移動別荘オルビス&紫水ファーム

キャンカーを降りた時の遊び場として紫水ファームをDIYしてます。

2月の北の大地 22日目 マイナス20℃でFFヒーターが止まりました。

2017-02-28 | 北海道
夜中に、顔が冷たくて目が覚めて起きると 

FFヒーターが運転してません。


外気温 多分マイナス20℃ぐらいです。

(外部発信器 ゴミ収納庫の中に付けてるので

 風の影響を受けないので2℃ぐらいの誤差が

 あります。)






朝になると、車内の温度も凄い事に・・・・。

クルマのエンジンをかけて、外に行く時の服装で

何とか過ごせます。


ブログアップを、終わらせるとお昼近くになってました。

翌朝の、大間行きのフェリーに乗るつもりで

ナビをセットすると、320キロ・・・・。

何も、調べないで200キロぐらいだと思ってました。

北の大地は、広いですね。









中山峠で、羊蹄山の雪山を撮るつもりでいたのだが

雲でほとんど隠れてました。










大沼近くまで来て、きれいな雪山が・・・。

駒ヶ岳???






何とか、7時半ごろに到着でした。

今回の旅で、一番走ったかも・・・。

途中でFFのメーカーに何度か鰍ッても、燃料が流れて

無さそうなぐらいしか、わかりません。


そんな時、スタンドで話をしてると 今朝はエンジンの

かからなかったトラックも居たみたいですよとの事。

クルマは大丈夫だけど、FFがダメなんだよねって

話をすると 水が多いのかも・・・・。


確かに、水抜き処理 ここ何年もしてないかも・・・。

昨夜も、燃料が1/4 ぐらいで、軽油と水の

比率が高かったかも・・・。

水抜き剤、2本お買い上げです。


その時に、聞いた話ですが特3軽油 マイナス35℃

対応だが、道北で寒い時に走ってると風をきるので

50~60℃になってエンジンがかからない事も

有るそうです。


取りあえず、今朝はマイナス10℃ぐらいですが

快適に運転してます。





誰も、いないので発電所活躍で アヒージョです。



追記

9時半の大間行きにのって、11時に大間 到着です。

今夜は、薬研温泉あたりで、野宿です。


もう1日、朱鞠内湖で滞在してたら、マイナス30℃に

なったみたいでした。


ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村


2月の北の大地 21日目 青と白の世界 朱鞠内湖最高でした!

2017-02-27 | 北海道

朱鞠内湖のダム 進入路の道路わきのスペースで

朝を迎えました。

FFヒーターの排気口の高さぐらいまで雪は

ありましたが、排熱で埋まることはなかったみたいです。



















除雪車が来たので、そのままラッセルしながら場所移動です。










何気なく、扉の締まりが悪いなと思いながら 少し強い力で

閉めたら 今度は扉が開かない。

仲間がばらして、ガンモータを外すと何故かあきました。

諦めて、前から出入りしようかなと思ってたのだが

何とか 助かりました。

なべGGさん 感謝 感謝です。









また、ダムの進入路の道路わきのスペースまで戻って

来て、写真を撮ったり、ブログをアップしたりして

午前中を過ごしました。




















昨日とは違って、青と白の世界 最高です。

これで、マイナス30℃の世界は体験出来なかったが

春夏秋冬 来る事が出来ました。




函館方面に、走る事にして白い道を走り始めました。


途中で、マイキャンカーを見たいと言われてた

キャン俱楽部 札幌在住のSさんの事を思い出し

連絡を取ると、近そうな所にいるみたいなので

道の駅 三笠を寝床にする事で・・。





キャンカーがバウンドすると、タイヤがボデイに当たってる

ような音が・・・。

見ると、タイヤハウスについた雪が凍ってタイヤと

接触しそうです。

このままだと、ハンドルもまともに切れなくなりそうです。

マッドガードは、成長しない内に落としてたのですけどね。





ペグとハンマーで、壊すかなとパケッジドアを開けようと

思ったのだが、上からの雫がヒンジ部分他にしっかり凍り付いて

開きません。


フッと、車内にあるアイスピックを思い出して何とか

処理出来ました。










夕方になって、Sさん夫妻 登場です。

しばらく、マイキャンカーで楽しい時間を過ごしました。


追記


27日月曜日は、函館に向かって走り、28日の朝便で

大間に渡り 青森の雪国を少し楽しんでから下道を

走って、帰路につきます。


ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村




2月の北の大地 20日目 朱鞠内湖でオルビスとの出会い

2017-02-26 | 北海道

にしおこっぺの道の駅で、青空の朝を迎えました。














取り合えず、定番の鮭定食のモーニングです。













朱鞠内湖に向かって、走り出したのだが 天北峠を越えると


青空はなくなって雪模様・・・。


冬場 ナビを信じて雪道を走って何度か痛い目に

あってるので、なるべく幹線道路を走るために地図も

見ながら走ってたのだが結局間違えちゃいました。











朱鞠内湖に近づくにつれて、先日の峠越えの雰囲気

真っ白で、道路幅は道路上部の矢印を見ながら

ノロノロと走って、何とか到着・・・。






到着すると、そこに札幌ナンバーのオルビスがいるでは


ないですか・・・・。


私が、ここへ来るだろうと思って札幌から200キロ

ぐらいの下道を走って来たみたいでした。


随分前から、私のブログを見てたらしく、話をすると


私のブログでオルビスを買う気になって、買ったらしいです。


嬉しい事です。


4年前にも、私を探して支笏湖まで行って、会えなかった

そうです。










朱鞠内湖の湖面をみると、吹雪の中 たくさんのテントが・・。


駐車場で、車中泊をしようとすると、翌朝除雪車が


来るのでダメだと言われ、今までにも何回か

泊まった事のあるダムへの進入路である道に

少し広い所があるのを、わかっていたので移動・・。















除雪はしてあるのだが、タイヤが半分ぐらい埋まる道を


ラッセルしながら・・・。


外は、吹雪でほとんど見えないし、特にする事もないので


3時ぐらいから、ビール片手にオルビス談義・・・。


夜には、私の為に持ってきて頂いたラム肉 いっぱい

ラム鍋でした。

宴は、11時頃まで楽しい時間でしたね。






ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村



2月の北の大地 19日目 紋別~西興部

2017-02-25 | 北海道

4年前とは、まるで外気温が違う紋別の道の駅で


朝を迎えました。


















TVで今日は嵐になるような天気予報をみて

先日の峠越えみたいな道を走りたくないので

お昼近くまで、ここでのんびりと過ごしてました。

その間にも、流氷船観光と思われるバスが

いっぱい来ます。

見る限り、はるか彼方にも白いものは見れないし

雪も増えて来て、視界も悪くなって来てます。

他人事ながら、可哀そうにと・・・。






ここに、いるのも飽きてきたので 雪の中をコインランドリーへ

走り、洗濯を待ってると 道内の2人のキャン俱楽部の

仲間から、出塚水産の揚げたてのアツアツが美味しい

との情報で・・・・。





















店頭で揚げるのを待って、2階の休憩所で・・・。


確かに、揚げたて 獅ゥったです。










お店の裏には、めんたいパークみたいな工場があります。






2階の休憩所から見える紋別港です。







目的地は、朱鞠内湖なのだが雪も凄いので、60キロぐらい

離れた道の駅を目指して走ります。


アイスバーンみたいな道を50~60キロぐらいの速度で

走ってるのだが地元のクルマが大名行列のようになります。

ブレーキを踏んだら、どうなるかわからない道を

これ以上のスピードでは、無理なので脇によれる場所が

あると追い越させます。











3時半過ぎには、予定の寝床に着いたのだがこの先に

峠越えが有りそうなので、走るのをやめて・・・。





時間もあるので、羅臼の漁協直営店で訳あり¥1900を

食べる事にしました。

55Lのクーラーボックスから、取り出してきました。





ぶつ切りにして、骨にいっぱい身が付いてるがなんとか

2枚におろして、皮むきをして嫁さんが持たせてくれた

マリネに入れてみました。





残りは、冷蔵庫保存です。





夜のお酒のお供になりました。

見た目もよい感じで、味もそれなりに獅ゥったです。



ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村






2月の北の大地 18日目 流氷ウォーク楽しかったです!

2017-02-24 | 北海道
知床 ウトロで5日目の朝を迎え 楽しみの一つ

流氷ウォークにキャン俱楽部のOさん家族と

いっしょに参加でした。































ドライスーツを着てると、海に浸かっても寒くないし

浮きます。

クリオネも探しましたが、やはり見つかりませんでしたね。

楽しい時間でした。










寝床を紋別と決めて、150キロぐらいの道を走って


来ましたが、道路にはまるで雪がないし、到着しても


プラスの温度 4年前とはまるで違います。









O さんが、3日前には流氷が港まで接岸してたと

言われてたが、今日は遥かかなたにも白い物は

見えません。


流氷観光船に乗るために、来た人はどうしてるのでしょうね?

知床だったら、半島に引っかかって 海岸から流氷が

有るのですけどね。









今の時期、オホーツク海沿岸では 地魚は冷凍ものしか

ありません。


しかし、サロマ湖近辺だけは湖の氷を割って漁をしてる

みたいです。


いつも来ると寄る、国道沿いの常呂の魚やさんで見つけた

大好きな ツブ貝 お刺身です。




明日は、嵐になりそうなので どうしようか

お悩み中です。

この前の、峠越えみたいな道は走りたくありませんからね。


ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村