自然学校発 黒松内だより

北海道の道南の小さな町、黒松内にある「ぶなの森自然学校」の毎日と周辺のできごとを自然学校のスタッフ達が紹介します。

スプーンの試作

2013年01月13日 22時24分54秒 | お知らせ
3月に、裏のこみもりの森から不要な枝を切り出し、
生木を削ってスプーン作りをしようと思っています。

そこで、島牧の木工作家さんである吉澤さんと
試作品を作ってみました。

どちらも森で切り出したシラカバの木でできています。
削ること約2時間・・・白い木肌がきれいなスプーンができました。

生木を削るのは初めてでしたが、サクサクと
削れていくのは気持ちがよく、ついつい夢中になってしまいました。

これから1週間ほど乾燥させて、その後オイルを塗ります。

初めて作ったのでいびつな形をしていますが、
自分で作ったモノには愛着がわきますね!

20年と少し生きていた木、これから大事に使っていきたいです。

実際のスプーン作りは3月の16日(土)or17日(日)に
実施する予定です。

ぜひお越しください~

(ふった)