移動別荘オルビス&紫水ファーム

キャンカーを降りた時の遊び場として紫水ファームをDIYしてます。

今年もマガンのネグラ立ちが、見たくて 伊豆沼でした。

2022-11-11 | 宮城

2014年の春に、北の大地 美唄の宮島沼でみた 大自然の凄さを

もう一度感じたくて、内地では宮城の伊豆沼で見れるという事で

去年に続いて今年も、やって来ました。

最近、有名観光地より こんな所の方が好きかもです。

この写真は、美唄の宮島沼で見た 感激の写真です。(ネットで探してきました)

私も、自分の目で見たのは こんな感じでした。

まずは、サンクチュアリーセンターで情報収集です。

ここでは、美唄の宮島沼で私が見た 何万羽が一斉に飛び立つのは年に1回ぐらいだそうです。

何かの、条件があるのですかね?

ただ、ここ宮城・伊豆沼エリアは10月頃から2月までいるそうです。

北の大地 美唄の宮島沼は経由地で2週間ぐらいしか居ません。

興味の有る方は、YouTube で ”マガンのネグラ立ち”で検索すると

宮島沼、伊豆沼とも いっぱい出て来ます。

 

このエリアには、何か所か沼があるみたいです。

 

 

 

 

昼間は、田んぼにたくさんのマガンがエサになるものを食べてます。

 

昨年は、伊豆沼で2箇所 2日間 見たので今年は内沼で見ようかなって思ってると・・・。

 

近くに居たらしいキャン仲間が、ちょっと行くねって・・・・。

 

 

 

最初は、泊まるつもりもなく食料もないのでと言いながら、買い出し・・・。

マイキャンカーで、懇親会でした。

早起きして、1時間ぐらい ネグラ立ちを期待して見てたのだが、いまひとつでした。

 

 

翌朝、仲間に別れを告げて 前から何となく行きたかった女川の道の駅を目指しました。

ちょっと、普通の道の駅とは違う雰囲気で小さな店が点々と・・・。

通りからは、真っ青な海がいい感じでした。

 

道の駅に、向かってる途中 朝 別れた仲間からまた戻って来ませんかとのお呼びかけ・・。

あれから、サンクチュアリセンターに行ってイロイロ話を聞いたみたいで

いい場所があるからと・・・。

着いてみると、昨年 私が1日目に泊った所でした。

彼等は、”マガンのネグラたち”は旅の予定に入ってなかったのにどうしたのでしょうね。

トイレのない駐車場です。

ホタテは、レンジでやろうと思ってたのだがお店の人にフライパンがいいよと言われ、やってみました。

いい感じでした。

 

夜は、マイキャンカーで懇親会 2日目です。

デカさば、オーブンに入らないので尻尾と頭 カットです。

はじめて、干物を温風で焼いたのですが、オーブンで焼くより旨かったですね。

 

 

 

 

 

朝5時半ごろから、起きて・・・・。

昨日の、内沼より はるかに良かったですね。

スマホで、飛んでる鳥を取るのは難しいです。

 

また、北の大地 宮島沼 行きたくなりました。

(194) 2021宮島沼マガン6万羽のねぐら立ち - YouTube

鳥の鳴き声と、羽音が凄いですよね。

 


北東北ボッチ旅 28日目 伊豆沼マガンのねぐら立ち2日目

2021-11-01 | 宮城




場所を変えて、2日目の朝 今朝も


がっかりでした。




















次から次へ、30羽ぐらいの集団は飛び立って


行くのですが、何万羽みたいな感じで一斉に


飛び立つ事は、有りませんでした。


https://air.ap.teacup.com/oncho/771.html


↑↑ このアップは、2014年美唄の宮島沼でみて


自然の凄さを感激したのです。


またこの凄さを期待してやって来たのです。


私が、勝手にマガンは、一斉に飛び立つ習性が


あるものだと思ったのが間違いだったのですかね。





路駐のクルマも、いつの間にか増えてました。



さて、どこに行こうかなと思い 小安峡のそばに


稲庭うどんの元祖みたいなお店があって、凄く


美味しいと聞いてたので行って見たくなり


また紅葉の山を目指して、走り始めました。


栗駒山麓を経由して小安峡、少し終わり始めてるけど


綺麗でした。
















小安峡、秋以外は冬も含めて何度か来てますが


クルマも人も凄い数・・・・。


諦めて、通過です。


泥湯にでも行こうと思って調べると、休館中・・。


いつもは、稲庭うどんの看板を見ながら


通り過ぎてた道を走って・・・。







佐藤養助 ネットで調べると有名みたいです。


近くには、でっかい物流センターみたいなものも・・。
















11時ごろに、行ったのに人がいっぱいです。


讃岐うどんとは、まるで違う感じでツルツルで


喉越しが、最高です。


乾麺の稲庭うどん 食べた事も有りますが


まるで違いますね。


獅ゥったです。






あ、ら 伊達な道の駅を今夜の寝床にしようとして


ナビをセットしたら、鳴子峡の前を通る道でした。


6年前に、鳴子の紅葉は見てるからいいかなと


思い、走り始めると鳴子に向かう道 多分20キロ近い


渋滞、逆方向なんで可哀そうだなと思って、走ってると


仙台方面に向かう道も大渋滞でした。


日曜日にこの道を、走ったのが間違いでした。


やっとの思いで、道の駅 到着 ここも凄い人の


数でした。


お陰で、ネットもみんながやってるのか凄い


スピードが鈍いです。


そんな時、旧車オフみたいなのをやってて、他は


Zとか、箱スカ なんか他にもあったのですが


その中に、1964年製のメッサーシュミットが


あったのです。


昔から、興味はありましたが現物を見たのは


はじめてでした。

























前後、2,5人乗りとユニークです。


ハンドルは、戦闘機の操縦かん??





オーナーさんも居て、しばらくイロンナ話を


聞かせて貰いました。


博物館では、座る事は出来ないからいいですよと


言われたのですが、丁重にお断りしました。







夜は、ガードマンに誘導された大型エリアでお泊り


でした。






お酒のお供は差し入れで貰った気仙沼ホルモン


500gを食べる事にして、2度目のやきまる 


登場です。










煙が、いっぱい出るかと思って窓を開けて、MAXファン


利用でしたが、煙はほとんど出なく、水蒸気?


だけが出てました。


Sさん 美味しく頂きました。


有難う御座いました。


29日目つづく


追記

あとは、下道を走って那須塩原のドームハウスに


立ち寄って帰るだけです。


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村






北東北ボッチ旅 26目 気仙沼大島他

2021-10-30 | 宮城

道の駅 大谷海岸で海の見える気持ちの良い


朝を迎え のんびりとした朝ごはんです。











朝ドラも、今日で終わりましたがせっかく気仙沼に


居るので、気仙沼大島に行く事に・・・。













本土との距離が、短い橋 平成31年開通みたいです。



























TVに出て来たような場所を探して、ウロウロしたのだが


写真は、取り忘れましたがそれらしき砂浜しか


分かりませんでした。






そんな時、地元の人がそれなりに出入りしてそうな


小さな魚やさん・・・・。






今夜は、刺身定食ですかね。





こんな所に、キャンカー停めて 簡単ランチでした。















ランチを、食べて今回の旅の目的のひとつでもあった


マガンのねぐら立ちを見るために、伊豆沼に


やって来ました。






これは、10/22の集計で今は多分8万は


超えてるでしょうとの事です。


話を、聞くと北の大地では、宮島沼が日本一だと


言われてましたが、ここの方が多そうです。


それと、ねぐら立ちが見れる期間が10月中~1月と


長いです。


11月には、10万を超えるでしょうとの事でした。

























とりあえず、教えて貰った場所が、今夜の寝床です。





ねぐら入りで、かなりの数が一斉に飛び立ちました。


飛ぶ始める時の、羽音も凄いです。


なんの前兆もなく、一斉に飛び始めるので素人の


私には、写真を撮るのが難しいです。


もっと、アップで撮りたかったです。


27日目につづく


追記

今朝のねぐら立ち見たのですが、場所が悪かったみたいで


がっかりなので、場所を変えてもう1日泊まります。




ブログの励みになりますので、ャ`ッとお願い致します↓↓

(拍手コメントくださる方、当方IPアドレスしかわかりません

 名前?の記入をして頂けると嬉しいです)


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村



北東北ボッチ旅 25日目 錦秋湖~気仙沼

2021-10-29 | 宮城

錦秋湖の無人駅前の空き地?で朝を


迎えました。




















乗客は、ほとんど学生でした。





山の紅葉は、まだまだですね。


そこに、土砂崩れの跡が・・・。


伊豆沼のマガンのねぐら立ちを目指そうと思ってたのだが


まだ早そうなので、海を目指す事に!


燃料補給のために、気持ち回り道をして遠野の


オカモト ¥122.8でした。


近くのGSは、140円オーバーが普通みたいです。


ナビが、無料の高速に誘導するのだが、屋根にカヤックを


載せてるので下道走行です。






行く予定では、なかったが標識を見つけて立ち寄る事に!










敷地が、メチャクチャ広く、凄い防潮堤で海が


見えません。






















奇跡の1本松 こんなに大きいとは思ってませんでした。


後で、津波の動画を見たのですがよく流されなかったのが


奇跡と言われるのが分かるような気がします。


よく見ると、避雷針が付いてました。





















津波にやられた橋桁の鉄骨 津波の凄さが分かります。







ここで、かなりの時間を過ごしました。






今年の3月にオープンした気仙沼の新しい道の駅で


綺麗です。


でも、大きくはありません。


大型車がいないと海が見えていい感じの寝床です。















夕陽も、イイかもです。


今日は、こんなものですけどね。


26日目につづく


ブログの励みになりますので、ャ`ッとお願い致します↓↓

(拍手コメントくださる方、当方IPアドレスしかわかりません

 名前?の記入をして頂けると嬉しいです)


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村





ちょっと仙台まで・・。

2020-11-16 | 宮城
嫁さんの仕事で、仙台に用事が出来てアッシーで

行く事に・・。




行く前に、発電機の100時間毎のオイル交換です。


発電所を引っ張りだすと、以前より錆が進んでるような


別に、見えるわけではないので、これで塩カル対策です。













あとで、操作盤の所も文字だけ養生して吹いちゃいました。





青い発電所が、黒い発電所になりつつ有ります。


外観は凄いけど、2.8KW超低騒音発電所 元気に働いてます。





お出かけ前にこれも確認です。


我が家は、家電品をいっぱい使うのでこれを手に入れた事で


どこでも、家電品が静かに使えるようになりました。



車中泊場所は仙台駅の近くで、講習があるのでなるべく駅に


近い所がいいなと思って、探して仲間に教えて貰った公園が


地図には載ってません。


青葉山庭球場のそばだという事は、わかったので航空写真で


見るとトラックとかが停まってる空地みたいなのが


仙台城址の山の下に有りました。


たぶん駅から、5キロ以内ですかね。





バレーコートは有りません。


有るのは、テニスコートがいっぱいです。









見た感じ、ここは誰でも大丈夫だと判断してお泊りです。


トイレは、ここにはないですがテニスコートのが使えそうです??


あとでわかったのですが、ここは冬場 雪の捨て場みたいです。


夜は、2台ぐらいしか停まってませんでした。





朝になると建築資材を積んだ大型トラックが、いっぱいやって


来ました。


現場搬入の時間調整の待機場所となってるみたいですね。






昔、青葉城恋歌と言うのが流行ってた時には、行ってみたいなと


いう気持ちはあったのですが、基本 私はあまり大きな街には


行かないので仙台は、いつも素通りでした。






今朝は、用事がお昼前だと言うので、2人で2時間ぐらい


青葉城跡を、散策して来ました。























講習が夕方までだったのと、以前、松島在住の人に


連れられて行った駅近くの昔ながらの仙台朝市商店街に


行きたいと言うので連泊でした。






近くのコインパーキングに何とか停めて、行けました。























電気が、ふんだんに使えると思ってほとんど家電品で


料理を作ってたのですが、EFデルタの発電機充電が


オーバーロードの表示が出て、充電が始まらなく


なったのです。






EFデルタの充電出来ないのが、気になって普通の100V充電を


試してみたくなって、初めてのRVパーク訪問でした。


でも、駄目でした。


まあ、24ヶ月保障ですから修理ですかね。
















山の中腹にあって、福島の街並み 夜景も綺麗でした。


温泉も何回 入ってもいいみたいでいい感じでしたね。



途中、猪苗代によって高速で帰宅でした。



ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村