移動別荘オルビス&紫水ファーム

キャンカーを降りた時の遊び場として紫水ファームをDIYしてます。

冬の週末作業 いぶりがっこ 他

2024-12-09 | 紫水ファーム

6年前に買ったこの土地にあった栗の木 ずいぶんと

小さくして残して貰ったけど また大きくなって来てます。

このまま行くと、歳とともに維持出来なくなりそうなので

大幅カットします。


いつも、屋外暖炉の薪として造園やさんから貰ってる

薪は庭の木が大きくなり過ぎて、自分では手に負えなくなって

造園やさんに、伐採を頼んでるものなのです。

だから、私は大きくしないように 今までは高枝ハサミで

頭押さえしてましたが、今回は、少し大幅にカットしました。

来年の春には、毎年頭押さえもやってるミモザも大きく

なり過ぎてるので、太い枝からカットしますかね。







6年前と、同じぐらいにカットしました。



電動工具が、活躍します。




以前 嫁さんが、いぶりがっこを作りたいと言い出して

大根を燻そうとしたけど、生から何日もスモークウッドを

使って燻すのは、お金がかかり過ぎと ここに泊まらなければ

ならないので、不可でした。

(1日ぐらいは、燻したのだけど まるで無理でした)

そこで、今回 秋田焚き火会のKさんが、燻された大根を

使って、いぶりがっこを作ると言う アップを偶然 

見つけて連絡を取り、何とか いぶり大根 を手に入れて

10本ほど送って貰って 作る事が出来ました。












ぬかと、昆布、塩、ザラメを入れてました。


秋田だと、燻してる大根があるのですね。

売ってる いぶりがっこ 甘いのですが、甘くないのが

食べたいので、自家製がいいのです。

嫁さんは、念願のいぶりがっこが作れて

大喜びです。

どんな味に、なるか楽しみです。


先日、私が収穫したフキ

売ってるフキみたいに、太くないので 皮も

剥かないで、洗ってから適度な長さにカットして

麵つゆと料理酒+みりんで煮てるだけみたいです。

フキのつくだ煮 冷蔵庫でしばらく持ちそうです。

お酒のお供に、大好きです。




旅に、出かけない時 こんなのもいい感じになって

来ました。

他にも作業は、しいたけ菌の打ち込み、リンゴのドライフルーツ

トイレは、ミドリの避難所としてかなり混みあって

来ました。


お酒のお供 きゃらぶき が食べたくなりました。

2024-12-06 | 紫水ファーム

フキって、山に行けばいっぱい有りますよね。

でも、最近は人の山に勝手に入って採取すると

怒られるし、山に行くのも面倒で自分の敷地で

採取出来るように山菜エリアを作りました。


もう、紫水ファームも6年目ですが 植えた当時はいっぱい

出来てたのだが、土が固くなって来たのか 山とは

雰囲気が違うのか 以前ほど出来なくなりました。

最近は、枯れ葉とか入れたり山の雰囲気に近い状態に

試行錯誤でやり始めて少し増えて来たような気も

します。




もともと、本宅から移植して来てるのですが少ないです。

多分、きゃらぶき 3回分ぐらいですね。



本宅の山菜エリア  秋田で採取したフキ、隣の婆ちゃんに

貰ったフキ 混在してますが ここも以前ほどの元気が

有りません。








ここまでが、私の作業分担です。

きゃらぶきは、皮を剥かないので このまま洗って適度な

長さに切って、そばつゆとお酒で煮るだけみたいです。

(その時の気分で、みりん も入れるそうです)

本宅では、それなりに採れたので 出来あがったら

冷凍保存ですね。

新年の集まりにでも、持参しますかね。

私は、お酒のお供で大好きです。



パッションフルーツのグリーンカーテン 冬越し他

2024-11-24 | 紫水ファーム

昨年から、グリーンカーテンがやりたくて 常設ネットだけは

設置してたのだが、間に合わなくて 今年 パッションフルーツの

葉っぱで、グリーンカーテンと思ってたら、

なんと 予期せぬ果実が1本の木で7個もなって驚きです。

花豆も、植えていたのだが暑さに負けて 枯れて来たので

途中から、パッションフルーツ2本追加でした。








まだまだ元気ですが、霜が降りるとダメになると言うので

その前に、避難です。


バラシて、行くと凄い量なので枝分かれした所とかは

カットしたみたいです。

バラすまでは、私の作業であとは、嫁さんの作業です。

根の掘り起こしも、おまかせです。


とりあえず、プランターの土も出して しばらく乾燥です。

3本のうち、2本の根は異様に元気でしたね。

来年も当然 グリーンカーテンはやるのですが パッションフルーツの

豊作が、期待です。

お店で、売ってるパッションフルーツより 別物のように

美味しかったです。






今まであったミドリがなくなって常設ネットだけに、

なると寂しいですね。


冬場のミドリの避難所はトイレになります。








なぜか、最近になって実が付きました。

最後まで、出来るのですかね?




今年、いっぱい出来たブドウもかなり剪定・・・。

来年は、変な所に行きそうになったら 修正しますかね。

グチャグチャで大変でしたからね。


ファームに、今までなかった桃 植えたいという事に

なって、地元のスーパーでは売ってない種類を

嫁が、探してきました。

苗木もホームセンターでは、売ってないのでネットで

2種類 買った1本が、やっと届きました。




梅雨前に収穫できる早生の小粒の桃みたいです。



嫁さん主導で、私は言われるままに手元です。

まずは、もみ殻・・・。

いつもの事ですが・・・。







もう1本は、晩生で8月末から9月に出来る

固めで、大きめの桃 おどろき と言うそうです。






他にも、冬がそのままだと越せないものがいっぱい

あるみたいです。


トイレの中も、ずいぶんと賑やかになって来ました。

地植えして、まだ花が咲いてるハイビスカスを

抜いて、鉢植えにしてトイレ避難所に・・・。

まだまだ小さなものは、これから入るのですかね。

今度、来られたお客様 トイレ狭いですがご容赦

下さい。



昨年に続いて 2度目のスモークサーモン やってみました。

2024-11-06 | 紫水ファーム
嫁の昔の同僚が、北の大地 枝幸に住んでて 今年も ぶり、鮭を

続けて送ってくれました。


鮭は、昨年からすべてスモークサーモンにする事に

してます。


2週間ぐらい 冷蔵庫で塩漬け?してました。

でも、塩抜きはしません。

燻製やる前に、一晩 自然乾燥で 燻がのりやすいように

自然乾燥します。



キャン仲間の S さんから貰ったデカい燻製器

これがあるので、鮭の1本ものが吊るせます。





今年は、魚におすすめと言われる”なら” 4本使って

12時間ぐらいやる予定です。



20℃以下で12時間の予定でした。


2本だけだと、煙がもったいないと言って、ノルウェー産の

鮭の切り身を、2パック追加です。


切り身は、全部 並べられないので6時間で総入れ替えです。




12時間の予定でしたが、触ってみた感覚で10時間で

やめちゃいました。

切り身の半分が残ってたので、ウッドは4本 全部燃やしました。




鮭のほかに、少し前に送ってきたブリも 追加で燻製に・・。

燻が終わった後も、表面の脂を飛ばすために一晩 自然乾燥

させます。



ノルウェー産の切り身 一晩自然乾燥させただけで、6時間

燻したけど、いい感じの色になりました。

そのまま食べるより、格段に美味しくなりました。



切ってみると、少し柔らかい 12時間やった方が良かったかも?

触った感覚で、なんとなくやめたのですけどね。

(昨年より、ひとまわりぐらい小さかったのでいいかなと?)

昨年とは、少し違う出来栄えです。






燻製 なかなか奥が深いです。

ベストな味は、むつかしいです。

でも、楽しいです。





スーパーでは売ってない ”かたい桃” が食べたいと言い出して・・・他。

2024-10-23 | 紫水ファーム

2種類の桃を植えたいが、スタートです。

”おどろき”と”ひめこなつ”ですが、近くのホームセンターでは

売ってません。

ネットで、買うしかないけど 送料たかいですね。



先日のライラックの場所を整備して、植える事にしようと

思うのだが、狭いです。

果樹って、苗を植えた時はいいのだが大きくなり過ぎるのです。

なるべく、大きくしないように育てるつもりなんですけどね。



6年前に、この土地にあった椿を鉢植えで残してここに

置いてたものを移動しないと、広くなりません。

今まで、他の木は同じタイプの鉢に長く植えてると

底を突き破って、地面にしっかり根を這ってました。




今回もそうかなと、思って底の下を掘って大きな根を切ろうと

思ってたら、まるで有りません。

小さな根は、いっぱい出てましたけどね。



何とか、他の場所に移動しました。







今回から、少しでもウッドプランターを長持ちさせる為に

ポリカーボネイト波板を貼ってみました。






苗が、まだないのでとりあえず仮置きです。

すこし狭いような気もしますが、大きくしないように育てるしか

ないですね。



蚊取り線香の話

ファームって水場が多いせいか やぶ蚊が多いのです。

私は、あまり刺されないのですが ・・・・。

temu で格安の蚊取り線香入れを見つけたので以前の

物は、廃棄してついでにいつも置き場所に困ってたので

トイレに専用の置き場を作る事に・・・。








トイレ 少し広く作ったので 有効な収納スペースとなります。




本宅のバックヤードの山菜エリアの話







本宅のバックヤード地面の草刈りは、定期的にやってるのだが山菜エリアは

ほとんど手を入れてなくて、草、ミョウガ、フキが混在で凄い事に

なってた所を、草刈り機で全部 根元からかっとしたら 予期せぬミョウガが

こんなに、採れたそうです。


毎日、暇そうですが なにかと仕事が有ります。

現役だと、こんな作業は無理ですよね。

私の、老後の時間つぶしに ちょうどいい紫水ファーム 

いい感じです。