29日目
あ、ら伊達の道の駅で朝を迎え、あとは帰る
方向に向かって下道を走ります。
屋根にカヤックを載せてるので、ナビは無料の
高速に誘導するのですが、80キロのスピードは
カヤックがヤバいので、60~70ぐらいで
走れる4号をのんびりと走って、寝床を
探してたのだが、いつもの道の駅しか
ないので、少しそれてこんな道の駅を
寝床にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b0/cbc487800dcaf96091818cdf0711a192.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b7/5e4394b6add493353b48e8a6bc766ee9.jpg)
ちょっと、寂しい道の駅で夜は他に1台だけ
車中泊のクルマがいただけでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/59/106d789fc16428b3223d4cb5620f670a.jpg)
今回2度目の、メニュウです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d9/fa8c767347243a4ba7e4a5d289d5972d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e9/ca58d3d05e58d7abbefedb828ac7a6fc.jpg)
切って、炒めて混ぜるだけのいつもの簡単
お酒のお供でした。
30日目
ちょっと帰りに、キャン仲間の所に立ち寄ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0c/cc4fc675378b9e3052b7ace074dc20b4.jpg)
多分、15年以上前に来た奥塩原温泉・・・。
塩原温泉手形を1年ぐらい前に買って
その時しか使ってなかった手形で半額入浴・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b3/ec010eee98bf8d5f23803eee79d5276a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f5/6dd3dca7c5a5da3036930f57d06d199c.jpg)
このエリアには、3箇所の共同浴場が有ります。
1ヶ所だけ入った覚えがあるが、どこか記憶が
有りません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4e/9d2c2d8ac5568e84ee8de735bd500652.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/15/4c8c74875f0d4733bb5eb5946a9beaa9.jpg)
日塩もみじライン 有料の時 一度だけもみじの
時期ではない時に、走った覚えが有ります。
もみじも、部分的に真っ赤な木も有りますが
まだまだ道路際の木はこれからまだまだ紅葉が
進みそうです。
夜は、仲間の所で夜な夜な・・・・。
31日目
スーパーイケガミで、宮城のサバを嫁さんの
土産に買って、お帰りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4e/2844a54ba4c57875c61d4dc09ee2a850.jpg)
31日間のボッチ旅、少し走りすぎでした。
軽油と発電機用のガソリン代 ¥78000ぐらい
貧乏旅の収支の半分以上です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/eb/d18f377b244aa6d5aa5bce25ea0bd998.jpg)
これで、今年のボッチ旅は2月の北の大地1か月、
今回の北東北1ヶ月で、終わりですね。
私の備忘録 嫁さんからは文章がおかしいと
言われながらも、嫁さんへの生存報告も
兼ねて、毎日アップしてました。
イイね、コメント下さった方 有難う
御座いました。
ブログの励みになりますので、ャ`ッとお願い致します↓↓
(拍手コメントくださる方、当方IPアドレスしかわかりません
名前?の記入をして頂けると嬉しいです)
![にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ](https://b.blogmura.com/outdoor/campingcar/88_31.gif)
にほんブログ村
あ、ら伊達の道の駅で朝を迎え、あとは帰る
方向に向かって下道を走ります。
屋根にカヤックを載せてるので、ナビは無料の
高速に誘導するのですが、80キロのスピードは
カヤックがヤバいので、60~70ぐらいで
走れる4号をのんびりと走って、寝床を
探してたのだが、いつもの道の駅しか
ないので、少しそれてこんな道の駅を
寝床にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b0/cbc487800dcaf96091818cdf0711a192.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b7/5e4394b6add493353b48e8a6bc766ee9.jpg)
ちょっと、寂しい道の駅で夜は他に1台だけ
車中泊のクルマがいただけでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/59/106d789fc16428b3223d4cb5620f670a.jpg)
今回2度目の、メニュウです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d9/fa8c767347243a4ba7e4a5d289d5972d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e9/ca58d3d05e58d7abbefedb828ac7a6fc.jpg)
切って、炒めて混ぜるだけのいつもの簡単
お酒のお供でした。
30日目
ちょっと帰りに、キャン仲間の所に立ち寄ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0c/cc4fc675378b9e3052b7ace074dc20b4.jpg)
多分、15年以上前に来た奥塩原温泉・・・。
塩原温泉手形を1年ぐらい前に買って
その時しか使ってなかった手形で半額入浴・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b3/ec010eee98bf8d5f23803eee79d5276a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f5/6dd3dca7c5a5da3036930f57d06d199c.jpg)
このエリアには、3箇所の共同浴場が有ります。
1ヶ所だけ入った覚えがあるが、どこか記憶が
有りません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4e/9d2c2d8ac5568e84ee8de735bd500652.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/15/4c8c74875f0d4733bb5eb5946a9beaa9.jpg)
日塩もみじライン 有料の時 一度だけもみじの
時期ではない時に、走った覚えが有ります。
もみじも、部分的に真っ赤な木も有りますが
まだまだ道路際の木はこれからまだまだ紅葉が
進みそうです。
夜は、仲間の所で夜な夜な・・・・。
31日目
スーパーイケガミで、宮城のサバを嫁さんの
土産に買って、お帰りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4e/2844a54ba4c57875c61d4dc09ee2a850.jpg)
31日間のボッチ旅、少し走りすぎでした。
軽油と発電機用のガソリン代 ¥78000ぐらい
貧乏旅の収支の半分以上です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/eb/d18f377b244aa6d5aa5bce25ea0bd998.jpg)
これで、今年のボッチ旅は2月の北の大地1か月、
今回の北東北1ヶ月で、終わりですね。
私の備忘録 嫁さんからは文章がおかしいと
言われながらも、嫁さんへの生存報告も
兼ねて、毎日アップしてました。
イイね、コメント下さった方 有難う
御座いました。
ブログの励みになりますので、ャ`ッとお願い致します↓↓
(拍手コメントくださる方、当方IPアドレスしかわかりません
名前?の記入をして頂けると嬉しいです)
![にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ](https://b.blogmura.com/outdoor/campingcar/88_31.gif)
にほんブログ村