Poppy Flower Garden
チューリップを愛でた後 広い公園を散策して 見つけた可愛い花たちの集合です。
空気が澄んで、空は青に染まって爽やか 抜けるような青空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fd/750e3eb501b1203eb219791182836027.jpg)
1. ポピー広場 ミツバツツジも咲いていましたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c2/cbed475c7ecfb120e24f56d70de35cd6.jpg)
2. 黄 橙 白 しわのある紙で出来ているかと思うような花びらは、
気持ちよさそうに風に揺れて・・・優しい色の姉妹?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/34/659af6112acdc0cbd90d660cf6c6bc6c.jpg)
3. ポピー広場
【 花たちいろいろ 】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a5/65eca8c15c1cb7a11aa79d5e64eed1b8.jpg)
4. ネモフィラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0218.gif)
何の花かお判りでしょうか? 答えは マウスオンで・・・
![5.アネモネ アネモネ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/94/f872238deb417cc2fe7f17f4517f1498.jpg)
![6.フキノトウ フキノトウ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/06/99e035b749f5097671e7dbd7287d73f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
ヤマザクラやオオヤマザクラなどを交配して出来た品種で 「 八重桜 」 と言われています
![7.サトザクラ 「うこん」 サトザクラ 「うこん」](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6f/648f642d27cecacea37486d3cb57ab45.jpg)
![8.サトザクラ 「松月」 サトザクラ 「松月」](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ea/8c85baac1bc1bd3b49c41fd2460b6900.jpg)
![ネモフィラ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2c/fb0b128260e8c13f46facdaa0f536122.jpg)
9. 可憐で魅力的なネモフィラ
![10.山茱萸 山茱萸](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/89/c97661f509a0d04f6e32bd9c4604e44e.jpg)
![11.すみれ すみれ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/0e/2ce7bd9a01301e3f97e425978838c7a4.jpg)
なんだろな? お花が終わった後の山茱萸でしょうか・・・
白いすみれは ひっそりと咲いていました
![ヤマブキソウ ヤマブキソウ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c5/979f05457b969b39343c139ee8e0d285.jpg)
![シャガ シャガ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/04/c8b07c27012b0a467e3b93fcffb8c167.jpg)
ヤマブキソウ(別名:クサヤマブキ)
「ケシ科」の多年草ですが、ヤマブキに似ているところから 「ヤマブキソウ」の名前がついたそうです。
【 ミニ日記 】
見ていただき有難うございました。染井吉野は 早く咲いて さっさと散ってしまいましたが
時間がとれた 晴れた日に 春のお花を追っかけてしまいました。
欲張りですね~沢山歩きましたが 可愛い花たちを見ていると疲れませんでした。