おばさん 3人の専属運転手で磐梯山の近くの山小屋まで
やって来ました。
来る途中も、後ろは賑やかでしたね。
深夜、1時ごろに到着してそれからお酒・・・・。
気が付くと、夜明けまじかでした。
遅い朝を迎えると、小屋はまだ完全に雪の中です。


朝ごはんを食べて、買い出し&温泉&裏磐梯散策です。

磐梯山が、綺麗です。


次に向かったのが、山小屋に来るとよくくる”光農園”けっして
綺麗な店ではないが、日によっても違うが、安くて獅「ものが
それなりに有ります。
馬刺しは、いつもお安くて有ります。

あとは、お風呂です。
3月の初めにも来た”裏磐梯ラビスパ”前回来た時とは違って
雪が有りません。

3月の頭に来た時の写真です。

ほぼ1ヶ月後の現在です。

お風呂に入ったあとは、裏磐梯道の駅に立ち寄り、その後
我が家も走った事のない桧原湖を周遊してみました。

桧原湖の湖面は、いまだに大雪原です。
氷の厚みは、どれぐらいなんですかね。

でも、こんな事をやってる人もまだいます。

遠くに、少し雪をかぶった綺麗な磐梯山が見えます。
ぐるっとドライブを終えて山小屋に戻り、宴会ですかね。

光農園で買った、ブリ刺し、つぶ、ミル貝、馬刺し、北海道の
おばさんが持って来た毛蟹、毛蟹の甲羅焼き・・・・。

¥250で買った、ぶりかま・・・・・。
美味しかったです。
宴会が続いて、翌朝もゆっくりとした朝・・・・。
起きても、おばさん3人はお話ばかりしてて、特に出かけようと
いう気はなさそうで、私がお風呂に無理やり連れ出しました。
今までも、何回か行った事のある 私の大好きな秘湯
新野地温泉 相模屋です。

ちょうど、この時期が良かったみたいです、
もう少し前だと、雪が1mぐらいあって、露天風呂には行けなかった
みたいで、雪見ぶろは楽しめなかったみたいです。



日曜日のせいか、それなりにお客さんがいて写真は撮れませんでした。
でも、それなりの雪見ぶろは楽しめましたね。
3日目 前日も4時ぐらいまでお酒を飲んでたのでまた朝が遅く
なりました。
帰りに、おばさん3人を連れて、大内宿へ・・・・。




TVで有名になった”ネギそば”昔はここしかなかったような気が
したが、他の店でもいっぱいやるようになったみたいです。



あとは、塩原温泉を抜けて、高速で帰って来ました。
700キロぐらいの、運転手の旅でした。
今週末は、福岡堰でお花見カヤック 天気が良いといいな。

ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓

にほんブログ村
やって来ました。
来る途中も、後ろは賑やかでしたね。
深夜、1時ごろに到着してそれからお酒・・・・。
気が付くと、夜明けまじかでした。
遅い朝を迎えると、小屋はまだ完全に雪の中です。


朝ごはんを食べて、買い出し&温泉&裏磐梯散策です。

磐梯山が、綺麗です。


次に向かったのが、山小屋に来るとよくくる”光農園”けっして
綺麗な店ではないが、日によっても違うが、安くて獅「ものが
それなりに有ります。
馬刺しは、いつもお安くて有ります。

あとは、お風呂です。
3月の初めにも来た”裏磐梯ラビスパ”前回来た時とは違って
雪が有りません。

3月の頭に来た時の写真です。

ほぼ1ヶ月後の現在です。

お風呂に入ったあとは、裏磐梯道の駅に立ち寄り、その後
我が家も走った事のない桧原湖を周遊してみました。

桧原湖の湖面は、いまだに大雪原です。
氷の厚みは、どれぐらいなんですかね。

でも、こんな事をやってる人もまだいます。

遠くに、少し雪をかぶった綺麗な磐梯山が見えます。
ぐるっとドライブを終えて山小屋に戻り、宴会ですかね。

光農園で買った、ブリ刺し、つぶ、ミル貝、馬刺し、北海道の
おばさんが持って来た毛蟹、毛蟹の甲羅焼き・・・・。

¥250で買った、ぶりかま・・・・・。
美味しかったです。
宴会が続いて、翌朝もゆっくりとした朝・・・・。
起きても、おばさん3人はお話ばかりしてて、特に出かけようと
いう気はなさそうで、私がお風呂に無理やり連れ出しました。
今までも、何回か行った事のある 私の大好きな秘湯
新野地温泉 相模屋です。

ちょうど、この時期が良かったみたいです、
もう少し前だと、雪が1mぐらいあって、露天風呂には行けなかった
みたいで、雪見ぶろは楽しめなかったみたいです。



日曜日のせいか、それなりにお客さんがいて写真は撮れませんでした。
でも、それなりの雪見ぶろは楽しめましたね。
3日目 前日も4時ぐらいまでお酒を飲んでたのでまた朝が遅く
なりました。
帰りに、おばさん3人を連れて、大内宿へ・・・・。




TVで有名になった”ネギそば”昔はここしかなかったような気が
したが、他の店でもいっぱいやるようになったみたいです。



あとは、塩原温泉を抜けて、高速で帰って来ました。
700キロぐらいの、運転手の旅でした。
今週末は、福岡堰でお花見カヤック 天気が良いといいな。

ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓

にほんブログ村