HIBARIピアノ教室レッスン日記♪

ピアノのレッスン日記、その他ヒバリ先生が見聞きした音楽関係・芸術関係etcの日記。

下北沢盆踊り第2日・サンバ&シモキタ音頭🎵

2024年08月26日 | 下北沢いろいろ

8月 25(日)、「下北沢盆踊り」2日目は、日の落ち始めた18時過ぎに行ってみました。 

やっぱ盆踊りは、ズラリと連なった提灯(ちょうちん)にライトアップされた中でがメインでしょ。でもその時間って、きっと混むよね。去年は混み混みで入場制限されてたしな〜

などと思いながら、ま、ともかく、散歩がてら行ってみました。

駅前の広場に着いて ピーコック側のフェンス越しに見下ろすと、櫓(やぐら)の下に集まって踊っている人の数は、昨日 開始直後に来た時の数倍はいた。まさに踊りもたけなわという盛り上がりです。

大人も子どもたちも若者も若くない人も、地元住民も電車に乗って他所の街から来た人も、

日本の人も外国の人も、踊りの上手な人も下手な人も、ベテランも見よう見まねの人も、

みんな一緒に渾然一体となって楽しそうに踊っています。

まさに下北沢ご当地ソング「シモキタ音頭」の歌詞のとおり

🎵初めてここに来た人も、この街に暮らす人たちも、同じようにこの街が好きならば遠慮しないで踊りゃんせ〜

なのです。

踊りの輪は幾重にも重なり、踊っている人の足元が見えないほどの密集度です。

上半身しか見えないみんなが一斉に手を振り上げ、ひらひらと下ろし、威勢のいい太鼓のリズムと音楽に合わせて大きく揺れ動く様(さま)は、もはやライブ会場だ。

人の波をかき分けて何とか踊りの輪にもぐり込み、それからは踊りました〜\(^o^)/🎵

あんまり動けないんだよね、大渋滞って感じだから、輪の流れはとどこおりがち(汗)

でもいいのさっ

ひとしきり踊った後は、待ってました!

噂に聞いた「サンバタイム」に。

櫓(やぐら)に上がった、本場ブラジルでのサンバフェスでも絶賛評価されてるサンバチームの皆さんのリードで、「マツケンサンバ」「お嫁サンバ」それに何と「シモキタ音頭」も踊ったよ!

最後は本格サンバダンスで、サンバタイムは終わりました。

楽しかったー\(^o^)/🎵

来年も踊るぞー

HP HIBARIピアノ教室 

Youtube HIBARI PIANO CLASS


 


下北沢盆踊り第1日

2024年08月24日 | 下北沢いろいろ

8月24日(土)・25(日)と二日間おこなわれる「下北沢盆踊り」、今日はその第1日です。

16時に始まるというので、毎日線路街空き地でラジオ体操やってる仲間と出かけて行きました。

場所は下北沢駅東口前の広場、お目当ては「シモキタ音頭」!

ひょんなキッカケからですが、もうかれこれ1ヶ月くらいは  毎朝のラジオ体操のシメに踊ってきたので、それを是非踊らなきゃね。

うちらシモキタンとしては、ご当地ソング「シモキタ音頭」を踊れなきゃ。

16時ぴったりに盆踊りが開始され、昔からある盆踊り「炭坑節」や「東京音頭」、それよりちょっと新しい「ドラえもん音頭」、そして近年次々作られたのであろう近隣地区の「◯◯音頭」「△△音頭」などに混じって、3曲に1回は登場する「シモキタ音頭」!

今日は、その「シモキタ音頭」の作者であり演者である「馬浪マラカス団」の人たちがゲストで、生演奏が披露されました! 

台風が近づいてるようで、天気予報では「 午後から大雨に注意!」と言っていたのでビクビクしてたけど、ちゃんと賑やかに踊りが盛り上がってよかったよかった。

…と言ってたら、家でこのblogを書いてる今、すごい勢いで豪雨の音が聞こえてきた。

明日もまた盆踊りあります。

明日も 踊りの時間に雨降りませんように…

HP HIBARIピアノ教室 

Youtube HIBARI PIANO CLASS


第56回下北沢一番街阿波踊り

2024年08月19日 | 下北沢いろいろ
8/17(土)・8/18(日)は 下北沢一番街で伝統の「阿波踊り」が開催されました。

今年は「第56回」です。

毎年 この阿波踊りを楽しみにしてシモキタまで来てくれる友人が「今、駅前で踊りが始まるの待ってるよ」とLINEをくれたのですが、時間はまだ17:30。

18:30に踊りが始まるまで、まだ1時間もあるし、場所は一番街なのに?と思ったら、彼女が動画を送ってくれました。

わー、もうやってる。

地元「やっとこ連」だ!\(^o^)/

本番前に、ここでお披露目してくれたんだね!

見れた友人ラッキー。早く来てよかったね

HP HIBARIピアノ教室 

Youtube HIBARI PIANO CLASS


シモキタ音頭で踊りゃんせ🎵

2024年08月14日 | 下北沢いろいろ

毎朝 、一番街の外れの「下北沢線路街空き地」でやっているラジオ体操のシメに、 このところ「シモキタ音頭」を みんなで踊っています。

「シモキタ音頭」は、下北沢のご当地盆踊り曲。

2014年の公募でグランプリをとり 選考審査員の宮川彬良さん(マツケンサンバの作曲者)も絶賛、同じくマツケンサンバの振付師 『まじー』こと真島茂樹さんが振り付けした曲です。

作詞・作曲は 下北沢や八王子で活動しているバンド「馬浪マラカス団」。

曲もおしゃれだし、歌詞も、下北沢をよーく知っている人らしい愛情がじんわり感じられる 素敵な歌詞です。

まじーさんが踊っている動画を貼っておきますので、みんなも歌って、踊ってみてね。

振り付けしてくれたまじー、去年は盆踊りに来てくれていたのに、今年5月に亡くなってしまいました。もう盆踊りには来てくれないんですね

「シモキタ音頭」を踊っていて、歌詞の中の

  いろんなことが変わってく

  いろんな「あの頃」が増えていく

  二度とおんなじ夜は来ないから

  ここで一緒に踊りゃんせ

という部分が来るたび、まじーのことを思います。

今年は8月24日(土)・25日(日)に駅前広場で盆踊りが開催されます。

「シモキタ音頭」踊り方のレクチャーもありますので、ぜひご一緒に踊りましょう🎵

HP HIBARIピアノ教室 

Youtube HIBARI PIANO CLASS


代沢芸術祭デキシーランドジャズ🎵

2024年05月06日 | 下北沢いろいろ

下北沢に隣接したエリア「代沢」で 地域の「芸樹祭」が開かれていて、今日は「デキシーランドジャズ演奏」があるというので、出かけていきました。

メンバーは「チロリン村」の村会議員3名、村長クルミ、議員ヒバリとげじこです。

議員といっても自分たちで勝手に名乗ってるだけのおふざけ議会で、要するに「なんか面白いこと思いついたら即実行しよう」という議会なのです。

コンサート会場は、ジャズ演奏としては異例の「北沢八幡神社」、その境内にある、さらに異例な趣の「神楽舞台」です。

松の木などが描かれた舞台の上で演奏されたのは「ニューオリンズキャットフィッシュ」という、早稲田大学デキシーランドジャズクラブの、多分OBの方々。

ピアノ、ダブルベース、ドラム、クラリネット、トランペット、トロンボーン、そしてこれぞデキシーのバンジョー!

デキシーの定番「世界は日の出を待っている」とか「ランニング・ワイルド」「スワニーリバー」「この素晴らしき世界」「メモリーズ・オブ・ユー」「聖者の行進」…それから何だったかな、ヒバリの好きな曲ばっかり、2部構成で2時間近く、たっぷり聴かせてもらえました。

合間の休憩時間には 巫女さんによる美しい舞もあって、こちらはデキシーとは打って変わって天女の舞のように美しかったです。

暑かった日差しも陰り始め、演奏が終わった後は、チロリン村村長のクルミさんの案内で すぐ近くの「森巖寺 (しんがんじ)」に参拝することに。

なぜなら、ここには芸能の神様が祀(まつ)られていて、下北沢のミュージシャンたちがよく訪れるとのことなのです。

音楽を志すチロリン村としては、是非とも参拝しなきゃね。

お寺の門の中に入ると、ありました。

そこだけ新しく都会的な「弁財天」のお堂が。






「どうぞピアノが上手になりますように」

「音楽人生充実しますように」

弁天さまに音楽の向上を祈って、本日のデキシーの旅は終了したのでした。

HP HIBARIピアノ教室 

Youtube HIBARI PIANO CLASS


せたがや梅まつりに行きました🎵

2023年02月18日 | 下北沢いろいろ

小田急線「梅ヶ丘駅」のほど近く、羽根木公園の「せたがや梅まつり」に行きました。

去年・一昨年はコロナ禍のため中止だったので、3年ぶりの梅まつりです。

暖かく良いお天気で、梅林では全部で650本あるというピンクや白の梅の花が見事にたくさん咲いていました。

HP HIBARIピアノ教室 

Youtube HIBARI PIANO CLASS


下北沢街ピアノ、1Fに降りてきました♪

2020年12月11日 | 下北沢いろいろ

今年、春の初めごろに、下北沢駅前に「街ピアノ」が設置されました。

ヒバリ教室のブログにも書いて、生徒も何人か弾きに行ったりしていたんですが、ピアノが置かれていたのはビルの2Fで、道行く人たちにはあまり気づかれないような場所でした。

ついこの間「ピアノが1Fに降りてきてたよ」という話を聞いていたのですが、今日、Kちゃんのママが「街ピアノが1Fに降りてきました」と、写真を送ってくれました!

おおー、これならよく見えますね。

生徒のみんな、弾きにいってごらん。

発表会終わったばっかりだから、ホヤホヤのレパートリーがあるしね?!


アクティブK子さん🎵まちピアノ行ってます

2020年02月27日 | 下北沢いろいろ

夕方、K子さん(大人)からLINEが。

下北沢駅前の「まちピアノ」の写真に「弾く曲がない〜」とのメッセージを添えて。

 

K子さん、まちピアノ行ったんだ?!\(^o^)/とレスしたら、なんと「毎日行ってます」

とのこと。

アクティブ!

さすが、先週の「レッスン日記」でもアクティブさをご紹介したK子さんです。

まちピアノ、いつ行っても、ほぼ誰もいないそうです。

K子さんが行って、今練習しているいくつかの曲を弾いて、そしたらもう弾くものがないから終わり。

あっという間だ。

「いいピアノ、環境があるのに勿体ないです」とK子さん。

「そうなんだ(;゚Д) もったいないね

生徒のみんなにも、行くように薦めますね」と言ったら

「みんなで盛り上げましょう!」とお返事が帰ってきました。

みんな〜、せっかく置いてくれたまちピアノ、もっとみんなで楽しませてもらいましょうよ。

昼間はほとんど弾かれてないみたいだよ。

弾きに行ってね  🎵〜(ゝ。


まちピアノ行ってみました・その3

2020年02月24日 | 下北沢いろいろ

 

Tさん(大人)のレッスンが済んだのは、夕方5時半ごろでした。

 

その時間は、もしかしたらTくんやRちゃんが、駅前の「まちピアノ」で「ビッグ・ベンのかね」や「男の勲章」を弾いて盛り上がっていた頃かもしれませんよね。

「帰りに『まちピアノ』に寄って弾いといでよ」とヒバリ先生が言いました。

「さっき『レッスンの前に行けば』ってLINEしたのに、見てないじゃん(¬_¬)

「でへへ、きっとそう言うと思ったんで」

「なんだよー。タダのピアノで練習してくればよかったのにー」

「弾けるものがない〜」

いくらでも弾けるのあるでしょ。

Tくんをごらん。

たった12小節の「ビッグ・ベンのかね」を堂々と楽しんで弾いてるんだから。

いい、行きなさいよ?行った証拠に、写真送ってね、とTさんを送り出し、しばらくしたら 写真が送られてきました。

 

「ダメだー、凄腕の猛者達が群がってます

しばらく待ってたんですが、空きそうもないので、帰ります^_^;」

 

ほら見ぃ。

だから先に行けって言ったんじゃ〜

でも、思い切って行ってみたTさんの感想は

「でも、人が居なかったら弾きやすそうですね♪」とのことでした。

今練習してる、ラフマニノフの曲を弾きたいそうです。

もう会場も下見したんだから安心して、今度こそラフマニノフ弾いてください。

レッスンに来る前にね。


まちピアノ弾いてきたよ・その2 ビッグ・ベンの鐘

2020年02月23日 | 下北沢いろいろ

夕方。

Tくん(小1)のお母さんから「これから『まちピアノ』に行ってきます」とLINEが届きました。

近所に住んでいるRちゃん(小3)も一緒に行くそうで、Tくんは

「5時ジャストに、『ビッグベンの鐘』を弾くんだ!」と張り切ってるとのこと。

ホホゥ、なかなかお洒落な演出じゃありませんか🎵

一緒に行くRちゃんは、得意の「男の勲章」弾くのかな。

さて、どうなったかなー。

ちゃんと5時に弾けたかなーと思っていたら、夜になってお母さんからLINEが。

「中々盛況でしたよ!」と写真を送ってくれました。

 

うわー、みんなで楽しそう。

いい雰囲気が伝わってきますね〜🎵


下北沢「まちピアノ」弾いてきたよ🎵

2020年02月22日 | 下北沢いろいろ

ってことで、本日行って来ましたよ🎵

ドクター、ヒバリ先生、近所の音楽好きなMさん、それに高校の入試が終わって解放されたばっかりの生徒Nちゃんとママを誘い、総勢5人です。

外階段から2Fに上がると

あったあった。

素敵な木目の、とてもいいピアノです。

だーれもいないので、さっそく弾きました。

まずヒバリ先生が口切りを弾き、続いてNちゃんが、クリスマス発表会で弾いたソロ曲。

 「テイクファイブ」を弾くNちゃんと、アピールするヒバリ先生

それでも他に誰も弾きに来る人がいないので、それからは調子こいて、即興で連弾やらセッションやら、入れ替わり立ち替わり、次から次へと弾きまくり。

ドクターも1曲、ショパンのノクターン。

「ノクターン」を弾くドクター

そのあとNちゃんと「草競馬」を調子よく弾いてたら、いつの間にか来ていた見知らぬ女性(70代らしい)が「私も入りたい。メロディーだけだったら弾けるから」と ピアノの高音部の方で参加し始めたので、ヒバリ先生が伴奏し、女性&ヒバリの即興セッションが始まりました。

「楽しいわ〜、フォスター(『草競馬』の作曲者)が大好きなの」と その女性が言うので、

「じゃこれは?」と、同じフォスター作曲の「オー・スザンナ」を弾いてみました。

「知ってる!」

再び 女性&ヒバリで弾き始めたのですが、Aメロがおわってサビに入ると、いつの間にか彼女のメロディーは「草競馬」になっちゃってる。

「あはは、『草競馬』になっちゃってる」弾きながら指摘。

「あら、ほんとー」

もう一度最初から。

アレ?また後半は「草競馬」に。

「ちがうってばー」

「どうしてもなっちゃうー」

と大爆笑しながら、最後はなんとか「オー・スザンナ」へと軌道修正して弾き終わりました。

驚いたことに、この方、耳コピと独学でメロディーが弾け、ショパンも3曲は弾けるのよ、とご披露してくれたのです。

「嬰ハ短調のワルツ」の最初の方だけでしたが、とてもきれいなタッチで驚きました。

ちゃんとピアノ習ってないなんて惜しい。

「楽しかったわー、こんなステキに伴奏してもらえて」

「またお会いできたら、セッションしましょう」とハイタッチして別れました。

結局、私たちが帰る時間間際になって、キーボードケースをしょったお兄さんが一人来るまで(と さっきの女性)を除けば、私たちだけで独占、たっぷり1時間、弾きまくり遊びまくりでした。

みんなも行ってごらん。

楽しいよー\(^o^)

HP HIBARIピアノ教室 

Facebook Hibari Music Lesson

Youtube HIBARI PIANO CLASS


下北沢駅前「まちピアノ」

2020年02月22日 | 下北沢いろいろ

下北沢の駅前に「まちピアノ」が設置されました!

シモキタフロント「まちピアノ」

東口から見える「シモキタフロント」の2F、駅前が一望できるスペースに置かれています。

だけど、外からは見えないし2Fだし、ほとんどの人は気づいてない様子。

駅前を歩いていても、ピアノの音は聞こえてきません。

せっかくピアノがあるのに淋しい…

企画&主催者の方のお話では、

「今は、空きスペースの2Fにピアノを仮置きしていますが、いずれ2Fにお店が入ったら、ピアノは1Fに設置し、しっかり調律もします」とのことです。

そうなったら、もっと人目について、たくさん弾く人が集まるかもしれませんね。

今はまだ、知られてないこともあって ほとんど弾きに来る人がいないです。

みなさん、今が狙い目ですよ!

本物のピアノで弾きたい人、一人で伸び伸び弾きたい人、ぜひ弾きにいってね!!

HP HIBARIピアノ教室 

Facebook Hibari Music Lesson

Youtube HIBARI PIANO CLASS


シモキタ天狗祭り 天下一天狗道中

2019年02月02日 | 下北沢いろいろ
本日は 下北沢名物、 天狗祭り・天下一天狗道中の日です。
午後1時半、ホラ貝の響きと共に 大天狗、小天狗、烏天狗、山伏、年男・年女の一行が 一番街商店街を練り歩きます。
その様子は 物々しく、おどろおどろしく、かつ壮大であります。
その 面に覆われた顔付き、不可思議な衣装、そして地の底から響いてくるような鐘・太鼓のリズムに乗ったホラ貝の音楽などが相まって、小さい頃からこのお祭りを毎年見てきた ヒバリ教室の生徒たちは、みんな一様に
「小さい時は怖くて泣いてた」という、秋田の「なまはげ」クラスの恐ろしさなのです。
さて、天狗の一行が一番街の端まで到着すると、山伏の「東西、東西〜」に始まる口上に続き、盛大に「福豆」が撒かれます。
ここシモキタでは、「鬼は外」とは言わず「福は内〜」とだけ言うのが伝統です。
福をたくさんよびこめば、鬼は自ずと外へ出て行く、といういい習わしだそうです。

何年か前の動画ですが、Youtubeにあったリンクを貼っておきます。
どんなものかご覧になってくださいませ。

シモキタ天狗祭り・天下一天狗道中

下北沢一番街・天狗祭り 前夜祭

2019年02月01日 | 下北沢いろいろ
下北沢では 毎年 立春前の三日間、「シモキタ天狗祭り」が行われます。

シモキタ天狗祭り

大天狗、烏天狗、山伏、福男・福女などが賑やかに通りを練り歩き、盛大に豆まきをして 福を招きます。
今日はその天狗祭りの前夜祭、烏天狗一行による露払いの儀。
ドクターも誘って、近所の「かざまん家」さんに行き、露払いの儀のご相伴にあずかりました。
どんな様子か、ぜひ 下のリンクをクリックして Youtube動画をごらんください。

前夜祭・露払いの儀



烏天狗一行からのプレゼント「福豆」


下北沢音楽祭・ブラスバンド

2017年07月09日 | 下北沢いろいろ
毎年7月に開かれている「下北沢音楽祭」。
今年も7/5~7・9まで、街のあちこちで熱いライブが繰り広げられました。
今日は下北沢成徳学園の「ミモザホール」で、子どもたちや大人たちのバンド演奏が開かれました。
地域の北沢中学校の吹奏楽部が演奏するというので、見に行きました。
北沢中学校吹奏楽部には、ヒバリ教室のNちゃん(中1)が入っているからです。
1年生ながら早速の出演とのこと、担当楽器はユーフォニウム(チューバみたいな低音楽器!存在感あるよ)と聞いています。

ミモザホールに入ると、さっそく1番目の演奏が北沢中学校でした!
生徒の人数が少ないということで、トラ(助演者)の大人の人たちも入っていて、Nちゃんを探したら 後ろの列に、みんなとおそろいの黄色いTシャツを着て 髪をおだんごのアップにしたNちゃんがいました。
曲は 嵐の「ハピネス」、それから「小さな恋の歌」で、ほんとにハッピーな気分になれる元気な演奏でした。
Nちゃん 今年の春に入学・入部したばかりなのに、もうこんな演奏できてすごいなー。