移動別荘オルビス&紫水ファーム

キャンカーを降りた時の遊び場として紫水ファームをDIYしてます。

今季 はじめて ファイヤーピットを出して来ました。

2024-10-19 | 紫水ファーム ミニオフ

ファイヤーピット 鋼板製で雨に当たるとすぐに錆が

出るので、シーズン以外は倉庫に保管する事にしてます。





青森から、お客様が来ることになったので・・・

4畳の手作り倉庫 久しぶりに親子扉を開きます。



鋳物ではないので、重くはないが持ちにくいので 台車利用です。

ギリギリ 独りで運べてます。


デッキに、持ち上げる時 スロープをいつも作ろうかと

思いながら、無理やり傾けながら 何とかなってます。


所定の位置に、セットです。


とりあえず、おもてなしの準備完了です。


最近、ファームの定番になりつつあるアヒージョです。

(カマンベールチーズ入り)

普通の鍋だと、お酒を飲みながら食べてるといつも最後は

煮詰まってるのが、嫌いなのです。








コストコで、嫁が欲しいと言って仕方なく買った特大ワインクーラー

ファームでは、活躍しますね。





ミニトマトの赤が、いいですよね。

エビ、牡蠣、砂肝、マッシュルーム、ニンニク、ブロッコリー

ミニトマト、紫水ファーム産チビジャガイモ(出来損ないとも言います)

フランスパンバケット、カマンベールチーズです。


楽しい時間でした。


熱いねと言いながら、解体した建築廃材をかなり燃やして

処分する事が出来ました。

この時期は、寒さと言うより 火を眺めて楽しむ感じですかね。



朝です。

昨夜の、アヒージョの再利用です。

旨かったです。


遊びに、来てくれた皆様 楽しい時間を有難う御座いました。



秋田焚び会 関東ミニミニオフ

2024-05-27 | 紫水ファーム ミニオフ

まずは、おもてなしの準備です。

 

自家製燻製 ちょっと味付けが薄かったみたいでした。

食べてみるまで、わからない仕込み・・・。

 

 

最近、定番になりつつある アヒージョ 結局 夜は食べれなくて 翌朝の朝に

食べる事に、なりました。

 

薪の準備です。

 

 

 

美味しいけど、やばそうなので考えながら ボチボチと・・・・。

 

 

デカテーブルですが、みんなが広げだすと すぐにいっぱいになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽しい時間は、12時半ぐらいまで続きました。

 

 

紫水ファームも、キャンプ場になりました。

 

 

 

 

 

 

 

朝から、アヒージョです。

 

男性陣 2人が帰った後も お姉さま方はファームのミドリが気にいったみたいで

ウロウロ・・・・。

 

 

秋田のお姉さま ファームの緑が気に入ったみたいで 大量収穫

ドクダミ、ミント、セージ・・・・。

 

 

今年も、ポポーがいっぱい実を付けてます。

 

 

ブドウです。

 

 

行者にんにくの花、初めて咲きました。

 

 

ヤマモモもそれなりに・・・・。

 

楽しい時間でした。

ファームのミドリも楽しんでもらえて、よかったです。

もう、旅遊びも チャリ時代から考えると50年オーバー

出かける事が、かなり少なくなって 仲間がきてくれる事が

すご~く楽しい時間になりました。

来られた皆様、楽しい時間を有難う御座いました。

 

 


久しぶりに、青森からのお客様

2024-05-15 | 紫水ファーム ミニオフ

 

久しぶりの青森からのお客様 セカンドライフ 自由人の平日のミニオフです。

 

 

 

 

ひさしぶりで、談笑が続きます。

 

 

 

 

今回は、ファームの採りたて きぬさや&スナップエンドウが活躍しました。

 

 

少ないですが、行者にんにくも・・・・・・。

 

 

狭い手作りキッチンで、頑張ってもらってます。

 

 

 

 

 

 

関山桜のちらしずしに、ファームの採りたてスナップエンドウ

 

 

採りたて スナップエンドウ

 

 

メカブに 行者にんにく入りです。

 

 

元 プロの刺身盛り合わせ

今回は、特に小皿が多いような気がします。

 

 

 

燻製も解凍してたのだが、食べれそうにないのでお持ち帰りで

いつもは、ブロッコリーを使って海鮮アヒージョなんですが、今日は スナップエンドウ&きぬさやの

採りたて利用です。(採りたては、スーパーで売ってるものとは別物の味です)

 

来られた皆様、楽しい時間でしたよ。

有難う御座いました。

 

追記

S シェフのブログ 私より詳細です。

http://enkatanpaku20130704.doorblog.jp/archives/58377459.html

 


ミモザを楽しむ会 その2

2024-03-25 | 紫水ファーム ミニオフ

 

少し、茶色になりかけた花も有りますが ミモザを楽しむ会 2回目です。

 

 

 

 

本宅で解体した廃材がいっぱい有ります。

建築廃材って、よく燃えるのですがバチバチとうるさいし 灰もいっぱい

飛ぶような気もします。

廃材だけだと、薪を追加の頻度が多いので デカ丸太も入れます。

 

 

キャンカー3台 集合です。

 

 

お客様からこんな甕をお土産に頂きました。(中身は入ってませんが・・)

3升の泡盛が入ってたそうです。

 

嫁が何か 漬け込むようなものを作るのにいいと喜んでます。

 

 

 

 

 

 

 

燻製の量 少し少なくしました。

 

 

少し寒いねと言いながら、雨が上がったのはよかったです。

 

 

我が家でも、今年 はじめて食べる ”子持ち高菜” と言う レア野菜の漬物です。

嫁もよくわからないで、昨年から植えてて 昨年は出来なくて今年になって

出来たそうです。

 

ポチっとしてみてください ↓↓

リンクに飛びます。

『子持ち高菜(こもちたかな)』ってどんな野菜?特徴や味について

『子持ち高菜(こもちたかな)』ってどんな野菜?特徴や味について

子持ち高菜は高菜の仲間。生だとツンとした辛みがありますが、加熱すると弱まります。辛味を活かしたい場合は漬物やサラダ、甘みとやわらかい食感を活かしたい場合は加熱調...

ずーやのメモ帳

 

 

 

久しぶりに使う大型鉄板 です。

かなり、真ん中が盛り上がってきてます。

60キロぐらいの重さ 私一人では、持ち上げる事が出来ません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さん、盛り上がってるのが気になるみたいで 重たい鉄板を

ひっくり返して使えばいいのではという事で、ひっくり返してくれて

帰られました。

 

 

少し、茶色の所もありますがリース作りの為に まずは花摘みです。

 

 

 

 

 

 

 

 

おじさん2人も、家で待ってる奥様の為に 頑張ってます。

 

 

リースとブーケ?作り完了です・。

 

 

コーヒータイムです。

 

 

 

 

手作りカップケーキ 美味しかったです。

 

 

最後に、来年のミモザの時期には 必ず来ますので よろしくと・・・。

楽しい時間を、ありがとう御座いました。

 

 


ミモザを楽しむミニオフでした。

2024-03-11 | 紫水ファーム ミニオフ

 

3/9(土)凄い青空ですが、少し風が強いです。

まだまだ、つぼみがいっぱいあります。

青空に、黄色が生えます。

 

 

 

 

本宅の屋上庭園を壊した ツーバイの廃材もいっぱいあります。

ツーバイ材 あっという間に燃えるので入れるのが面倒で 薪割りするのが嫌で

ぶつ切りした丸太も入れます。

丸太 4本ぐらい燃えました。

 

 

 

 

 

最近、なんとなく納得の行かない燻製 寒いのか温度がなかなか上がりません。

外気温によって、燻し時間もかなり違います。

ある程度は、肉温度計の内部の温度と手で触った感覚で適当です。

私のやり方として固いのは嫌で、人によってはもう少し火を入れたい人もいるでしょうが

ある程度の、柔らかさにこだわって燻してます。

固いと、どうしようもないけど やわらかいのはフライパンでもレンジでチンでも

良いかなと思ってます。

 

 

久しぶりに使う重さ60キロの大型鉄板 鉄板をセットする台を作った時

一人では、持つことは出来ても この上に持ち上げることが出来なくて 隣町の

鈴木シェフを呼んで 手伝ってもらった覚えがあります。

 

 

今日は、パキスタン・インド料理をお客様が作ってくれるという事で 我が家では

名前を聞いても わかりません。

シェフが、専門店で買ってきた マトンの骨付き肉 見たことが有りません。

この骨付きが、いいそうです。

 

 

 

 

悩みながら パキスタン料理 作っているみたいです。

 

 

こちらも、パキスタン料理?みたいです。

 

 

 

 

 

 

ネットで買った 長いコメ見たいです。

 

 

よくわかりませんが、美味しかったです。

 

 

 

 

我が家は、いつもの燻製です。

 

 

鹿児島のイモ焼酎です。

 

 

ナンとは違うもの見たいです。

名前 聞いたけど 忘れちゃいました。

確かに、厚さはペラペラです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

デカ業務用コンロ 利用です。

久しぶりに、掃除したのでこれからはもっと使いたいですね。

 

 

 

 

北の大地のお土産 ワカサギの天ぷらです。

他にも、我が家の提供で串揚げ作ったのですが 写真がありません。

 

 

写真の下の方ですが、シェフが作った 手作りからし明太子 売ってる明太子とはまるで違う味でした。

旨かったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3月 誕生日が3人 居るからと 誕生日祝いのケーキ コストコ特大ティラミスを

持って来てくれました。

有難う御座いました。

はじめて食べました。

 

 

明日の、午前中 少し早いという事で 楽しみにしてたみたいな ミモザのリース作りを

おひとり様 夜なべで先行作業です。

 

 

出来上がりです。

持ってこられた 矢車草の青でアクセント  オシャレに出来たみたいです。

 

 

朝です。

風もなく綺麗な青空です。

 

 

 

 

 

 

 

 

朝から、インド、パキスタン料理がいっぱいです。

お外で、食べるのが気持ちいいです。

 

 

 

 

ゆっくりとして、リースづくり教室 スタートです。

まずは、花摘みから・・・。

まだまだ、つぼみもいっぱい有りますが・・・。

少しは、つぼみも入れた方が良いとか・・。

 

 

 

 

 

花は、いっぱい咲いてても リースづくりは 先っぽの枝の細い所しか

使えないそうです。

 

 

 

 

 

 

太い枝に、咲いてたリースには使えないようなもので こんなものを

作ったみたいです。

 

 

 

最初は、ネットに付けてたのだが 陽当たりが良すぎるので 痛みが早いのではと

扉に、付けることにしました。

オーナーさんようにと、大澤さんが作ってくれました。

私には、出来ない作業でした。

有難う御座いました。

 

ミモザが生きてる間、毎年 リース作り教室 やりましょう。

 

シェフのブログ 追記です。
私には、分からない料理の説明が有ります。

キャンピングカーの旅@ミモザ咲く紫水ファームのミニオフ会第1日目(累計第1,378 日) : 烟霞淡泊 (doorblog.jp)

 

キャンピングカーの旅@ミモザ咲く紫水ファームのミニオフ会第2日目(累計第1,379 日) : 烟霞淡泊 (doorblog.jp)