自然学校発 黒松内だより

北海道の道南の小さな町、黒松内にある「ぶなの森自然学校」の毎日と周辺のできごとを自然学校のスタッフ達が紹介します。

周辺整備ボランティア

2008年08月29日 20時23分21秒 | 日常生活

夏になるまでは、畑も花壇も手入れをしているのですが、毎年のこと・・夏の長期村が始まると、さっぱり手入れができなくなります。畑も花壇も見事に草だらけ。
今日は、タマネギ畑の掘り出し作業を敢行しました。大豆もちょっとはどこにあるか分かるようにしましたが、さっぱり実が入っておりません。

花壇には花はなくなり、雑草だらけの夏から脱却したい!! 美しいゲストハウス、畑を雪がない時期は維持していたい。

このためには、仕組みを新しくしなければならないな。長期期間中には、畑や花壇など施設周辺整備をして頂けるボランティアさんを来年は募集したいな。 (たかぎぃ)

 

きれい!

2008年08月29日 14時30分48秒 | 日常生活

明日から行なわれる自然体験活動指導者養成講座の
会場となる体育館を大掃除しました!
掃除といっても、床掃除だけでなく、
上の窓の下にたまっていたホコリ落としから始め、
MMUと汗だくになって床のぞうきんがけも行いました。
その結果、ピッカピカの体育館に大変身!美しい!

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

9、10月はたくさんの団体が自然学校にやってきます。
前々から話題にはあがっていましたが、
体育館を使用せざるをえないという状況で始まった体育館掃除。

何年ぶりにホコリをはらったのでしょうか?
ホコリを落としてみるとすごい量が集まりました・・・

汚かったんですね・・・
掃除は床だけではだめなんですね・・・
キレイになった体育館を
たくさんの方々に心地よく使っていただけたらと思います。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

MMUとがんばった体育館掃除!
最後の床のぞうきんがけは「大人チャレンジプログラム」だね!
と言い合いながら、あの広い体育館を2人で
最後まで息を切らせながら、汗をかきながらがんばりました。
疲れたけど、きれいになった体育館を見て、充実感たっぷりでした!

OSKが持ってきてくれたアイスを食べながら、
「汗をかくってステキだね!」と語らう2人でした!

(ジョイ)

              

おまけの写真。 二人が掃除をすると ダクトの上から落ちて来るわ来るわ。たくさんのバトミントンの羽根が現れたのでした。何か得した気分になったのでした。(たかぎぃ)