HIBARIピアノ教室レッスン日記♪

ピアノのレッスン日記、その他ヒバリ先生が見聞きした音楽関係・芸術関係etcの日記。

M&M3コンビ

2009年02月24日 | いろんな歌・いろんな曲
M3ちゃん(小4):
アンジェラ・アキの「拝啓・十五の君へ」の楽譜をもらってから、とてもいっしょうけんめい練習しています。
今日は、一緒にコンビを組んで”連弾&弾き歌い”をしよう、と決めているMちゃんと二人、ピアノに並んで、弾き語りのスタイルを作っていきました。

先輩のMちゃんは左側に座って、ベースとアルペジオを受け持ちます。
そして後輩のM3ちゃんは、右側でコードのピッキングをします。

それをやりながら、二人でメロディーを歌うのです。

これはなかなか難しいリズムだし、楽譜に書いたりしたら「うわあ・・・」と恐れを成してしまうような複雑なことになってしまいますが、それぞれに口伝えで「こういうふうにやって!」と手本を示しながら教えると、二人とも、完璧に先生の範奏をコピーしてくれるのでした!
すごいぞ。可能性に挑戦だ!

「あたしとM3で漫才コンビ組むんだよ!ね、M3?」とMちゃん。
「うん」とM3ちゃん。
「役割は決まってるよね?」と先生。
「もちろん!M3がボケで、あたしがツッコミ!」
「そうだと思ったよ」
ほんとにおもしろいコンビだ、この二人は。
しかし、「ボケ」役のM3ちゃん。自分の番のピアノの終わりごろ、そっと「ミレ♯、ミレ♯、ミシ・・・」と、「エリーゼのために」のはじめの部分を弾いてみています。先生がその後をひきとって、
「そうそう、その次の音は『レドラー』だよ。ほら、できた」と教えてあげると・・・
「この曲・・・弾こうかなあ。発表会で」とM3ちゃんが言うではありませんか!
「そうだね!弾こうよ。・・・全部は難しいけど、この、はじめのところだけだっていいもん。できるところまで、やろう!」
「うん、やる!」
うわあ、すごいなあ。M3ちゃん、「エリーゼのために」だ!
あんなに、「練習いやだ」「音符よめない」「できるだけ簡単な宿題にして。『こぎつね』でいい」などと言っては、お母さんを嘆かせていたM3ちゃんなのに。
がんばろうね。きっとすてきな「エリーゼ」が弾けるよ、M3ちゃん!

おねえさまたち練習開始

2008年10月09日 | いろんな歌・いろんな曲
毎年12月におこなっている、大人のためのクリスマスコンサート「チャティー・クリスマスコンサート」。
今年も次々と、出演者のみなさんがエントリーし、曲を決め、練習を開始しています。
今日は、常連ユニットのひとつ「おねえさまたちコーラス」のみなさんが、今年最初の練習を行いました。
「おねえさまたち」は、みんな孫のいるような、「大きいおねえさま」です。
みなさん正当派コーラスを経験している、あるいは現役コーラス団員の実力者たち。
その美しい声を生かして決めた 今年の曲は、TV「徹子の部屋」のテーマ曲です。
黒柳徹子さんが1年に1回「徹子の部屋コンサート」を開いていて、その時に いつもTVで流れている「ルールル、ルルル、ルールル・・・」というテーマ曲に素敵な歌詞をつけ、オペラ歌手の島田祐子さんとデュエットで歌っていました。
その歌をコーラスにして、おねえさまたちで歌ってみよう、ということになったのです。
おねえさまたちらしく、優しく可愛い歌になると思います♪

ハワイアンOG3S(おじさんズ)

2005年09月20日 | いろんな歌・いろんな曲
診療時間の終わった ドクターSの診療所に、今月も『ハワイアンOG3S』のメンバーが集合しました。
12月のクリスマスコンサートに向けて そろそろ曲をまとめていこうと思い、「タフワフワイ」と「バナナボート」、CDのオリジナル演奏のテンポを呈示してみました。
「タフワフワイ」は何と 220拍/分です。
ともかくがんばってみようと、まずは 200拍/分でやってみましたが、歌・ウクレレ・スチールギター どれも脱落(*_*)
じゃ 10落として 190じゃどうだ?
ダメだ、これも(*_*)(*_*) 脱落!
結局、180で何とか全員追いつくことができ、テンポは180に決定しよう、ということになりました。
これ以上、1つたりとも上げることは不可能、とのOG3Sたちの宣言なので、致し方ないでしょう (^^;)
そして「バナナボート」です。
こちらはオリジナルで120くらいだったのですが、これも少し落として 108くらいに。
OG3(おじさん)たちの歌なので、このくらいの方がのんびりして似合うかも。
今日から歌詞が『浜村バージョン』に変わったので(※9/17の日記参照)、のん気に構えていたコーラスも、一気に覚える歌詞がいっぱいになって大変!
でも とても面白くてチャーミングな歌詞なので、楽しいコーラスにできそうです。
クリスマスコンサートまで、あと 10月・11月と2回の練習。
「来月は全曲、暗譜で!」ということを宿題にしました。
できるかな~ (^^;)
みなさん、予想立ててくださいな。来月 どれくらい暗譜できてるか・・・
 ♪でっきるっかな、でっきるっかな、 はてさて、ほほ~ ♪

Uさんの「今週の”日本の歌”」

2005年09月05日 | いろんな歌・いろんな曲
『琵琶湖周航の歌』

われは湖(うみ)の子 さすらいの
旅にしあれば しみじみと
のぼる狭霧(さぎり)や さざなみの
志賀の都よ いざさらば

1919年に、第三高等学校(現・京都大学)水上部(ボート部)の学生が、当時 恒例行事となっていた 琵琶湖周航に出ていた時に作った歌とのことです。
私が知っているのは、その後 加藤登紀子さんがリバイバルで歌ったものです。
加藤さんは わが駒場高校の大先輩。