移動別荘オルビス&紫水ファーム

キャンカーを降りた時の遊び場として紫水ファームをDIYしてます。

プチ家出 4日目 塩原温泉で混浴露天風呂

2014-02-28 | 栃木
 今朝は、いつもカヤックをやる時にお泊りする

 中禅寺湖の湖畔で朝を迎えました。

 夜は、誰もいません。



 湖の向こうに真っ白では有りませんが綺麗な山が
 
 
 窓から、眺められます。

 窓からの眺めを楽しみながら、発電機を付けて

 オープントースターでトーストを焼き 

 T-falでお湯を沸かしてコーヒーを・・・。

 ベストな移動別荘を感じるときです。

 朝食をとって、今度は鬼怒川温泉を抜けてスキー場のある

 日塩モミジラインで山越えをして塩原温泉にやって来ました。






 足湯を目指して、やって来たのですがお湯が入ってません。

 仕方ないので、混浴露天風呂を目指して移動です。

 塩原には、以前はよく来てたのですが ここ最近来てませんでした。

 これから、行く所は近くには駐車場がないので歩いて15分?の

 場所に止めて、遊歩道を散策しながらです。









 歩いて行くと、2つの岩の湯、不動の湯と言う混浴露天風呂が

 有りますが、岩の湯は川を挟んで対岸のホテルから丸見えなので

 私は、いつも不動の湯に行きます。









 この3枚は、岩の湯ですが、おじさんが1人 入ってる

 だけでした。






 こんな道を5分ぐらい歩くともうひとつの混浴露天風呂の

 不動の湯が有ります。






 森の中にある囲いも何もない源泉かけ流しの不動の湯です。












 脱衣所には、囲いも何も有りません。

 混浴露天風呂のタイトルで読みに来られた方、今日は

 誰もいませんでしたが、私は何度となくここには来てるのですが

 何度も、女性(カップルの人、ご夫婦の方)と一緒になった

 事は有りますよ。

 露天風呂は、囲いがない方が開放感があっていいですよね。

 そう思うのは、私だけですかね・・・・。

 取りあえず、今日は塩原の道の駅でお泊りして、明日は

 RVランドによって、塩カルを落として帰ります。



岩の湯 混浴体験記

http://www.food-travel.jp/tochigi/fukuwata-onsen-iwanoyu.html

不動の湯 混浴体験記

http://www.food-travel.jp/tochigi/fukuwata-onsen-fudonoyu.html 


ブログの励みになりますので、ぽちっとお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村



プチ家出 奥日光 3日目

2014-02-27 | 栃木
 朝をこんな所で迎えました。



 当然 夜は誰もいないので発電機はかけ放題でした。

 朝から、TVを見てるとどこも雨の予報・・・。

 しかし、午前中は持ちそうなので 金精峠?方面の

 刈込湖にでも、行って見ようと思って温泉街の

 はずれから歩き始めました。



 湯元温泉には、何度となく来てるのですが 源泉らしきものを

 見たのは初めてでした。

 いつも、お風呂とお泊りだけだったので・・・。



 案内図を見ると、金精道路を横切って行くコースみたいです。

 道路まで、上がっていく山道が結構きつくて、休憩しながら

 道路にやっと到着。






 すると、こんな看板はあるし、雪は降り始めるし・・・。

 また、今日も予定変更です。

 来た道を下るのも嫌なので、通行止めの金精道路を下る

 事にしたのですが、防寒長靴で歩こうとすると膝上まで

 沈みます。

 初めて、スノーシュウに履き替えて 湯元の街を眺めがら

 40分ぐらいかけて、降りました。












 やっと通行止めの所まで降りて来たので、スノーシュウを

 片手に、温泉街をちょっと散策です。



 来た時から、気になってた看板・・・。

 しかし、どこにも入口が有りません。

 スノーシユウを履かないと入っていけません。






 無残な氷細工です。



 こんな看板が・・・・。

 出来てから、1週間ぐらいしか持たないみたいですね。

 特に精密なものは、もっと早く形が崩れるみたい・・・。



 湯の湖は、半分は氷結です。



 次に来たのが、ここです。

 7年ぐらい前にも、来たことはあったのですが・・・。






 先日の大雪で埋まったみたいです。

 前に来た時は、蝋燭だったのだが今はLEDなので 夜は

 うっすらと雪の中に光るみたいです。


 2時間ぐらいの、雪の中のウォーキングでした。

 昼ぐらいに、戻って来て 次回のプチ家出の

 情報収集をしてると 駐車場の雪を重機で動かし始め、

 うるさいし、邪魔そうなので 場所を中禅寺湖畔まで

 移動です。


 *写真はぽちっとすると、大きな画像になります。


 ブログの励みになりますので、ぽちっとお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村



プチ家出 奥日光 2日目

2014-02-26 | 栃木
 戦場ヶ原の駐車場で朝を迎えて、外気温度を見ると

 奥日光は、まだ冬ですね。



 簡単な朝食を食べて、朝のニュースなど見てて

 赤沼の方にクルマを移動し、除雪場所に無理やり

 駐車して、出発です。



 8時20分ぐらいですが、外気温度はまだマイナス10℃

 ぐらいです。



 最初は、防寒長靴で歩いていたのですが、場所によっては

 膝上まで埋まるので、スノーシューを付けて再度歩き始めます。

 まず、小田ケ原を目指します。












 最高の青空です。



 昨晩の雪で、トレースがかなり消えてますが ピンクのリボンが

 コース上には有るので、迷子にはなりません。

 但し、雪が降ってると見えずらいかも知れません。



 鹿対策の回転ゲートも半分近く埋まってるので取り外されてます。



 ここまでで、1時間半ぐらい歩いて来ました。



 ここからは、低公害バス専用の車道を歩きます。

 しかし、情報収集のいい加減さで この道を往復1時間半ぐらい

 余計に歩いてしまいました。

 マイナーな庵滝の氷瀑が見たくて来たのですが、案内板は当然

 ないし、トレースもなかったので分岐地点を通り過ぎて

 行き過ぎました。



 帰ってきて、調べるとここが分岐の目標だったのですがその先に

 全然トレースらしきものがないので、違うのかなと思い
 
 
 かなりの距離を行き過ぎました。






 がっかりして、帰りは車道を歩きながら、写真を・・・。






 5時間ぐらいの、雪山ウォークでした。

 今、考えるとトレースのない雪の森の中を1時間半ぐらい

 かかると思われる所へGPSも持たずに行くのは、無謀な行為

 だったのかなとも思ってます。

 まあ、そう言う事で良かったかな・・・。


行きたくて参考にさせてもらった 庵滝のブログです。

http://blogs.yahoo.co.jp/ngn0ngn/11681974.html?from=relatedCat



http://blogs.yahoo.co.jp/ngn0ngn/11739181.html



 ブログの励みになりますので、ぽちっとお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村



プチ家出 奥日光 1日目

2014-02-25 | 栃木
 今回は、嫁さんが寒い所に行くには調子が悪いと言うので、

 平日にプチ家出。

 年金生活者としては、時間はあるがお金はないと

 言う事で下道をのんびりと・・・・。

 家を出たのが8時半で中禅寺湖に着いたのが

 1時半。間に、食材も調達してたので それなりに

 時間がかかった。



 先日まで、いろは坂が1本しか通行出来なかったのが今日は

 2本とも、通行可能でしたが、クルマは少ないです。

 まあ、今日は明日の目的地の下調べと言う事でウロウロ・・。





 竜頭の滝の上からです。



 竜頭の滝、紅葉時期にはすごい人だが、今はほとんど

 人はいない。




 次に、湯滝にも行ったのだが完全に凍結する事はないみたいですね。

 湯元のビジターセンターに情報収集の為に、立ち寄り

 明日の情報を確認。

 湯元まで、来たのでいつも行く ここでは格安の日帰り入浴

 おおるり山荘へ・・・・。






 今回、入浴料金を払おうとすると、いつもお世話になってるから

 いいですよって・・・。

 誰かと、勘違いしてるのか よくわかりませんが、ただ風呂に

 なっちゃいました。

 明日の為に、戦場ヶ原の駐車場に来た道を戻ります。



 金精峠は、春まで通行止めです。

 





 今晩は、誰もいなくなった戦場ヶ原の駐車場でお泊りです。

 また、一人鍋です。


 ブログの励みになりますので、ぽちっとお願い致します。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村




幕張キャンカーショー プチオフ

2014-02-10 | キャンカー オフ会
 幕張キャンカーショウに合わせて、プチオフ会を

 やろうと言う事で、朝6時からやってる魚屋さんに

 買い出し・・・。






 キャンカーが12台ぐらい集まるというので10キロオーバーの

 玄界灘の天然寒ブリを調達。


 でも、天気は最悪で幕張に到着した時には、雨だったのだが

 ドンドン雪が降って来ました。

 結局、リタイヤ組が多く オルビス6台になってしまいました。

 雪の中、オヤジ6人でメッセまで歩いて見学です。

 特に、見たかったのはこれです。



 カムロードのダブルタイヤ です。

 バンテックに置いて有りました。

 タイヤは、前が15インチで後ろは14インチでした。

 しかし、このクルマでは、スキップ程度しか載せれない

 そうです。

 今ひとつでした。

 ひと回りして、キャンカーショーを後にして、オフ会の

 某所に戻り 宴会の準備です。



 寒ブリ 10キロです。

 嫁さんが少し調子悪いと言うので、かむパパさんに

 解体を依頼、脂がすごくて切りづらいとの事。




 すご~く広い宴会場で・・・。









 石狩鍋です。



 寒ブリのブリしゃぶ用です。

 あとは、刺身にして・・・・。

 脂がのってて、獅ゥったです。

 その他、持ち寄りで 美味し原酒、お肉・・・。

 こんなに、食べれるのかとも思いましたが・・・。

 宴会場の時間がPM11迄と言う事でそれなりに楽しい時間を

 過ごしました。

 翌朝の風景です。



 サクライさんの、Zilが1台追加になってます。






 吹き溜まりの所は、30cmぐらい溜まってます。

 まず最初に、マイキャンカーで少し道を作ったのですが

 2駆(スタッドレスは履いてます)では、全然走れなくて、はじめて

 雪道を走ると言う ”たつ”さんが、みんなからチェーンのつけ方を教わりながら

 なんとかチェーンを付けてお帰りです。


 その時、メッセに行ったサクライ君が戻って来て、メッセの

 駐車場は閉鎖中で、中には取り残されたキャンカーが何台も

 いたみたいです。

 確かにこの雪では、2WDではスタッドレスを履いてても

 全然 ダメみたいですね。

 
 私もその後帰ったのですが、16号線は、大渋滞で

 裏道の住宅街の雪だらけの道を20キロぐらいで

 トロトロと帰りました。

 参加された皆様、お世話になりました。

 楽しかったです。

 次回は、雪中キャンプもいいのでは・・・。

 (そう思うのは私だけですかね・・・)

 今回、参加出来なかった方、雪もまた楽しでしたよ。

 来年も開催予定みたいですよ。


 ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村