goo blog サービス終了のお知らせ 

自然学校発 黒松内だより

北海道の道南の小さな町、黒松内にある「ぶなの森自然学校」の毎日と周辺のできごとを自然学校のスタッフ達が紹介します。

第43回桜まつり

2016年04月29日 13時24分54秒 | 地域行事

作開地区の「桜まつり」が行われました。

桜まつりは、作開地区での「作開地域づくり振興会」の新春イベントです。

桜の咲く頃、地区のみんなで交流会をしましょう!とのことなのですが、4月末は桜がまだ咲いておらず、花が咲くのは会話ばかり、というのが常でありました。

しかし今年は暖かいこともあり、もうヤマザクラは咲いています!(ソメイヨシノはまだです)

ラッキーですね。

 

 

19時の開始予定時刻ではちょっと集まりが良くなかったため、10分ほど遅れての開始。

初司会の熊手が緊張しながらも、進行しました。

参加者としては、作開地区住民、近隣住民、日頃お世話になっている教育委員会さんや警察の方などが集まりました。

また、昨年度同様、NICEの滞在者も参加しており、国際色も増しながらの場になりました。

あえてタイ語や英語などの外国語自己紹介をしてもらいましたが、全くわかりませんね!

 

終了は概ね22時。

ジンギスカンでお腹がくちくなりビールが無くなる程たっぷり交流し、これから始まる年度の英気を養いました。

 

(たつみ)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿