移動別荘オルビス&紫水ファーム

キャンカーを降りた時の遊び場として紫水ファームをDIYしてます。

トレラーハウス 屋根工事ほぼ完了

2014-11-29 | トレーラーハウス&木工事関連
 10/20日に、最初に材料を買って来てもう40日が

 過ぎようとしてます。

 まあ、毎日仕事やってたわけではないですが、私に

 とっては大工事でしたね。



 前回のブログで大屋根の下地まで完了でしたが、スライドアウト

  部分の屋根の工事が残ってます。

 小さい方のスライドアウトは、簡単なのですが 大きい方が

 大変でした。



 これは、小さい方ですが鼻先を合わせるために先端に木を

 仮止めして作業です。


 大きい方のスライドアウトの梁は5mオーバーなのでまたジョイント

 してるのですが、独りで上に持ち上げて作業するのが大変でした。







 両側の柱にこんな物を付けて借受させて作業です。
 
(ぴったりだと入れるのに大変なので、とりあえず落ちないように

 セットして、片側ずつネジ留めです)












  こんなレベル間違いのチョンボが・・・。







 屋根下地が、終わってなるべく木のイメージを損なわない&

 費用の事も考えて、ャ潟Jーボネイトのクリアーの波板を

 張る事にしました。

 7年~10年ぐらい持つみたいだけど、次回 元気があるのかな?

 (嫁さんには、死ぬ前には張り替えてよって言われてます)


 今回は、勾配をかなり緩くしてるので下地のピッチも狭く

 固定ビス 1200本も用意したのに足りなくなりました。












 ャ潟Jを止める作業が一番大変でしたね。

 まず最初に、山の上に下穴を開けるのに、治具を作って穴を

 開けてたのですが、治具の押さえ方によってドリルの刃が

 滑るし・・・・。

 途中からは、波板専用の穴あけの刃?を見つけて治具を使わなくても

 開けれるようにはなったのですが、波板の上で作業するのは

 疲れます。


 波板が経年変化で汚くならないように・・。

 他の家とかで波板を貼って何年か経ったと思われる状態を見ると

 隙間に、ゴミが入って 汚くなってるような所がほとんどです。

 それを解消出来るかどうかわかりませんが、隙間塞ぎの

 山が付いてるスャ塔Wらしき物を挟んでみました。

 あと、なるべく重なってる所には隙間をなるべく少なくする為に

 ビス打ちを 多くしました。

 
 でも、ャ潟Jって高いですね。

 波板とビスだけで、今回の材料費の40%ぐらい鰍ゥってます。





 もっと空が綺麗に見える事を期待したのですが、無理でしたね。

 後は、この綺麗さがいつまで維持できるのかが問題です。













  前面にも幕板を付けようとして側面の板と高さが違うのでちょっと

  細工をしたのですが、隙間が気に入らないので修正です。



  裏も、それなりに出来ました。

  柱に、筋交いを入れるかなとも思ってましたが、全然

  揺れません。




  まあ、いっぱい妥協してる所も有りますが、素人が作ったので

  良しと言う事で・・・・・。

  これで、外壁のバーコードも少なくなるだろうと期待してます。


  また次の木工事を嫁さんに頼まれてるので・・・・・。


  ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村



トレラーハウスの大屋根下地工事完了です。

2014-11-19 | トレーラーハウス&木工事関連
 独りでやっとここまで出来ました。



 大変なのは、柱を立てるのと梁鰍ッが一番大変ですね。



 力もいるし、柱も仮止めしながらやるのですが・・・。






 デッキの柱は、ネジ留めするからいいのですが、CONの塊は

 置いてるだけなので、それなりにフラフラするのです。

 だから、上でネジを打つときは、不安全行動かも・・・。






 3m×10mの大屋根には、根太もいっぱいいります。



 スライドアウトの部屋がある方は、既成の木材では長さが足りません。

 悩んだ結果、合わせ板?で補強してボルト留めで延長。



 それでも、5m以上飛ばすのは不安なので屋根の丈夫そうな所で

 屋根の防水シートを痛めないようにゴムを敷いて2箇所ぐらい

 受けてます。

(エンターさんのアイデア、現場では確かによくやるのですが・・・)










 既存のパーゴラと干渉するので、既存の柱を高さのあるものに

 交換して対応です。(そうでないと、柱だらけになるので・・)












 これで、大屋根は終わりましたが残りはスライドアウト部分の

 屋根加工です。

 
 道路際で、やってるので通って行く人が、ジロジロと眺めて

 行きます。

 ここの親父、また何か始めたなって感じで・・・。


 お金をもらえるような仕事では、ありませんが出来上がって

 くると嬉しいものですね。

 毎日やってる訳でもないので、随分と時間が鰍ゥってますが・・。

 でも、寒くなる前には完成させようと思ってます。



 ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村



つくばイオンモールでキャンカーショウ

2014-11-15 | 茨城
 15(土)、16(日)の2日間、つくばイオンモールにて、

 私の快適化工場でもあるRVランドが30台のキャンカーを

 特設駐車場にて展示開催中です。

 ここには、もともとサテライト店が有るのですけどね。



















  最近RVランドでは、キャンカーではない車中泊車?ってのも

  考えてるみたいです。

  その第1段として、カングー の車中泊ベッドキット・・・。









  キャンカーはいらないけど、快適に車中泊はしたいなって

  言う方にはいいのかも・・・。

  カングーに乗ってるKさん、どうですか?

  紹介しますよ・・・。








  駐車場にも、キャンカーが少し増えて来ました。


  今日は、珍しく くじ運の悪い私が、2等を当ててしまいました。

  何と、キャンカーの1泊2日のレンタル券 私には必要の

  ないものでした。

  近隣のいつもお世話になってる”Sさん”に進呈です。


  明日も、やってますので近くでキャンカーに興味のある方は

  行ってあげて下さい。


  追記

   1泊2日のレンタル券(2日の内、1日が無料で半額と言う

   券でした。


ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村



コールマンのカナディアン 無償で譲るそうです!

2014-11-11 | カヤック・ダッキー・パックラフト
 先日、私のブログをいつも見てくださってる”中さん”と

 言う方から、こんなコメントを頂きました。

 ”投稿者:中さん   

  2014/10/26 14:42

初めまして。いつもblogを拝見させてもらっています。
我が家にも古いコールマンのカナディアンカヌーがあるのですが
使わなくなり、もらっていただける方を探しております。
取りに来ていただけましたら無償でお譲りするのですが
如何でしょうか。
よろしくお願いいたします。"

 ホントは、私が欲しいくらいなのですが、維持出来ないし

  運搬も無理なので、諦めです。


  写真データが届きましたので、アップします。






  デカデータで、入れたのでクリックしてもらえば拡大出来ます。

  追記

   取りに来てもらえれば木製パドルもあるそうです。

   詳しい住所は、取り敢えずとして 千葉県鎌ケ谷市 だそうです。

   希望の方は、コメントお願い致します。



  追記

    カヤック もらってもらえる方が、決まりました。



   ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村



晩秋の奥利根湖でカヤック

2014-11-08 | カヤック・ダッキー・パックラフト

 奥利根湖まで、いつものお気に入りの山道・・。

 奥日光を抜けて、金精峠、丸沼、片品村から4トン以上は

 通行止めの山道・・・。

 10月に走ると、全山紅葉ですごい道です。

 標高1000m以上の所を走ります。

 今回は、全山枯れ枝だけでした。



 奥利根水源の森 無料キャンプ場にお泊りしようと

 思ったのですが 熊出没注意(実際に今年の夏に出たみたい)を

 見て、やめる事にしました。







 残るは、奈良俣湖の湖畔で寝るしか有りません。

 キャンプ場の営業は、終わってますが・・・・。







 ここでも、カヤック体験とかはやってるのですが、私はまだ

 一度もやってません。

 私にとっては、奥利根湖が車中泊が出来ないのでいつもここで

 お泊りです。






 奈良俣湖も綺麗なんですけど、なぜか奥利根湖に・・・。



 奥利根湖の管理道路のゲート 10月からは8時オープンです。










 奥利根湖に到着すると、綺麗に晩秋でしたね。

 でも、水位だけは最高でした。

 何度も来てますが、こんなに水が有るのは初めてです。



 奈良沢の流れ込みを目指してパドリングです。















 奈良沢の流れ込みに上陸です。

 以前、水位の低い時に来た時は、砂浜のような陸地が

 有ったのだがまるで違います。









 ここで、早めのお昼です。




 休憩も含めて、4時間弱のパドリングを楽しんで来ました。



(奥利根湖の水の上で、写真をアップしようとして

 ここが、圏外の事を忘れてました。利根川の源流です)
 


 奥利根湖を出て、水上に向かう途中の紅葉があまりに

 綺麗なので・・・。

 











 下道を、走って”こもちの道の駅”まで、やって来ました。

 
 今年のカヤックは、あと1回 関東で一番遅い紅葉カヤック

 千葉の亀山湖で終わりですかね。


 明日は、お台場のキャンカーショウに行く予定です。