移動別荘オルビス&紫水ファーム

キャンカーを降りた時の遊び場として紫水ファームをDIYしてます。

年末年始の雪遊び備忘録

2012-12-29 | くるま旅
 ブログを始める前の、年末年始の雪遊びを私の

 備忘録としてアップして、見ました。


 2003年の年末年始


 十和田湖 発荷峠展望台 誰もいません



 青森 八甲田山中 谷地温泉



 青森 酸ヶ湯温泉 夜は≠P5℃ぐらいになりますが

 駐車場でP泊



 青森 不老不死温泉 目線が海面と一緒です。



 青森 青荷温泉

 クルマでは、行けないので日帰り入浴を予約して

 宿のクルマで訪問



 秋田 乳頭温泉郷 蟹場温泉

 鶴の湯が有名ですが、私はここのお風呂も大好きですね。




 2004年年末年始


 山口の実家に帰ったついでに

 大分 湯布院温泉 (予定外の大雪で高速通行止め)






 山口 秋吉台 (雪の中に埋まって1時間ぐらい雪と格闘)






 岡山 湯原温泉 川原の混浴露天風呂です。







 2005年年末年始


 松本を抜けて、岐阜の新穂高温泉へ







 1年中 営業してる新穂高ロープウェイ






 2000mオーバーからの、雪景色 最高に綺麗でした。

 富山 白川郷









 金沢 兼六園






この雪つり?が、なんとも言えずいいのですが、この時期

 何度か来てるのですが、雪が付いてるのを見た事が

 有りません。

 雪が、付くと最高に綺麗だろうなって思うのですが・・。



 能登にも行ったのですが、雪は有りませんでした。

 でも、帰りは大雪で、高速道路は駄目だし、17号線を

 走って、帰ろうとすると、各所でなだれ発生で

 家に帰るまで、32時間近く、寝る事もなく運転してました。


 2006年の年末年始


 塩釜あたりから、太平洋側を青森方面に向かって北上

 浄土ヶ浜、竜泉洞とか、ウロウロしてましたね。

 山形 銀山温泉






 岩手 八幡平 松川温泉






  もっと、写真アップしたかったのですが、ネットが

  のろ過ぎて、駄目です。

  光ネットに変更する事にしました。

 
  雪だから、キャンカー遊びはしないって、オーナーさん

  雪だから、見られる眺め いっぱい有りますよ。

  高価なキャンカー 買ったのだから日本の四季を

  楽しんでは・・・・。

  のんびり、走れば大丈夫ですから・・・。

  雪遊び、しましょう。

  ○○さん・・・・・。

  今晩より、実家の山口に向かって走ります。

  帰りは、山陰でも廻って帰って来ます。

  ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村



アナログ外部温度計からワイヤレス内外温度計へ

2012-12-24 | 我が家の移動別荘
 今までは、アメリカ製?の窓用温度計を使ってましたが
 
 直射日光の影響を受けて40℃近くまで上がったり、
 
 4年近く使ってきて、センサーの狂いも出てきたのか
 
 最近はかなり当てにならなくなってました。



 そこで、内外温度計をネットで検索してて、こんな物を

 見つけました。



  ワイヤレス内外温度計です。

  有線タイプは車載用でイロイロあるのですが、パネルをはずして

  配線をするのが、面唐ネのと親機の付ける位置が限定

  されるのですが、ワイヤレスはどこでも付けられると

  言うメリットがあります。



  外部センサーは、直射日光の影響を受けないで、なおかつ雪道を

  走った時も、雪のはねあげにも影響しない場所。






  なるべく、屋外に近い場所に取り付けてみました。

  でも、少しエンジンの廃熱温度?の影響が有るみたいです。



  朝の温度表示です。

  部屋内温度より、外部温度の方が高いです。

  外壁パネルの、すぐそばと言う事で朝日が当たってパネルを

  通して周辺温度が高いのか、よくわかりませんが、取付位置の

  検討が必要かなって感じです。

  それと、現物が届いてから、外部センサーの計測範囲が

  ≠Q0℃までと言う事がわかりました。

  本当は、≠R0℃までのものが欲しかったのですけどね。


  ブログの励みになりますので、ぽちっとお願いします。↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村



RVランドが、ついにビルダーとして幕張キャンカーショーに初登場

2012-12-15 | 我が家の移動別荘
 
私の快適化工場&整備工場でもあるRVランドは

 今までも、バンテック他のサメ[トとしていつも

 何人かの社員はいたのですけどね。

 今回は、自社ブランドとか、ハイマーの総代理店に

 なってるので、そんなものを出品するのですかね。

  http://www.camp-rv.com/

 RVランドって、場所が田舎の緑いっぱいの山の中?に

 あって、そこには常時新車、中古車 60台近くの

 キャンカーが、常にあります。

 中には、即納車も有ります。



RVランド、20周年 キャンプ大会の時の写真です。

  RVランドのHP ↓↓↓

 http://www.rvland.co.jp/index.php

 
 RVランド オリジナルのパーツについて、

 MAXファンについて

 4年ぐらい前のMAXファンは、回転制御が出来なくて

 低回転にしても、うるさかったですよね。

 これを、自由に回転数を調整するもの。

 ECO<_イヤル

http://www.rvland.co.jp/parts/controller/eco-dial.php

 ソーラーコントロラーについて

 メインバッテリーの管理ってどうしてますか?

 サブは、しっかりソーラーで充電管理されてるでしょうが

 メインは、たまにしかキャンカーを動かさない人は

 弱ってしまいますよね。

 そこで、ソーラーでサブがいっぱいになったら、ソーラー

 パネルは遊んでますよね。

 遊ばさない為に、今度はメインバッテリーを充電します。

 常に、バッテリーをいい充電状態に保つと言う事は

 バッテリーが、長持ちします。

http://www.rvland.co.jp/parts/controller/solar3r-12v.php

 等々、ちょっと普通にはないようなオリジナルパーツも

 有りますよ。

 RVランドは、ハイエースベース他のワンオフ(特注車)も

 製作してますので、自分だけのオリジナル車の製作も

 受けてるみたいですよ。

 (各ビルダーの、いいとこ取り、したようなハイエースも

   オリジナルでありますよ)

 それと内装のリフォームもやってますね。


 最近は、地方に旅に出ても、RVランドのステッカーを

 よく見るようになりましたね。

 嬉しくなって、つい声を鰍ッてしまいます。

 先日、RVランドで遊んでた時のブログです。

 http://air.ap.teacup.com/oncho/561.html#comment

 RVランドは、キャンカーの修理及び快適化で悩んだ時には

 相談すれば何でもやってくれますよ。

 購入者で、なくても気軽に教えてくれますよ。

追記

 出展車両

  ランドホーム(バスコン)

  ハイエースベース 2台 

  ハイマー  

  スワロー (プラムフィールド製)

  Aライナー(折りたたみトレラー)

    の予定だそうです。


 RVランドのファン  ハラさんより

 ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村


オルビス大集合の3日間をショートムービーにして見ました

2012-12-08 | 神奈川
 11月23日から11月25日までの、3日間の出来事を

 ショートムービーにして見ました。



下記のURLを、クリックして下さい。

 http://youtu.be/BW0MSk6wxaQ

 もう、3週間過ぎたのですね。

 年間12台しか、製作されてないマイナーなマニアックな

 オルビスが、ユーザー主体の呼びかけでこんなに

 集まるなんて、思ってもいませんでした。


 楽しい3日間でした。

 また、いつの日か、集まってみたいですね。

 幹事さん、御苦労さまでした。

 ムービーはLUMIXの付属ソフトを使って作成したものです。


   広報部長 ハラさんより


 ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村


2012最後の紅葉カヤック 亀山湖

2012-12-02 | カヤック・ダッキー・パックラフト
 土曜日の夜から、3時間近く鰍ッて2年前に一度きた事の

 ある房総半島 亀山湖まで今年最後となる紅葉カヤックを

 楽しみに、やって来ました、

 PM10時ぐらいに、着いたのですがキャンカー1台

 車中泊と、思われるようなクルマが4台程度しか

 いなかったのが、朝の6時前後からカヌーを、積んだ

 クルマが続々やって来ました。

 朝は、霜が降りてて寒いのに水遊びなんて、私以外に

 すき者がいっぱいいましたね。



 カヤック組み立てる時も寒くて、くじけそうでした。

 でも、廻りにも同じ作業をやってる人間がいっぱいいると

 楽しくなって、来ますよね。







全体的に紅葉すると言う感じではないですが、陸上からでは、

 見れないような水路とかに、行くと綺麗な所も多々有りますよ。










 江戸時代に、水を引き込む為に、掘られたと言う伝宝洞



伝宝洞を、通り抜けて行くとかなりの量の水が流れ込んでいる。


















 次は、もう1箇所の流れ込みで、ここも水の上からしかいけないと

 思える水路を入って行きます。






 今回は、亀山湖の人気場所 2ヶ所限定でパドリングして来ましたが

 のんびり写真撮りながらで3時間弱で終了。



  ここ笹公園は、カヌー発着所があるので、カヌーイストには

  人気の公園です。

  上陸すると、駐車場からあふれた車で、すごい雰囲気です。

  カヌー教室も、やってたので湖面に浮かんでたカヌーは

  多分30以上、いたのでは・・・・・・。

  でも、今年はカヌーの数も多かったですが、赤がいまひとつでしたね。

  流れ込みの水路のような所は、陸上からは絶対に見れません。

  前回、行った中善寺湖より廻りの紅葉を楽しむには

  両脇から迫ってくる感じが面白いかも。

これで、終了してカヤックを片付けて、キャンカーで

  お昼を食べて12時半には帰路に付きました。

  夕方には、かなりの渋滞が予測されるので、早くから

  遊んで、早く帰るのが、我が家の行動パターンです。

  寒いから、行くのが嫌だと言ってた嫁さんも

  楽しかったねって、言う事で・・・・・。

  (まあ、寒い中組み立てるのは、私だけですけどね)

  


  2年前に、行った時のブログです。

  http://air.ap.teacup.com/oncho/347.html#comment

  ブログの励みになりますので、ぽちっとお願いします。↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村