今まで、同じメーカーの電気オーブンでこんな事を
してました。



お出かけ前に、同じメーカーの温風コンベクション
オーブンに変えました。
設置しようとすると後ろのャPットが干渉するので、
TVも上に20mm程度上げて、ャPットも上げました。
後ろの壁は、ビス穴がいっぱいです。

今までは、発電所しかなかったので使える場所が限られて
いたのだが、今はメ[タブルがあるのでどこでも
使えます。


最近、刺身も嫌いではないですが火を入れた方が
美味しいような気がします。

たいして手間のかかる料理はしませんが、素材が
良ければ獅「でしょう。
今まで、発電所が使いたくてほとんどキャンプ場には
行かなかったのですが、今回は格安キャンプ場も
イイかもです。
水辺からの紅葉も楽しみたいが、カヤックの組み立て解体が
面唐ネので、一度組み立てたら屋根の上ですかね。



来週から、北東北 2度目の紅葉のぼっち旅に出かけます。
ブログの励みになりますので、ャ`ッとお願い致します↓↓
(拍手コメントくださる方、当方IPアドレスしかわかりません
名前?の記入をして頂けると嬉しいです)

にほんブログ村
してました。



お出かけ前に、同じメーカーの温風コンベクション
オーブンに変えました。
設置しようとすると後ろのャPットが干渉するので、
TVも上に20mm程度上げて、ャPットも上げました。
後ろの壁は、ビス穴がいっぱいです。

今までは、発電所しかなかったので使える場所が限られて
いたのだが、今はメ[タブルがあるのでどこでも
使えます。


最近、刺身も嫌いではないですが火を入れた方が
美味しいような気がします。

たいして手間のかかる料理はしませんが、素材が
良ければ獅「でしょう。
今まで、発電所が使いたくてほとんどキャンプ場には
行かなかったのですが、今回は格安キャンプ場も
イイかもです。
水辺からの紅葉も楽しみたいが、カヤックの組み立て解体が
面唐ネので、一度組み立てたら屋根の上ですかね。



来週から、北東北 2度目の紅葉のぼっち旅に出かけます。
ブログの励みになりますので、ャ`ッとお願い致します↓↓
(拍手コメントくださる方、当方IPアドレスしかわかりません
名前?の記入をして頂けると嬉しいです)

にほんブログ村