Y子さん(大人):
「ユー・アー・マイ・サンシャイン」と「夢見るシャンソン人形」が宿題でした。
「ユー・アー・マイ・サンシャイン」は、ハ長調の3つのコードを ブン・チャッ、チャッ、チャッ、チャッ というパターンの伴奏系で弾いてくる、ということでしたが、最初はちょっとタイミングがズレて弾いていたところがありました。
それは、この曲が「アウフタクト(弱起)」の曲なので、メロディーの節目節目が取りづらいせいです。
余計な伴奏音が入ってしまったところを指摘し、そこは弾かずに空けておくようにして、本来のリズミカルな調子が取り戻せました。
「シャンソン人形」の方は、Aメロ×2回、Bメロ×2回、そしてもう一度Aメロに戻って2回、という構成の約束事を確認して、安定した演奏が流れるようになってきたと思います。
それにしても、ユー・アー・マイ・サンシャインにしてもシャンソン人形にしても、どんどんどんどん速くなっていくのはY子さんのお約束。
そんなに焦らず、落ち着いて弾けるようになるのはいつの日でしょうね・・・
「ユー・アー・マイ・サンシャイン」と「夢見るシャンソン人形」が宿題でした。
「ユー・アー・マイ・サンシャイン」は、ハ長調の3つのコードを ブン・チャッ、チャッ、チャッ、チャッ というパターンの伴奏系で弾いてくる、ということでしたが、最初はちょっとタイミングがズレて弾いていたところがありました。
それは、この曲が「アウフタクト(弱起)」の曲なので、メロディーの節目節目が取りづらいせいです。
余計な伴奏音が入ってしまったところを指摘し、そこは弾かずに空けておくようにして、本来のリズミカルな調子が取り戻せました。
「シャンソン人形」の方は、Aメロ×2回、Bメロ×2回、そしてもう一度Aメロに戻って2回、という構成の約束事を確認して、安定した演奏が流れるようになってきたと思います。
それにしても、ユー・アー・マイ・サンシャインにしてもシャンソン人形にしても、どんどんどんどん速くなっていくのはY子さんのお約束。
そんなに焦らず、落ち着いて弾けるようになるのはいつの日でしょうね・・・