私の耳よ頑張れ!

2013-10-30 23:48:31 | 日記
なんと、今日は、まりささんのレッスンで、ジンバブエ国歌だった歌を習った。
だった…といっても、言葉が変わったというだけで、曲はそのまま。
言葉が変わったのは、もう使われていないアフリカ原語、ショナ語という言葉だったからだ。

私達は、そのショナ語で歌うのだ。アフリカ人も知らない旧い言葉!アフリカ人ビックリ!

イシェ コンボレラ アフリカ~🎶
ンガシムジィルエ ズィタ ラヨ~🎶

だけど、これはどこかで聴いたことがあるよ^_^
オリンピックとか、マラソン大会とかでかな?
聴き覚えはあるが、言葉が全く馴染みのないものだから、呪文のように覚えるしかないかなぁ。
メロディはとても美しいと思う。

子どもの頃に、三宝帰依の儀式で習ったサンスクリット語の歌みたいだ。
ブッダーン サラナーン ガッチャーミー🎶
ゴスペルを歌っているけど、私は実は仏教徒。
でも、いいのいいの気にしない^_^
ゴスペルを通してアフリカを知ったり、アフリカンAmericanの事を学んだりできるのだ。
ということで、二曲目はアフリカンAmericanの国歌として歌われている

Lift every voice & sing

ダダダダダダ🎶で誤魔化しちゃダメですって( ;´Д`)

MARCH ONなんて、マッチョーン、マッチョーン🎶って聴こえるの(((o(*゜▽゜*)o)))

イェイェイェエエ~🎶声をスライドさせるなんて、めちゃくちゃかっこいいですやん!
でも、むつかしい(u_u)

この歌は聴いたことがなかったけど、面白い。

みんなどんどん覚えるけど、わたしの頭はダメ、ダメなのΣ(゜д゜lll)
悲しいかな、覚えた尻から抜けていく( ;´Д`)

さらにさらに、メドレーにして仕上げるのでもう一曲

フロノロファッア

あふ~( ;´Д`)
ふぇ~ン( ;´Д`)
ヨヨヨヨ~🎶

なんかね、ライオンキングで出てきそうな歌。
イヨヨヨ~🎶
カリビートラーンタテー
狩り人~🎶ラーンタテーヨヨヨヨ~🎶

面白いのに、できない!って悔しいなぁ(´・_・`)

頑張れ私の耳よ!

レッスンの後、軽く昼食をとって、文化祭の準備で、うどんやカレーのチケット切り、バザー値札切り、プログラムを2千枚印刷して折った。

歌いながらやれるかと考えていたけど、甘かった。
2千枚印刷するのって、思っていた以上に大変~Σ(゜д゜lll)
集中して作業したら歌はぜ~んぶ消えていったわ。
暫くは朝から晩まで聴きまくる。
今日のは全部文化祭とは関係ない歌(´・_・`)おまけに発表する日はもうすぐ。

聴きながら寝る!おやすみなさい!受験生の気分だ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする