野湯です。

妙見温泉について、和気湯がわからなくて、ウロウロしてる
時に、見つけた 犬飼滝
滝見台から、見るとこんな物しか見えません。

滝つぼへの、300mの遊歩道の看板を見つけて



やっと、お風呂への分岐を見つけたのですがキャンカーで
走るような道では、有りませんでしたね。
私が走る林道より、条件が悪いです。
頭にバサバサ 枝は当たるし、たまには大きな枝が
ゴツ、ゴツって音がします。




やっと、駐車場に到着です。
後ろを、見るとチャリには枝がいっぱいついてるし、屋根の
上には、折れた木の枝が・・・・。


来てみると、最近は誰も入った形跡がなく、聡怩オないと
入れない状態。
聡怩オてまで、入る気にはならなかったので、また狭い道を
対向車の来ない事を祈って、Uターン。
次には、道の駅 阿久根経由で八代海に浮かぶ島
長島の道の駅 長島を目指しました。


小さな道の駅ですが、目の前に海を見渡せて、気持ちよい
所です。
でも、台風が近づいてきているので、夜中に風が吹くと
最悪なので、近くの温泉センターでお風呂に入り
早々に、黒之瀬戸の道の駅に移動。


ここには、生簀があり美味しそうな魚が、いっぱい泳いでます。
嫁様と、いっしょだったら、絶対に買う所なのだが、諦め。




今度、嫁様と来る時は、あの生簀の魚を・・・・。
何も、買いませんでしたが、今晩のお宿です。
ブログの励みになりますので、ぽちっとお願いします。↓↓↓

にほんブログ村