移動別荘オルビス&紫水ファーム

キャンカーを降りた時の遊び場として紫水ファームをDIYしてます。

紫水ファーム 5月のミニオフ

2023-05-23 | 紫水ファーム ミニオフ

 

山形から、パティシエが来たいと言われるので

2人にも声を掛けてみました。

 

 

 

 

植木屋さんから、貰ってた薪の材料 駐車場が狭くなってました。

 

 

 

最近、薪が売ってないし、高くなって 嘆いてたドームハウスの住人に持って帰って貰う事に・・・。

SAKURAのダブルタイヤ ベッド下収納スペース 凄いです。

 

 

持って帰ったら、こんなにあったそうです。

よく入りましたね。

 

 

ファームの駐車場も、少し広くなりました。

 

 

いつもの燻製です。

 

明るい内から、スタートです。

 

シェフが、いつもとは違う事を始めたみたいです。

 

カツオの藁焼きです。

カツオの皮つきがなくて、注文したそうです。

 

美味かったです。

 

 

10年古酒(1本8万円)の、森伊蔵 ぐい飲み4杯ぐらい 残ってて

飲んでない、4人に提供です。

もう2度と飲む事はないだろうねと、いいながら・・・・。

 

 

パティシエの作品 名前 忘れちゃいました。

他にも、何品か出て来たのですが 写真撮り忘れです。

奥さんではなく、父ちゃんの作品です。

みんな 凄~く 旨かったです。

 

 

 

陽当たりが良くて、暑くなって来たのでテーブルの向きを変えて飲みなおし・・。

 

 

小腹が空いてるので、シェフが作った 関山桜のちらし寿司・・・。

 

 

夕暮れになって、少し温度が低くなって来たので火入れ・・・。

炎を眺めながら、お酒を飲むのはいい感じですよね。

 

ちょっと、小休止です。

 

 

暗くなって、最近 定番になりつつある チーズベースのアヒージョ

畑で、採れた できそこないの小さなジャガイモが受けましたね。

 

煙で、霞んでます。

最後は、ひとりひとりと居なくなり 3人で12時で宴は終わりにしました。

 

楽しい時間でした。

我が家の家庭菜園&ゲストハウスで 5/21(土),5/22(日)の出来事でした。

私の、備忘録です。


追記

シェフのブログです。

私より、詳細な説明が記載されてます。

キャンピングカーの旅@紫水ファームでミニオフ会第1日目(累計第1,214日) : 烟霞淡泊 (doorblog.jp)

 

キャンピングカーの旅@紫水ファームでミニオフ会第2日目(累計第1,215日) : 烟霞淡泊 (doorblog.jp)


2年前から始めた養蜂 初めて探索隊がやって来ました。

2023-05-15 | 紫水ファーム

 

2年前に以前から、やってみたいと思ってた養蜂を始める事にして、

ネット上での知り合いは,居るが、廻りには誰も居ません。

ネットで、箱の材料、作り方 いっぱい調べました。

とりあえず、2箇所分だけ作りました。

でも、昨年は誘引剤 蜜蠟を箱に塗りつけて待ってましたが、まるで蜂が

寄り付かないで、季節は終わりました。

あとで、知ったのですが自然入居の確率は20~30%ぐらいだとか・・。

 

 

今年も、誘引剤と蜜蝋を塗ろうと思って手配したのだが、箱の中を見るとまるで蜂が

入った形跡がなくて綺麗なので、昨年の蜜蝋をバーナーで炙って、溶かしただけでした。

 

 

もう今年の分蜂は、終わったと思って諦めてたら 土曜日 探索隊と思われる蜂が

いっぱい飛んでるのです。

写真では、うまく撮れてませんが とにかくいっぱい増えて来ました。

 

 

そんな時、塀の外にあるもうひとつはと、思って見に行くとこちらにも 探索隊が居るでは

ないですか・・・。

 

 

 

 

昨日の夕方、中にある箱には2匹ぐらいが出入りしてるだけになってます。

塀の外の箱は、いっぱいの蜂が出入りしてます。

たぶん、本体はまだ来てないと思います。

このまま、居なくなると・・・・。

養蜂の先輩のブログ仲間に聞いてみました。

引っ越しって、何日ぐらいで来るのですかって????

2週間ぐらい? 長い時は1ヶ月ぐらいの時も有りましたよって 

自分の経験を教えてくれました。

(通常でも、1週間ぐらいかかるみたいです)

期待が、持てる言葉でした。

ホントに、入居してくれれば 楽しみがまた増えます。

教えてもらった、YouTubeです。↓↓

https://www.youtube.com/watch?v=ySTCjS9VRD8

 


佐久バルーンフェスタ 夜間係留 2日目

2023-05-08 | 長野

バルーンって、風速4m?ぐらいの風があると 飛べないみたいです。

だから、朝6時 まだ地面の温度が上がり始めて上昇気流が発生する時間が

ベストな飛行タイミングみたいです。

 

参加バルーンは、競技用35機、オフィシャル(宣伝用?)5機みたいです

 

 

 

 

朝6時から、一斉離陸を見れると期待してたのだが、浮かんでるのはオフィシャルの5機だけで

競技用のものは、遠くから飛び立ちました。(1日目と3日目は、ここから一斉離陸したみたいです)

 

 

 

 

 

 

 

昼間は、イロンナイベントをやってるのですが ほとんどキャンカーで過ごしてました。

でも、熱気球の事は興味はあるが ほとんど知りません。

熱気球教室と言うのが、あると言うので参加・・。

 

 

最初は、このデカい扇風機で膨らましてます。

 

バーナーの温度 1200℃ぐらいなんだそうです。

よく見てると、炎が当たってるような気がするけど大丈夫なの?

下の方だけ 消防さんが着てる耐火の服と同じ生地を使ってるそうです。

上の方は、普通のナイロン系だそうです。

 

どうやって、目的の方に飛んで行けるの??

競技の場合は、朝一番に風船を飛ばして 何メートルのあたりは、どちら方向に何メートルぐらいの

風が吹いてるか 情報を教えてくれるそうです。

 

あとは、GPS を載せてるので位置確認をしながら バルーンを上下させて 風を探して

飛んで行くそうです。

バルーンの天井には、蓋が付いてて開けると冷たい空気が入って重くなるので下がるそうです。

バルーンが、空で上下してるのは風を探してる時みたいです。

 

 

今回の大会で、一番見たくてやって来た 夜間係留が始まりました。

このバーナーの音が素晴らしいです。

特に、夜は炎も見えて綺麗です。

これは、会場に来ないと楽しめない眺めです・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

飛んで行かないように、みんなハイエースに繋がれてます。

 

 

 

 

 

 

 

夜間係留 YouTubeではよく見てたのですが、現場でみると感激ものです。

来年も来たくなりました。

入退場の時間は、うまく考えないと大渋滞にあいますので 御注意を!!

この時も、大渋滞で目の前のクルマが30分近く 同じ場所から動きませんでした。

我が家は、泊って翌朝に帰る予定でゆったりです。

翌朝、5時前に起きて 190キロぐらいの下道を渋滞もなく

昼前には、紫水ファームに帰り着いて 持ち帰ったみどりのものを

植え付けの作業でした。

GW どこも、渋滞にはあわない900キロぐらいの下道 旅でした。

 

今までも、YouTubeではよく見てたのですが、やっと来れました。

とりあえず、12月に栃木の渡良瀬遊水地でも バルーンフェスタが有るので

行ってみたいです。

以前、一度だけ行って デッカイ風船を何機も並んでる姿をみて

感激した覚えがあります。

 


佐久バルーンフェスタ 1日目

2023-05-08 | 長野

 

道の駅 ヘルシーテラス佐久南 で朝を迎えると 6時にバルーンフェスタ開始の

花火の音 しばらくすると 空いっぱいに大きな風船・・・。

 

 

 

 

 

やっぱり、遠くから見るより まじかでバーナーの音を聞きながら見たいです。

会場に行きたいのだが、一度会場に入ると出れなくなるので 我が家のバッテリー200Ahでは

連泊が難しいので、まだ入りません。

今回は、絶対に見たい2日目の夜の夜間係留を目指して来たのです。

とりあえず、道の駅を楽しみます。

 

 

我が家の4年目のものより、かなり立派な行者ニンニク 安いし 即買いでした。

キャンカーの中には、途中で買ったみどりのもの、採取したみどりのものが

いっぱいです。

 

会場に入る前に、とりあえず 朝ぶろに行きます。

 

 

風呂やで見つけた、デカい蕗 お買い上げで 今からキャラブキみたいなものを作るそうです。

風呂からの帰り道、会場方面 看板を見つけ 偵察に行こうと思って走り始めたのだが

大渋滞 お昼頃の話です。

諦めて、適当に走ると 公園が・・・・。

夕方まで、ここでくつろいでました。

嫁さんは、持ち帰って来た会社の仕事をやってます・・。

私は、お昼寝他・・・。

3時からの、熱気球競技飛行が見れるかなと思ってたのだが 風の為 中止になった

みたいです。

あとで、聞いた話ですが 3日ともPM3時の競技はすべて 風で

中止になったみたいです。

 

 

3時の競技が中止になったので、クルマが少なくなったかなと 夕方に行く事にしていくと 渋滞はないし

駐車場もがら空きで、良さそうな所がいっぱい開いてました。

 

1日目の夜は、何もないが レガードの京都のオジサンと待ち合わせをしていたので

夜は、我が家でお酒飲み・・・。

楽しい時間でした。


佐久バルーンフェスタに向かって移動 4日目

2023-05-07 | 山梨

しらねの道の駅で、朝を迎えたのだが いつの間にかクルマがいっぱい・・。

自炊をする我が家は水の使用量が多い為

水補給で、湧水のある白州へ早めに移動です。

 

 

 

 

 

 

 

嫁さんの、旅の楽しみ 地元のスーパーでのお買い物・・・。

朝食を食べたり、道の駅とスーパーでのお買い物    薫製の肉が安かったからと買ってきて

キャンカーで仕込み・・・。

ここに、半日近く居ました。

 

本人は、バラが安かったからと花は、ドライフラワー 茎は挿し木にするのだと

喜んでます。

他にも、何かいっぱい買って来てます・・・。

 

 

 

 

 

 

 

ここから、真っすぐに佐久に向かうと近いので ちょっと蓼科の山中をドライブ

さすがに、2000mぐらいまで上がると道路脇には残雪が・・・。

まあ、こんな時の為にスタッドレスはGW明けに、いつも交換する事にしてます。

以前、万座温泉でGWで大雪に遭遇した事もありました。

 

 

出かける前から、会社にいる長野出身の人から長野に行ったら TURUYA がいいよと言われてて

またお買い物・・・・。

1時間ぐらい立つと、変わったものが有ったと喜んで 帰って来ました。

 

佐久の道の駅 到着です。

 

我が家は、リチウムが200Ahなので連泊は厳しいと思ってるので 3日の夜から夜間係留の

ある4日までと、予定しました。

 

夜は、途中で採取した蕗の薹他山菜の天ぷらがわたしの お酒のお供です。

 

 

 

 

 

 

 

私は、揚げたての天ぷらを待って飲み始めです。

アッ、大根おろしは私が、すりおろしました。