HIBARIピアノ教室レッスン日記♪

ピアノのレッスン日記、その他ヒバリ先生が見聞きした音楽関係・芸術関係etcの日記。

ハイジさんシモキタに来る

2017年01月18日 | 下北沢いろいろ
女声コーラスグループ「ハモプリ」が、毎年 合宿でお世話になっていた清里のペンション「ミュー」。
ハイジさんは、そこのオーナーさんです。
「ミュー」は 静かで、センスよくって、お料理がばつぐんに美味しくて、猫がいて、犬がいて、グランドピアノがあって、オーナーは女性で、私たちセンスの良い女子にはぴったりのペンションなのです。

ここ2年ほど、ハモプリもいろいろメンバーの都合がつかなかったりして合宿ができていないため、ハイジさんにも会えなかったけど、今日はハイジさんが所要のため 東京に来てる、ってことで、ヒバリだけだけど下北沢で会いました。
アルムの山から、少女ハイジが大都会フランクフルトへ行ったように、
清里の山の少女(?)ハイジさんが、東京の下北沢へやってきたのです。
 
用事の相手の人たちと下北沢で食事するというので、ヒバリも合流させてもらい、シモキタではけっこう人気のラーメン屋さん「珉亭(みんてい)」で食事をして、みんなと解散したあと 街をブラッと案内して、ヒバリんちで庭の鳥たちを見ながらお茶しました。
猫の大好きなハイジさんに、わが家の「ジル」もご挨拶して抱っこしてもらいました。

「またみんなで来てね」と言って、ハイジさんは清里へ帰っていきました。
合宿ができなくても、ハモプリのみんなでのんびりお泊りにいきたいねー、と思っています・・・

みなさん、「ミュー」はとってもすてきなペンションなので、ぜひ行ってみてください。
おすすめだよ!
清里高原 ゲストハウス・ミュー

羽根木公園・梅まつり2016

2016年02月13日 | 下北沢いろいろ
下北沢から環七を越えてすぐの場所にある、「羽根木公園」。
毎年この時期に「梅まつり」が開かれています。

公園内の広い梅園には 紅白合わせて60種類、約650本の梅が植えられていて、都内でも有数の梅の名所となっています。
梅まつり期間中の週末には いろんな模擬店が出て 家族連れやカップルでにぎわいます。

私のお目当ては、梅の鑑賞もあるけど、たくさんの花苗や木の苗が売られる「園芸市」。
さっそく行ってきました。

こちらに写真などを載せたので見てくださいね。

せたがや梅まつり

下北沢のおすすめイタリアンカフェ

2016年01月09日 | 下北沢いろいろ

下北沢駅北口から5分くらいのところにあるイタリアンカフェ「T」。
お料理もコーヒーもデザートも美味しくて、気さくなマスターと静かな奥さんが暖かく迎えてくれて、親切で居心地がいいので、たびたび利用させていただいてます。
今の時期、牡蠣のお料理が美味しいです。
パスタとかも美味しいけど、特に「牡蛎のグラタン」はおすすめです。
大きな牡蠣の殻の中に、牡蠣がたくさんはいったクリーミーなグラタンが盛ってあるのが4つと、バゲットの薄切りが添えてあります。
また、ボジョレ・ヌーボーも この時期ならではのおすすめです。

今日は女性の友人グループ6名でのランチでしたが、いろんなお料理をちょびっとずつ、何種類も食べたいですぅ~という私たちの希望をサッと見抜いて、
「じゃ、どれも2人分にして、それぞれ6つに分けてお持ちしましょう。カキのグラタンは一人1個ずつ?え、2個ずつ?はい、わかりました」と 至れり尽くせりなのです。

下北沢駅北口から駅前商店街を抜けて、メンズショップ「サカゼン」の向かいの路地を入ったガラス張りのカフェ。
エントランスにいつもいる、等身大のレトリバーの置物が目印です。

気楽なランチやお茶もできるし、フルコースのディナーもオーダーできます。

おすすめなので行ってみてね。 

 http://tabelog.com/tokyo/A1318/A131802/13012550/




下北沢節分祭りとハモプリ2月練習

2014年02月01日 | 下北沢いろいろ
1月は、ついに一度もブログの更新をしないまま、2月になってしまいました<(_ _)>

 

で、本日は2月の第一日、土曜日です。
今日は、ヒバリんちのすぐそばの「下北沢一番街」で、節分の豆まきと 天狗道中、という行事が行われます。
下北沢の街の守り神(?)の 大天狗やカラス天狗、七福神や年男・年女のみなさんが、時代衣装に身を包んで練り歩き、「福は~うちー」「福は~うちー」と豆まきをするのです。
(下北沢の豆まきでは「鬼は外」とは言いません。「福は内」だけです。)

そして、今年は「天狗道中」の日、そして開始時間が、月1の練習であるハモプリの練習日・開始時間と ぴったり一致していたのです。

なのでヒバリは、メンバーのみんなに呼びかけ、ヒバリの家に到着したら靴やコートを脱がず、そのまま一番街へ直行して 豆まきを見物しよう、と提案しました。
ヒバリの素早い対応のおかげで、メンバーは全員、間違ってレッスン室に入ってしまうことなく、ダイレクトに一番街へ直行し、目の前の「庵原屋」さんで 一番街名物の「おこし」や「干しイモ」を買って 楽しい天狗道中を見物することができました。

天狗道中が終わって、豆も拾い終わったあと、我らはゾロゾロレッスン室に戻って、歌の練習をしました。
月に1回のハモプリの 2月度の練習は、こうして月の初日に ソッコー終了したのでありました。

ハモプリ忘年会(下北沢・カフェレストラン「T」)

2013年12月14日 | 下北沢いろいろ
     

女性ジャズコーラスグループ(こういうと、さも上手みたいで心苦しいですが)ハモプリの忘年会を、下北沢のイタリアンカフェ「T」さんで行いました。

店内はクリスマスデコレーションされていて、とても暖かな雰囲気に満ちていました。
「カフェ」という名前になっているので、下北沢在住の人でも
「飲み物とデザートぐらいしかないんでしょ」と思っている人がけっこういるようで、残念です。

こちらのオーナーさんはイタリアンのシェフの方で、コーヒーはもちろん、ランチやディナー、パーティーなどいろんなシチュエーションに応じてくれます。
お料理とっても美味しいので、ぜひ行ってみてください。

下北沢一番街

2013年12月08日 | 下北沢いろいろ
雑誌やネットなどで「下北沢」といって 有名なのは、主に駅の南口方面かもしれません。
けれど、ヒバリの住む北口方面は もうちょっと静かで、住民のうちらに言わせれば「大人っぽくおしゃれ」なんだよー。
古くからの商店街「一番街」をブラブラ歩いていたら、こんなディスプレイ(?)が。

節分の「豆まき」で大天狗が練り歩くのも、真夏の「阿波踊り」が行われるのも、この「一番街」です。
古くて新しい街、下北沢一番街。

おもちつきにピアノのヒントが!

2013年12月08日 | 下北沢いろいろ
近所の小学校の校庭で、地域のお父さんたちが主体となって「おもちつき」をやってる、というので、見に行ってみました。
低学年の子のお父さんは若くて 体力バッチリ、って感じだし、
もう「小学生のお父さん」卒業して、大分になるんじゃないかなあ・・・というような「お父さん」もいました。

いろんな「お父さん」が、順番に「我こそは力自慢!」という勢いで 大きな杵(きね)を振り上げます。
だけど、そこには大きな「実力差」が 歴然と現れて、外野見物のつもりだったヒバリは ちょっとびっくりしました。

上手な人がおもちをつくと、「バーン!」とすごい音がします。
それほど上手じゃない人だと、音もペタン、という感じだし、おもちもあんまり変化しません。
だけど、体の大きさとか 若いか若くないか、とかには関係ないようでした。
小柄でも、年取った人でも、上手な人は みごとに「バーン!」と 大迫力の音を出しているのでした。
じゃあ、その違いはどこにあるのか。
ヒバリにはわかりましたよ!

それはね、「脱力」なんです。
上手な人のフォームを見ると、頭上高く振り上げた杵が頂点に達した その瞬間、完全な脱力ができていて、まさに杵の重力が一瞬、宙に浮くような フワッとした瞬間があります。
そして次の瞬間、杵の重みがぜんぶ、臼のおもちの真ッ芯に向かって落下していくのです。
 
完全な脱力ができている人のフォームは、腕にも手首にも無理な力が入っていなくて、しなやかな弾力があるのみです。

それを見て、ヒバリは思いました。
なるほど。
ピアノとおんなじだ。
的確な打鍵、そしてピアノの響きを最大限に引き出すために必要なのは、完全なる脱力。

上手な「つき手」のお父さんのフォームを、前から、横から、いろんな方向から観察しながら、ヒバリはそう確信したのでした。

久しぶり、音倉ジャム♪

2013年08月07日 | 下北沢いろいろ
発表会のなごりもすっかり終結し、ピアノ教室もしばしの夏休みとなりました。
ホッとしながら ふいっと気が付くと、今日は8月の第一水曜日だ。
第一水曜日といえば、「音倉ジャム」のある日じゃないか!

休みになってすっかり浮かれたヒバリは、さっそく ハモプリ仲間の魔女をメールで誘い、二人で出かけることにしたのでした。

「音倉ジャム」は、ヒバリんちから3分ぐらいの場所にあるライブカフェ「音倉」で、毎月第一水曜日に開かれる、誰でも参加できるジャムセッションの夕べです。
ヒバリはこれまで2回見に行って、とっても気に入ったので、久しぶりにのんびりした気分でジャムを楽しみました。
去年の「音倉のクリスマス」に行ったとき、「ジャズのイントロクイズ」に正解してゲットした「ドリンク券」で グァバのジュースを注文し(ヒバリは『下戸』なので)、「本日のおすすめ」のシフォンケーキ・バナナキャラメルソース添えとともに楽しみながら、出演者の皆さんの熱演を堪能しました。
男性、女性、若い人、年配の人、皆さんそれぞれに個性的で、ご自分の声を生かしたセクシーなヴォーカルや、往年のスタンダードジャズメンを彷彿とさせるテナーサックスの演奏など、味のある素敵な演奏ばかりです。

それにしても、うちらハモプリは、何年やっても一向に大人っぽいセクシーな歌が歌えないのは何故だろう?
何を歌っても 元気いっぱいになってしまうのは何故?

セクシーなJAZZに酔いながらも、常につきまとうこの大命題に 深く考え込むヒバリと魔女の二人であった・・・

下北沢・あかずの踏切ついに撤廃

2013年03月23日 | 下北沢いろいろ
最もヒンシュクだった 一番街入口の踏切。事故も多かった。


昨日 小田急線地上駅の 最後の喧騒を経て、今朝は静かな朝。
あんなにも地元住民を苦しめた「あかずの踏切」たちはすべて、その役割を終え 閉鎖されました。
これで街から 無駄な停滞と過重なストレスがなくなるのだ。
やった~ \(^o^)/

撮り『撮り鉄』

2013年03月22日 | 下北沢いろいろ
                         後ろ姿はみんな『撮り鉄』さんたち。


 踏切のむこうにも『撮り鉄』満載。

ヒバリの住んでる下北沢では、いよいよ明日から小田急線が地下化され、駅周辺にあった「あかずの踏切」たちが すべてなくなって 道路はスイスイ通れるようになります。
ここ1週間ぐらい、下北沢駅を訪れる「撮り鉄」の人たちが増えてくるようになりました。
みんな、手に手に デジカメやケータイなどを持って、駅や線路や街などの写真を撮っています。

今日は 旧駅舎最後の日。
夕方近く、ヒバリが出先から小田急線で帰って来て、下北沢駅で降りたとたん・・・
パシャッ、パシャッ、パシャッ、と シャッター音とフラッシュの嵐!
驚いて見回すと、ホームにも踏切にも、撮り鉄のみなさんの群衆が。
みんな夢中で、シャッターを切り続けています。

そこでヒバリは、電車を撮る 撮り鉄さんたちの背後に忍び寄り、撮った。
撮り鉄の人たちも、まさか自分たちが「撮られ」鉄になっているとは思うまい。

「撮り『撮り鉄』だね!」とは、今日レッスンに来て、ヒバリ先生から「撮り鉄」の写真を見せられたMちゃん(中2)のセリフ。
そう、「鉄道」←撮る(撮り『鉄』)←撮る(撮り『撮り鉄』) (^○^)v

ハモプリ・下北名物 お菓子と天狗

2013年02月02日 | 下北沢いろいろ
女声ジャズコーラスグループ「ハモプリ」の、今年度最初の練習です。
月に1回、土曜日の2時から というのがハモプリの練習日なのですが、今日はたまたま、2月2日の「下北沢一番街・節分豆まき」の日。
ハモプリの練習開始時間となっている、ちょうどその2時から、ヒバリんちのすぐ近くの一番街で「天狗道中」があるのです。

2時ちょっと前に、4人のメンバーたちが到着したので、さっそく
「今から天狗道中なの!見に行こうよ!」と言ってみると、全員「行こう行こう」と 一度脱いだ靴を履き直し、ロングブーツを履いてきた一人は「ブーツ履くのめんどくさい。この『お父さんのサンダル』貸して」と 玄関に脱ぎ捨ててあったオヤジサンダルを履き、みんなでドヤドヤと一番街へ向かいました。

ヒバリんちから一番街へ出たところは、ちょうど町内ただ1件の町工場、美味しい「おこし」を製造販売してる「庵原屋」さんの前です。
店頭のおばちゃんに「天狗は2時から?」と聞くと
「そうよ。2時からだから、ここの前で待ってればいいのよ」と、できたての「おこし」をズラリと並べて売っている台の真ん前を指さしました。
メンバーたちは皆 素直にそこに並び、しかも天狗が通るという道路に背を向けて モロおこしに向かって目は釘づけになってました。
こんなこともあろうかと、ヒバリは家を出るとき とっさに1枚の千円札をポケットに入れてきていたので、
「どれか買ってって あとでお茶しようよ」と提案し、全員の賛同を得て 2種類の「おこし」を購入しました。

そうこうしているうちに にぎやかな太鼓のリズムと共に天狗の行列がやってきました。
列の先頭には七福神たちが並び、そのあとに 裃(かみしも)と平たい帽子のような被り物を着けた従者たち(?)が続きます。
そして見よ、列の中ほどには真っ黒な顔に長髪のカラス天狗、20センチくらいも高さのある1本歯の足駄を履いた大天狗が。
天狗たちの後には山車が引かれ、その上には 高さ1メートル以上もある 巨大な天狗の面が鎮座ましましています。

「あ~、天狗おもしろかったね~」とぞろぞろヒバリんちへ戻り、久々に発声からの初練習です。
今日は、今まで長らく休部していたメンバーが復帰し、何年ぶりかで5人のフルメンバーで歌うことができました。
やっぱり、5人いるとボリュームが全然ちがう\(^o^)/
一人一人の責任も軽くなる\(^o^)/

今回は、スタンダードナンバーの「L.O.V.E」を歌ってみようということだったのですが、よく知っている歌でもあるしすぐ歌えたので、軽く2、3回歌った後は すぐお茶休憩となりました。
さっき買った「おこし」が2種類、それからメンバーたちがそれぞれ持ってきた チョコやマカロンやマドレーヌなどが並びます。
といっても、ただキャピキャピしていただけではありません。
ちゃんとミーティングをしていたのです。
「L.O.V.E」とカップリングするもう1曲はどうしようとか、うちらにはやっぱり「クール&ビューティー」はムリだろうとか、それに合わせる衣装はどうしようとか・・・・ やっぱりキャピキャピか。

今年最初の練習は、天狗見物とお菓子ミーティングが大半を占めた感もありますが、今年もハモプリのチームワークはバッチリだと思います! (^O^)v

下北沢駅・地下のアドベンチャー

2013年01月17日 | 下北沢いろいろ
ヒバリんちの最寄駅・小田急線下北沢駅では、9年前から「小田急線複々線・地下化工事」という一大事業が行われてきました。
みんながのん気に暮らしている街の地下では、連日連夜ぶっ通して24時間、巨大なトンネルが、たった今も掘り続けられているのです。
今年の春には ようやく全部が完成する運びとなり、小田急線の線路はすべて地下にもぐって、同時に みんながずっと困ってた「あかずの踏切」たちが一斉撤去されるのです。
いやー、長生きゃするもんだね。
この日を迎えることができるとは・・・

ヒバリは3年ぐらい前に、一度 トンネル掘削工事の現場を見学したことがあります。
そのことはブログにも書いているのですが(09.10.05 不思議の国 下北沢・地底探検)、今日はその工事が完成間近となり、再度 見学させてもらえることになって 行ってきたのでした。

小田急の工事の人に引率されて、駅改札口の隣にある「シモチカステーション(小田急・工事のインフォメーションスポット)」から出た 見学一行は、ある場所にポコッと開いた「どこでもドア」からスルリと「小田急線・新北口」に入りました。
入ってびっくり。
うっひゃ~、こんなことになってるとは。

みんなのしらない広大な地下には、新しい北口・南口、そこへ行く通路、改札口、大階段とエスカレーター、エレベーター、売店まで・・・
巨大な「新しい駅」が広がってたのだ。\(@o@)/\(@o@)/\(@o@)/
そして驚くことには、このすばらしい「新駅舎」は仮のもので、春に線路が地下にもぐり、地上の線路や駅舎が不要となった時点で それを撤去する工事が引き続き行われ、今度こそ本当の駅舎が建てられて、この「仮駅舎」は壊されて撤去されるのだというのです。
最終的な「新・下北沢駅完成」までには、少なくとも向こう3年はかかるとのことで、あまりの遠大な計画に 目がクラクラします。
すると、今 我らが見ているこの「新駅舎」は、3年間のつかの間の命。
まぼろしの駅舎ってわけだ。
よーく見ておかなければ。って、まだ完成もしてないんだけど。

工事のおじさんの説明を聞きながら、あちこちの足場を登ったり下りたり、ふいっと現れたエレベーターに乗ったり、いきなり開いた「どこでもドア」をくぐったり、小一時間、「地下のアドベンチャー」は続きました。
最後はまた、もとのシモチカステーションに戻り、秘密のどこでもドアはぴたりと閉じて、アドベンチャーはおしまいです。

いや~、すごかったよ~\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
ディズニーランドと同じぐらいおもしろかった
写真は撮らせてもらえたけど、まだオープンになってない工事なので、ブログなどに公開はできません。
へへへ、秘密なんだべ~

「地下のアドベンチャー」の最中にヒバリが思ったことは、
「こ・・・ここで『逃走中』やったら すっごいだろうな~・・・ゴク・・・」ということであった。

ハモプリ新年会

2013年01月05日 | 下北沢いろいろ
女声ジャズコーラスユニット「ハモプリ」の新年会を、下北沢で行いました。
ハモプリの1年の活動は、毎年 新春~秋の「チャティーハロウィーンコンサート」までで完了なので、今日は昨年の秋以来 初めての集合となります。
まずはヒバリんちに集まって、当日のビデオを見て初笑いしてから、全員で徒歩3分の「マ・プチッツ・バレ・デュ・ノール」というフレンチレストランに行くのが 毎年恒例の流れです。
ここはとっても可愛いフレンチのお店で、静かな住宅街の中に ひっそりと位置しています。
ここ数年、毎回ハモプリの忘年会または新年会に利用させてもらっている隠れ家なのです。
「マ・プチッツ・バレ・デュ・ノール」の意味は、フランス語で「北にある私の小さな谷」といったような意味らしい。
お料理とっても美味しいです。
思い出した人は予約してみてくださいな。
アリスの世界にしばしワープしたかのような、すてきなひとときを過ごせますよ

さて、ハモプリの新年女子会。
1時間半くらいキャピキャピして、最後にちょびっと、昨年度の反省と今年度の計画について検討しました。
昨年の出来栄えは、選曲とアレンジがけっこううまくいったのではないかと意見が一致しました。
具体的には、
1.歌詞が少なくてよかった。(特に『スウィングしなけりゃ意味ないわ』は メインの2フレーズの繰り返しのほかはデュワ!デュワ!だけだったので大いに助かった)
2.ハモり部分を少なくしたのでよかった。

・・・と、ボロが出ないように配慮した対策でしたが、おかげで安心して余力が出たようで、ビデオを見ると表情も豊かで、元気いっぱいに歌えていたと思いました!(自分でいうのもなんだが)
ちょっぴり取り入れた、タップシューズを使ってのパフォーマンスは好評を博していたし。

これらを踏まえて、今年の曲を考えようと思います。
今までもいろんなジャンルをやってきたハモプリですが、今回のような軽いタッチのジャズは似合ってると思います。
「クール&ビューティー」なども目指したりしたんですが、どうも我らにはムリのようで、やっぱりハモプリは今年も「スィート&キャピキャピ」でいいかな、と思いました。
やっぱり元気が一番だもんね?

来月から、今年の活動が始まります。
それまでに、どんな曲さがそうかな・・・


節分!

2012年02月03日 | 下北沢いろいろ
今日は節分。
明日は立春で、暦の上では春になる日だよ(^O^)/

みて!下北沢道了尊・大天狗さまの羽うちわだ~
さっき町内会の人が持ってきてくれたんだ
ヒバリの住んでる下北沢には 大天狗様がお祀りされていて、毎年「天狗祭り」が開かれるんだよ!

これは、この間の天狗祭りで、「ちびっこ天狗道中」に参加していたM4ちゃん(小1)がくれた「福豆」。



「節分」に関しては、もうひとつおもしろいネタがあるのでこちらもどうぞ。
 ↓
HP「思いこみMUSIC」より「節分」

イタリアンカフェ「T」

2011年10月06日 | 下北沢いろいろ
今月末の「ハロウィーン・コンサート」の練習のため、連弾ユニット「おゆみ&ピーコ」の相方 おゆみさんが茅ヶ崎から来てくれました。
1時間ほどで練習は簡単に終わり(終わらせ)、二人でランチに出かけました。

秋になると必ず「そうだ、あそこに行かなきゃ」と思い出す イタリアンのお店「T」
ヒバリんちのすぐ近所で、毎年コンサートをやる「アレーホール」からもすぐの場所にあります。

 入り口の、大きなレトリバーが目印

 上品でおしゃれな店内。静かにジャズピアノが流れています。



秋限定メニュー「牡蠣のグラタン」「牡蠣のスパゲッティ」が 超おすすめです。
 牡蠣のグラタンまたは「牡蠣のクリーム煮」。
大きな牡蠣のシェルに盛った、あつあつのグラタン(コキール?)が 一人宛て4つ。
フランスパンを添えてくれます。
ゆっくりドリップで入れてくれるコーヒーや、デザートのカボチャプリンも極上の味です。

「お久しぶりー。秋だけじゃなくて夏にも思い出してよ~」と迎えてくれる 気さくなマスターですが、実はイタリア料理のシェフだった人らしいです。

ヒバリおすすめの「T」、ぜひ行ってみてください。